Q A

Q

フルアカウントの症例です。
T様
20代女性です。

前歯部の空隙歯列の改善が主訴となります。
もともと下顎前歯部の圧下が入っていたので解除したのですが、下顎は3-3以外が下がっているため、挺出させて咬合平面を整えたいところですが、現状のクリンチェックで咬合接触点が真っ赤になっているのですがどのようにしたらよいでしょうか。
セミナーでお聞きしている分にはわかっているようで、自分で咬合平面を整えるとなるとやりかたがわかりません。もちろん下顎臼歯部を挺出させるとさらに咬合接触が増えるわけで、どのようにすすめていけばいいのか教えていただきたいです。

またほかに気を付ける点などございましたら教えていただきたいです。
A
正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。

QAカテゴリー

error: Content is protected !!