Q A

Q

3月11日の対談セミナーはとても面白かったです。結構きわどい発言もありましたが、どこまで本当かなという感じです。
症例相談をお願いします。Fさん、60代です。20年くらいかかられている患者さんです。ご本人からこれから歳をとるので、今のうちに歯並びをよくしておきたいということでインビザラインで治療することになりました。資料はパノラマとスキャン画像です。
下顎頭は左右で大きさは異なりますが、左でよく噛んでいるのではないかと思います。42を抜歯するプランと44を抜歯するプランを考えています。今の咬合状態がⅠ級に近いので42を抜歯した方がよいかなとも考えたりします。下顎は、臼歯部の遠心へのアップライトをさせスペースを作り叢生を改善し、足りない分はIPRをしようと考えています。特に下顎に結構パラのインレーが入っているのでIPRするのが難しいと思います。その部位は避けたいのですが、そうなるとIPRできるところが少なくなってしまいます。メタルインレーやメタルクラウンのIPRをきれいに行う方法を教えてください。IPRが難しいとなれば歯列を整えるにはどのような方法が考えられますか。アドバイスをよろしくお願いします。
A
正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。

QAカテゴリー

error: Content is protected !!