新規会員登録
会員ログイン
検索
動画
D/NEXについて
サポート
講師紹介
お問い合わせ
QandA
新規会員登録
ログイン
トップ
D/NEXについて
サポート
講師紹介
お問い合わせ
動画一覧
QandA
検索
クリンチェックの修正15(非会員)
HOME
クリンチェックの修正15(非会員)
クリンチェックの修正15
質問をクリックすると、回答を見ることができます。
伊藤先生、いつもお世話になっております。 クリンチェックを作成いたしましたので、ご指導宜しくお願い致します。 医院名 いいだ歯科クリニック 主訴は 笑った時に歯がガタガタしていること、前歯の真ん中が上下でズレてるのが気になる様子でした。 このケースで正中を一致させることに固執した方がいいかは患者さんの希望にもよるかな?と思いますが、まずは理想的な配列で確認してもらえたらと思っております。それを元に下顎前歯が3本である旨を伝え、どこまでこだわるのか?確認を行おうと思います。 ちなみに12が骨のハウジングから結構出る計画となっており、もう少しIPR入れてもいいかな?とか感じました。 また47ももっと効果的な動かし方などあればご教示いただけますと幸いです。 お忙しいとは存じますが、宜しくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、お世話になります。 クリンチェックを作成しましたので、ご指導の程宜しくお願い致します。 医院名 いいだ歯科クリニック 主訴は昔から前歯が出てるのが気になっていた。 出っ歯を治したい、麺類が噛み切れるようになりたい が希望です。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
①Kさん 新規症例 確認お願いします。②Aさん deep bite がなかなか改善しません。確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
③Mさん追加アライナー修正中です。 確認お願いします。 ④Sさん open bite 前歯の歯根が短いのでこれ以上挺出させないほうが 良いでしょうか?他院でワイヤー矯正で歯根吸収した症例です。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、お世話になります。 症例相談をお願い致します。資料を添付します。コンサル方法、治療方針、治療方法、難易度などご教示ください。 資料内に自分なりの治療方針を記載しています。 スキャンはしています。マイアイテロで確認いただけますでしょうか。 下顎前歯2歯先天欠損で、上顎2歯抜歯ではないかと考えました。(MSE無しでいけますでしょうか?できたらそうしたいです。😅) 以上宜しくお願い致します。 中村 幹 拝
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 ⚫︎S様 ①7番より順次遠心にアップライトするステージングですが、上顎前歯はもっと早い段階で叢生改善の指示を出すべきでしょうか? ②顎位の変化を期待するため、まずはどこも抜かず、歯肉退縮に気をつけながら経過を見ていく感じでしょうか? ⚫︎K様 ①右上2の捻転が残っていますが、本人はフィニッシュしたいようでリテーナー製作のためのコメント指示にしたのですが やはり右上2はこの追加アライナーで直した上で リテーナー製作すべきでしょうか、、? ②リテーナー製作の際はアタッチメントを外して、このコメント指示でいいのでしょうか? お忙しいところ恐れ入りますがお返事お待ちしております。 澤田
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもお世話になっております。 Sさん 追加スキャンの計画ですが問題ないか確認して頂きたいです。 宜しくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になっております。 Kさんです、3回目の追加アライナーですが、IPRを多くやってきましたがまだスペースが足りなく、IPRをどうするかむつかしい状態です。よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者 Hさん 右下1のアンフィットで追加アライナーになりました。臼歯関係は良好で下顎前歯圧下しないように指示したのですが、クリンチェック圧下されています。 唇側に拡大されながらの圧下なので問題ないのでしょうか? IPR必要あると思います アドバイスよろしくお願いします。 Yさん ウェブセフあります 主訴は下顎前歯の叢生です。臼歯は問題ありません。 水平、垂直アタッチメントつけすぎで患者さん 取り外し大丈夫でしょうか? 治療方針アドバイスよろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者さん Sさん 追加アライナーです。 臼歯を噛ませたくて、ボタンカットを付与しています。 この場合の廷出は、1歯ずつにした方が良いのか、どの程度分けて廷出させるのが効率的か悩んでおります。 ご指導よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもお世話になります。 わたなべ歯科の渡辺勝です。 クリンチェックの修正をお願いいたします。 ドクターサイトIDとパスワードを個別メッセージでお送りいたしました。 よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。S様のバイトウィングがついたクリンチェックが帰ってきました。 下顎前方誘導による治療を行っておりません。そのため、CBCT機能をキャンセルする必要がございました。現時点では、両方の機能を併用する治療計画を作成することはできません。ご確認いただき、変更が必要な場合はご指示をお願いいたします。 などなどのコメントがついてきていて、なんのことを言っているのかよくわかりません。 これからどうすれば良いでしょうか? バイトウィングを使うのが初めてで、どうしたら良いのか分かりません。 お忙しいところ申し訳ありません。よろしくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
クリンチエックアドバイスお願いいたします。ウエブセフにも資料あります。下顎の咬合平面の傾きの修正と下顎の成長がもう少しあるかなと考えましたがいかがでしょうか。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、お世話になります。 症例の経過観察をお願い致します。資料と質問を添付します。 クロスバイトの改善が計画通りに進んでいるのか、これからの治療について宜しくお願い致します。 Nさん、ありがとうございました。このまま承認させていただきます。知覚過敏や歯肉退縮、怖いです(笑)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもありがとうございます。症例の相談・クリンチェック確認(2症例)をお願い致します。
①親の転勤で遠方へ行かれた方です。春休みで戻ってきていたのですが、追加アライナーが必要となり、スキャンして戻られました。 現在のアタッチメントとボタンを使用したアライナーで対応できれば、現在おられるところへ送ろうと考えております。 Webceph https://webceph.com/ja/records/aFw3wwsmubNbT/?page=1&order=timestamp&num=10 ②左側 鋏状咬合に関して、上顎7番、下顎8番のExtプランを検討してみました。アドバイスを頂けたらと思います。 Webceph https://webceph.com/ja/records/btOJvOnJouh0gL/?page=1&order=timestamp&num=10
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者 Fさん 17歳 1回目追加アライナーになります。 バイトランプ要りますか? 2級ゴムでクリンチェックのように正中あってきますか?無理があるように思います。 アドバイスよろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 先生、手は大丈夫ですか? すみませんが、追加アライナーの患者様のクリンチェックのチェックをお願いします。 上顎の正中がずれている方で、当初は「気にしない」とおっしゃってたのですが、最近「やはり治せたら治してほしい」と言い出しました。 今まで99枚のアライナーを交換を4〜5日にしていたとはいえ、2度繰り返しているので、できたら早くと終わらせてあげたいと思っています。 元々下顎も左側へ振っていたので更に左側下顎臼歯部の挺出も図り、上顎正中は左上前歯から小臼歯にかけてIPRを入れ、上下歩み寄らせて視覚的に正中を合わせれたらと考えました。 あと右上臼歯部ですが、5番欠損のところに3臼歯を近心移動させる予定だったのですが、みごとに近心傾斜してしまった😓ので右上3.4間にアンカーを打ち、6番7番にコーツフックを取り付け、根を近心に移動させれたらと考えています。この場合、ステージングは6番7番は別個に動かすことが必要かと思うのですが、コーツフックは最初から2歯とも取り付けて最初から引っ張った方が良いですか、その場合1本のアンカーに2つゴムをかけて大丈夫でしょうか?かけるゴムはエラスティックでしょうか?パワーチェーンでしょうか? 以上宜しくお願いします🤲。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 もう一件追加アライナーの方のクリンチェックのチェックをお願いします。 ファーストの患者様ですが、下顎の左側への偏位が著しく、動かし方を見ていただきたいのと顎間ゴムが左上3が未萌出のため左上4と左下6にかけており、これで良いのか見ていただきたいです。 あと未萌出の歯の萌出スペースの取り方も見ていただければと思います。 宜しくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもお世話になっています。 以前ご相談しました患者さんですが、そろそろフィニッシュにもっていこうと思っているのですが、前歯部がやや強く咬合していて、臼歯部が若干咬合が甘いようです。前歯を少しフレアアウトさせた後、セトリングに移って臼歯を咬合させようと考えているのですが、どのような指示を出せば良いでしょうか。また、セトリングの仕方を今一度教えていただければと思います。 ID PASS は個別の方に送ります。 よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生いつもお世話になります。ありがとうございます。 Y様です。中心位で顎位を採得しています。 御本人にはMSEありきで提案しており、クリンチェックもMSEを使用するつもりでしています。 智歯はいま下顎を先に順番に抜歯を行っている途中で、下顎大臼歯の歯軸を遠心におこして8の場所まで利用しています。 アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 ファーストの患者様の追加アライナーのクリンチェックのチェックをお願いします 下顎のアライナーが痛いと訴えたのと叢生が強いのでアライナーの縁が舌感が悪いとのことではめなかったというコンプライアンスが得られなかったケースです 下顎前歯の唇側の移動が大きいのが気になります。 あと取り外ししやすいように工夫をするとすれば どこでしょうか? よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもありがとうございます。 13歳 追加アライナーのクリンチェックの確認をお願いします。 よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 前回はたくさん見て頂き修正ありがとうございます。 Hさん 左側インプラントを入れて7をアップライトして補綴スペースを確保したいなってところで計画を立てているのですが、2級ゴムをかけた方がいいか歯列が並んだ後バイトウィングの方がいいかみて頂きたいです。 Sさん ティーンなのでまだ多少は成長が残っていると思うのですが、非抜歯で計画を立てています。埋伏歯があるので遠心移動はあまり計画に入れていなく多少のアップライトで対応プラスIPRで叢生を改善しようとするとどうしても量が増えてしまいこれでいいのかなって思っています。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
Yさん このかたも左側下顎臼歯部が近心傾斜していて1歯ずつアップライトしてスペースを確保していきたいと考えており、これからステージングを考えているのですが最終位置に関して問題なさそうでしょうか? クリンチェックの確認よろしくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者さん Mさん 追加アライナーです。 バイトを浅くしたいとのことです。 臼歯を挙げています。 ガミーもあるので、前歯を遠心に移動させていますがいかがなものでしょうか? 前歯をフレアさせたいのですが、遠心に下げずにフレアさせるのでしょうか? ご指導よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
医院名 ふじた歯科クリニック お世話になります。 以前の計画で前歯部にIPRを行い叢生を改善した患者ですがまだ上顎がフレアしております。 上顎臼歯部にIPRをいれて改善するべきでしょうか? お知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。(下顎のAは最終的にインプラントを考えております)webcephあります。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつも丁寧な解説ありがとうございます。 症例相談お願いします。② Mさん 上下4番抜歯ケース 追加アライナー修正中です。 宜しくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
③ Kさん 空隙歯列 スペース閉鎖しましたが、臼歯部 開口 3級になり 空隙歯列改善中です。確認お願いします。 ④ Fさん deep bite 16才 クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑤ Fさん deep bite 上顎前突 上下4番抜歯ケース 追加アライナー修正中です。確認お願いします。 ⑥ T さん deep bite 叢生 非抜歯矯正 新規症例クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑦ Nさん11才 叢生 新規症例 クリンチェック確認お願いします。⑧ Tさん 上4番下5番抜歯ケース 追加アライナー修正中です。クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑨ Oさん 20才 上顎前突 バイトウイング付与した方が良いでしょうか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもお世話になります。ケース確認をお願い出来ますでしょうか? アライナー矯正行うも、アンテリアカップリングが浅く、再度矯正を希望 シミュレーション作成しましたが、全体的に挺出させてるようで、実現性をご確認頂けますでしょうか? よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもお世話になります。 わたなべ歯科 渡辺勝です。 クリンチェックの修正をお願いいたします。 ドクターサイトIDとパスワードを個別メッセージでお送りいたしました。 よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつも大変お世話になっております。 2ケース、クリンチェックの修正をお願い申し上げます。 1.T様14才 なかなかアライナーをはめていないようでアライナーがはまらなくなり何度も追加アライナーをしております。 アーチはだいぶ綺麗なったのですが前突が改善出来ていません。 二級ゴムを使用した方良いでしょうか?年齢的には下顎が前方へ成長するのを期待して、2級ゴムは使用しなくて良いのでしょうか? 2.I様38才 過蓋咬合の患者様です。 臼歯を挺出させてバイトをあげていくような計画をたてました。 送られてきたクリンチェックがかなり圧下をさせてきたので、現在の状態に戻して作り直しました。 よろしくお願い申し上げます。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、お世話になります。 1 Mさん(ファースト)、承認OKか修正か、よろしくお願い致します。 2 即重で作った前方型スプリントを用いた挺出の具体的な手技についてご教示ください。以前相談させていただいたのですが、改めて資料と質問を記載しています。宜しくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
先生こんにちは、いつもありがとうございます。 S君ですが 開口です。 今回このケースは顎間ゴムは使わない方がいいでしょうか? クリンチェックの確認をお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者 Yさん15歳ですが、身長伸び昨年は年間1cmだけということで、バイトウイング選択しました。シン中心位でバイト採りました。 マイアイテロバイト1が中心位です。 アドバイスよろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
こんにちは。お世話になります。 クリンチェックのチェックをお願いします。 F様 ほぼ傾斜移動ですが、上下同時の遠心移動になっています。実現不可能でしょうか? また顎関節症状お持ちの方です。開口障害ありです。左下臼歯部を多めに挺出させていますが、ねらいは合ってますでしょうか?7、6、5、4をステージを分けていますが、交換日数は3〜4日でも可能でしょうか? 開口のセファロ添付します。宜しくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつも分かりやすく丁寧な回答ありがとうございます。 クリンチェックのチェックをお願いします。 11歳の女の子です。 2023年12月末に初回アライナー開始 現在No.16使用中です。 本人も保護者も満足しており、もう終了でも良いと言われていますが、臼歯の離開があるため、アタッチメント除去してからセトリング用にiTero印象しました。 スキャンして見たら上顎前歯の歯間空隙や、下顎の咬合の甘さやスピーカーブが気になってしまい、修正するためのクリンチェックを作ってみました。 この子の姉も11歳ころにインビザラインで治療したことがあり、 そのときはセトリングはせずに Viveraリテーナーに切り替えて、1年後には臼歯の離開はなくなっており、現在も特に問題なく過ごせていることを思い出して、 このままNo.18まで使ってViveraに切り替えるか、今セトリングを出すか、修正の計画を入れるか迷っています。 ドクターサイトにしか資料がなくて申し訳ないのですが、予後が一番良い方法を教えてください。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
O君、今ボタンと顎間ゴムで臼歯のバイトアップを計ってます。2か月経ちますがこのくらいです。次回追加アライナーで上顎左側の臼歯を多く挺出させようと思いますがまだバイトが上がると思われますでしょうか。下顎前歯がやっと上顎舌側の歯頚部に当たり始めました。ウエブセフに資料あります。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になっております。 Nさん19歳ですが、ガミーのため上顎前歯にアンカースクリューを使って圧下を考えています。 その後に上顎の遠心移動をする計画です 1番の舌側にボタンカットが設定できないので自分でカットするのですよね このクリンチェックで大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 クリンチェックのチェックをお願いします。 Y様 最終下顎前歯が唇側傾斜してジェットを埋めるような動きになっています。理想はジェットを下顎を前方誘導して埋めるようにしたいのですが、下顎前歯にIPRを入れて唇側傾斜しないようにした方が良いですか?ステージングで指示した方が良い項目があればご教示ください。上顎前歯は分析では傾斜は正常範囲だったのですが、患者様の主訴に「出っ歯」とあったので、下顎を前方誘導するとはいえ、少しIPRを入れて中へ入れてあげても良いのかなと思いますが、伊藤先生からみてどう思われますか?宜しくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもお世話になりありがとうございます。 クリンチェックを見て頂きたいです。 右上6が動かず、もし近心によっても右下67のインプラントと噛む歯がないので、患者さんに右上6番インプラントを入れる同意をとりました。 右下67はインプラントテックが入ってます。 右上6に関しては小臼歯形態のインプラントを入れるにしても、最低骨が近遠心径5.8ミリ(歯の萌出地点の距離)いるので、7を若干遠心移動必要そうです。 今回右上7が回転して倒れており、アライナーが全く7に合っていません。上下アライナーを外すと右上7は下のインプラントと当たってます。 クリンチェック上では右側で噛む設計ですが、下顎が噛みにくいので左に逃げて、左噛みしてるので全く右の歯で噛めてない状態。右下を拡大する必要ありますか?期限は25年12月29日です。 右上6にインプラントを入れ、右も噛めるようにクリンチェックの修正をお願いしたいです。 宜しくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもありがとうございます。 クリンチェックの確認ありがとうございます。 A様ですが、下顎左右5番は先天欠如のためE残存しています。 また、左右67間に最終的にできたスペースは、その後どうなるのか教えていただけますか? お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生いつもありがとうございます。 患者Fさん 16歳 追加アライナー シン中心位で顎位取り直して スキャンしています。 計画に問題ないかアドバイスよろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、いつもお世話になっております。 o様 の患者様のケースですが口唇を閉じたい、との希望ですがどの程度上顎前歯を下げればよろしいでしょうか? 将来の歯周病のリスクや今後の前歯の突き上げによる上顎前歯部の唇側骨の喪失などのお話しをして矯正を選択していただきました。 本人は上顎前歯が出ているとは感じていたが、そこまで気にしていなかったので抜歯をして顔つきが変わるほど下げたくない、非抜歯、が本人の希望です。 臼歯部のバイトアップとIPRで考えております。 今回のケースでは何mmバイトアップするのがいいですか? またバイトアップは上下何mmまでが許容範囲と考えられますか? クリンチェック、ウェブセフにあげていますのでご指導よろしくお願いします。 秋山
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
コンプリヘンシブのKさんの追加アライナーのクリンチェックのチェックをお願いしたいです。 https://vip.invisalign.com/v3/auth/patient/patientFile.action?patientId=20267831 最初のアライナーをすべて交換してもらったのですが、右下3番はアンフィットを起こしています。 追加アライナーを出す前に、右下3にボタンをつけて1か月引っ張ってみたのですが、隣接に上がってくるスペースがなかったためか、特に変化はありませんでした。 おおかた動いてくれてはいますが、左上3などもまだおりきっておらず、追加アライナーを進めていきたいのですが、現状ですとさらに上顎を遠心移動させていく形になっており、計画として疑問に感じます。 おっしゃっていただいていたとおり、オーバージェットが前回のクリンチェックより少ないため、下顎は少し前方に動いていそうですので、上顎はあまり遠心移動しないほうがよさそうに思います。 よろしくお願いいたします。
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。
https://vip.invisalign.com/v3/auth/patient/patientFile.action?patientId=21072256 セファロ https://webceph.com/ja/records/PgdCGHKAMCsGb/?page=1&order=timestamp&num=10 1回目のアライナーが終了して、追加アライナーになります。 バイトウイングでここに落ち着いたので、ここから臼歯部の提出を行っていく予定ですが、もう少し前に出したい感じで、この後2級ゴムでいくのか、そのあたりも含め、ご相談させていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。Oさんですが 顎間ゴムとステージングはこれで大丈夫でしょうか?ご確認お願します
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
引き続きよろしくお願いいたします。 患者さん Yさん 追加アライナーです。 右上7番の廷出量が多く、骨植も微妙なので心配です。 また、上顎の前歯を引っ込める計画になっていますが、口元が寂しくならないか心配です。 いかがでしょうか? クリンチェックのチェックよろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、毎度お世話になります。 Iさんの確認アドバイスをお願いします。 元々、Angle Class Ⅲ で、歯列は改善したものの、顎位やバイトに更なる改善が必要な状態です。 TADsによる3級ゴム等、必要でしょうか?まだ、追加オーダーするつもりはありませんが、確認のため一応計画依頼しています。 期間内で終了できそうでしょうか? よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもお世話になっております。 立て続けのご相談ですが患者様 ですが、アーチが狭いので抜歯の計画を立てました。 計画では右上、右下、左下4番、右上6番はC4のため抜歯します。また右下2番も抜歯で計画しました。 上下左右2番を多分ですが便宜抜髄していたので予後はあまりよくないと考えられますが上顎左右2番は残せそうで残す計画にしました。 右下2番も同様です。 左下2番ものこすことはできると思いますが下顎のアーチが小さいのでIPRより抜歯のほうがスペースが確保できると思いました。 8番に関してはすべて抜歯をかんがえています。 資料はクリンチェックとウェブセフがあります。 他に考えられる治療計画(他の歯の抜歯、抜歯しない、右上8番を使う、右上は567のブリッジにするなど)ありましたら教えていただきたいです。 よろしくご指導お願いします。 秋山
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもお世話になっております。Y様クリンチェックのご確認お願い致します。webcephは2024.3.21に最新情報があります。下顎頭が写りませんでした。 36が完全水平埋伏しており35遠心歯周ポケットから36を触知しました。口腔外科医の診断で36を放置すると感染と隣在歯の齲蝕を惹起する可能性が高いこともあり抜歯の適応と判断されました。28はこちらで抜歯して、36の抜歯と共に18と48の抜歯も口腔外科医に依頼しましたが、17が失活歯のためドナー歯として保存する計画となり抜歯されずに戻ってきました。 問題点として 37.38の傾斜が強く歯根の移動量が多い TADを使用する場合、34.35間のスペースがなく入れられない、どのように対応したらよいか 36抜歯後の骨がどの程度回復するか読めない、また現在35遠心に9mmの歯周ポケットを認める 右側はⅠ級だが左側はⅡ級で歯列アーチに左右差がある、下顎の正中の一致、犬歯誘導が難しい 左側のスピーの弯曲が強い 18があるため17が移動できないと思われる、矯正後17抜歯して18自然萌出の治療計画とするか ご教授よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 アンカーの件、詳細な説明とご指導ありがとうございます。 追加アライナーのクリンチェックのチェックをお願いします。 T様 顎位の右方への偏位があります。7番挺出させたいですが、萌出量少なくアライナーがつかめません よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもお世話になります、以前クリンチェックをご相談させていただきました、この患者でのご相談です。
医院名 いいだ歯科クリニック 当院では初めての下顎の頬舌側両サイドにアタッチメントが配置されている症例でした。 アタッチメントを設置し、アライナーの装着・練習をするタイミングでスタッフがアライナーを装着しようとすると嵌らず、色々行っていたら下顎右側7の頬側のアタッチメントが脱離をし、これを繰り返したので今つけずに1枚目を経過観察中です。 この様な場合、何かコツや、どの様に捉えて進めたら良いとか、ありますでしょうか? お忙しいとは存じますが、宜しくお願い致します。 飯田拝
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 ⚫︎T様 リテーナー作成のためのクリンチェックなのですが74枚表示されてしまいました。 アタッチメントは全てオフしてこの治療計画11でも大丈夫でしょうか? ⚫G子様 主訴は前歯部叢生、特に下顎前歯部の見た目、物が詰まる煩わしさで 左下6.7.8番は時期をみて抜歯予定です。 ①抜歯予定の左下3本について 不動にしないほうが良いでしょうか? 左下5.6間のアライナーがむしろ不適合になりますでしょうか? ②全体の動きとしては順次アップライトと拡大で良いでしょうか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⚫︎K様 主訴は『抜きたくない』です。 治療計画ご教示お願いいたします。 ⚫︎M様 治療計画ご教示お願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⚫︎T様 主訴は『可能であればなるべく歯を削りたくない』です。 治療計画ご教示お願いいたします。 お忙しいところ恐れ入りますがお返事をお待ちしております。 澤田
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生いつもお世話になりありがとうございます。 N君とN様クリンチェックのアドバイスをよろしくお願いいたします。 お二人とも、数カ月前に相談させていただきました患者様です。よろしくお願いいたします。 N君 14才で下顎の成長が残っている時期かとおもいますが、それを意識する前にインビザライン前のスプリントで下顎がかなり前に出てきてしまいました。 その顎位でクリンチェックは作成しています。 上顎のステージングが難しく理解不能です。 N様(58) こちらの患者様もスプリントでかなり前の位置で(今のクリンチェックの顎位)自然に開閉口できるようになっているようです。 顎関節の変形も大きく、もう少し前方に出てくるかもしれませんが、スプリントにあたる下顎の前歯の動揺度がこのところ増してきたのでこれ以上下顎が前方にくるのは無理目なのかと推測しています。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 新患です。 前歯の叢生が主訴です。 左側臼歯部の交叉咬合など色々問題あり、アドバイスお願いしたいです。 よろしくお願いいたします。 Webceph https://webceph.com/ja/records/5J58qwyIJYzfj9D/?page=1&order=timestamp&num=10 Invisa https://vip.invisalign.com/v3/auth/patient/patientFile.action?patientId=23663699
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になっております。 30代女性、軽度叢生の症例ですが、 https://shub.invisalign.com/cc-cloud/latest/index.html?locale=ja_JP&user=user&ccModIntegrity=false&configUrl=%2Fconfig%2Fscsl_cc_cloud&ccId=377243 スペース確保のため、 a.側方拡大 b.右上5番と左下56間の補綴部分、また右上2番が失活歯で補綴予定なのでIPR c.下顎臼歯部に遠心移動を入れています。 質問ですが、 ①下顎は遠心移動を歯根は動かさず歯冠傾斜で入れていますがこの程度の遠心移動でも3級ゴムは必要でしょうか? また、 ②臼歯部の側方拡大と遠心移動はステージングをどういう流れでやれば良いでしょうか?
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもありがとうございます。 追加アライナーのクリンチェックの確認をお願いします。 ①K様 ②K様
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
③T様 ④N様 よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつも丁寧な解説ありがとうございます。 症例相談お願いします。 ⓵Fさん 叢生 ❶4番抜歯ケース ❷左上7番抜歯ケース 作成しました。どちらが良いでしょうか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
毎度お世話になります。 ケース相談お願いします。 この前突を改善するのに最適な方法は、如何でしょうか? よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 お世話になります。 ご相談させていただいております高木様の追加アライナーのご確認お願い致します。 アイテロの下顎位は私が誘導した位置で記録しております。 そのあたりもご指導いただければと思います webcephにデータあります。 よろしくお願い致します https://clincheck.invisalign.com/index.html?locale=ja_JP&user=c22056173&ccModIntegrity=true&ccId=97086045&ts=1714462060521
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者 Sさん まず上顎左右3の萌出のみの計画です。 顎間ゴムも含めアドバイスよろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
咬合平面傾斜角はあまりずれてないようですが、上顎左側を挺出させて右側への下顎の正中合わせを狙ってみました。クリンチエックアドバイスお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、いつもお世話になります。お休みのところ申し訳ありません。I様の症例です。前歯を下げたいと要望です。あと1mmくらいは可能かと思っております。どのようにクリンチェックを行って行くのか教えて頂けますでしょうか。なお、IPR可能です。よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になっております。 追加アライナーの方のクリンチェックのチェックをお願いします。 2級開咬の方です。 今回最初を含めて3度目のアライナーとなりますが、2度目のアライナーはあまり大きな変化は認められなかったように思います。 開咬は最初と比べるとややマシにはなっています。今回最後にバイトジャンプが入る動きになっていますが、動かし方としてはいかがでしょう? 顎位を誘導させるために何か他に手立てはございますでしょうか? 宜しくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者さん Kさん 下顎前歯がグラグラになり、固定してる方です。 右上の2番もヤバい状態です。 なるべく動かしたくないのですが、オーバージェットの改善のため、少し動かしてます。 咬合平面の歪みがあるので、右下を少しでも挙げたいのですが… いかがでしょうか? 無理のないように、抜けないようにしたいので、よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
引き続きよろしくお願いします。 患者さん Yさん 追加アライナーです。 3級気味の顔貌ですが、オーバージェットが残ります。 右上も1本足らないので、正中のズレもあり、どのように解決させるか、悩んでいます。 よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生こんにちは。いつもありがとございます。 患者様【T様】 長期的に仕事で海外に出張が多く、7月にまた数年海外へ行かれます。 拡大をメインに治療計画を考えております。 クリンチェックの修正をお願いいたします。 個別チャットにID,PWを送らせていただきます。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもお世話になりありがとうございます。 Mさん のクリンチェックが戻ってきました。 バイトランプがついています。修正確認、よろしくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 クリンチェックのチェックをお願いします。 M様 非抜歯・上顎4番抜歯・上下4番抜歯の3通りの計画をお願いして、そのうちの上顎4番抜歯が適当かな?と考え、クリンチェックを動かしています。 傾斜移動で考えすぎて上顎臼歯の近心傾斜がきつくなりすぎかなとも思います。 チェック宜しくお願いします。 開口のセファロ添付します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 お世話になります。 お忙しいところご確認いただきありがとうございます。 動画拝見させていただき大変勉強になりました。 ステージングも全体の挺出になるのでこのままでよろしいでしょうか? 度々申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 クリンチェックのチェックをお願いします。 I様 食いしばり傾向が強く、補綴のダツリやエナメル質のクラックからカリエスになるということを頻発され、矯正を決意された方です。 チェック宜しくお願いします。 開口のセファロ添付いたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者さん Tさん ① 下顎前歯の廷出量が多くなるのですが、大丈夫でしょうか? ②傾斜している歯が多く、 臼歯など、根の移動量が増えてしまいます。どれくらいまでなら移動可能でしょうか? ③ 5番の歯根が短いのが気になります。移動に無理はないでしょうか? よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になっております。 新しい症例です。 クリンチェック治療計画の程よろしくお願い致します。 非抜歯で可能かどうか、今後の治療の流れもふまえて教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
Kさんのケースについてありがとうございます。 https://vip.invisalign.com/v3/auth/patient/patientFile.action?patientId=20267831 4567のステージを分けるということが反映されていないようですのでご確認お願いしたいです。 指示としては、それぞれ一本ずつ動かすステージングにしてください、などでよいでしょうか。 この場合、アライナーは3日交換がよいでしょうか?
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
こんにちは、 Tさんですが、 前歯と上顎7番の遠心にアンカーを使って上顎前歯の圧下と上顎遠心移動を計画しました。 いかがでしょうか?ご確認お願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつも丁寧な解説ありがとうございます。 症例相談お願いします。①Oさん 口元改善希望 非抜歯矯正ですすめてきましたが、患者さんは 抜歯しても良いので もう少し中に入れたいそうです。追加アライナーで 抜歯ケース、非抜歯ケース作成して検討中です。よろしくお願いします。②Tさん 叢生 新規症例 片側抜歯で作成しましたが、反対側も抜歯した方が良いでしょうか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
③ Oさん14才 空隙歯列 クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもお世話になっています。 患者様のD様の追加アライナーのクリンチェックについてです。 この患者様は最初CBCTと連動していなかったので歯冠で判断して計画しました。 主訴が上顎前歯部が唇側にCBCTで見ると歯根が皮質骨から出ているように見えて唇側の皮質骨が薄かったので歯根を舌側に傾斜させ唇側の骨の厚みを増やす計画を立てました。 左右1,2番は初診時より少し内側に入ったと思いますが左右3番がまだ入っていないです。 そので質問ですがクリンチェックで左右3番にはパワーリッジはないのですが個の歯には必要ないのでしょうか、それとも付与できないのでしょか? 上顎左右1,2番の圧下ですがクリンチェックで計画してるように1mm以上圧下しての移動に問題ないでしょうか? あまり圧下をして唇側骨の吸収が起こるのは避けたいと考えています。 3番以降の臼歯部の提出をもっとおこなって前歯部の圧下を少なくしたほうがよろしいでしょうか? ウェブセフにも患者様のデータは入っています。 よろしくご指導お願いします。 秋山
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
webcephのパスは個人のチャットの方に送らせていただきます。 すみませんがwebcephの方もよろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます♪ 患者さん I君 追加アライナーです。 最終調整にしたいのですが、左右のアンバランスさが気になっています。 顎の歪みもあったので、この形で終わらせても良いものでしょうか? 他の修正点も含めて教えていただけましたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもありがとうございます。症例の相談・クリンチェック確認をお願い致します。 前歯の前突感を治したいという主訴の方です。左上8はExt予定です。 Webceph https://webceph.com/ja/records/x8jzazUza5NcrVh/2024-04-23/analysis/
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもありがとうございます。症例の相談となります。 うちの長男なのですが、バイトウィングで顎位の変化をみてきました。 シザーズバイトがあるので、前方移動への制限もあるのかな?とも感じております。 バイトランプ?と考えたのですが、つけても前歯においては咬合せず、挙上に至らない気がしております。何か良い改善方法などありますでしょうか。 よろしくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、クリンチェックの修正を、どうぞよろしくお願いいたします。 13歳 昨年秋から、インビザを開始している方ですが、前回の追加アライナーの10枚目頃から、右上が不適合になってきていたようです。 コンプライアンスは良い方なので、右上7の萌出による影響(右上5が未萌出)かと・・・? 右上5については、歯冠形成が遅れていて、きちんとした形態の歯牙ができるのかどうかも心配していますが、当面はスペースを確保しながら矯正を進める計画でおります。 ①右上5が未萌出なので、右上7が萌出しながら近心に寄ってくる力をアライナーで止め込むにはどうしたら良いでしょうか? ②現在の歯列を正面から見ますと、右側臼歯部の被蓋が少ないようにも感じますので、上顎骨の側方への拡大も必要でしょうか? ③また、そもそも、中顔面が劣成長で、頬部が扁平な側貌です。インビザを開始してから、少しずつ変化していますが、切歯縫合を開く計画は、必要でしょうか? 色々考えていたら、方向性が分からなくなってしまいました。 どうぞご指導のほど、よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 2名のクリンチェックのチェックをお願いします。 M様 Y様 2名とも似たような「出っ歯」ちゃんです M様は下顎臼歯部の遠心移動が少ないので最初から2級ゴムかけてます。バイトウイングも必要になるかなと思ってます。 2人とも開口のセファロを添付いたします。 よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
咬合平面傾斜角がウエブセフを見ますと右側が上がってるようです。右側を挺出させるとより左側へ下顎の正中が変位するように見えますがいかがでしょうか。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
コンプリヘンシブの症例です。 https://clincheck.invisalign.com/index.html?locale=ja_JP&user=c22354016&ccModIntegrity=true&ccId=80392438 教えていただいた穴あきのアライナーにしてセトリングにはいりまして、すべての歯がいい感じにバイトしてくれました!ありがとうございます。 ここから保定に入りたいと思いますが、20%のスピードですべて挺出でコメントしてみたのですが、下顎が圧下されたりと思った形にならなくて、自分でいろいろさわってみたのですが、こちらでよいかご確認いただきたいです。
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもお世話になります 追加アライナーのチェックと修正をお願いします 1症例目 Aさんです 上下4番抜歯症例です 1回目の追加アライナーで、アライナーが6番と5番が不適になってきたので 追加アライナーにしました。 4本とも近心傾斜になってしまいまた、空隙もまだ随分と残っています。 ①歯根を寄せるには、前回の症例相談時に「フックをつけると良い、」と教えてもらったのですが、フックはアライナーと共につけた方が良いでしょうか? ②それから歯体移動をさせるところが多くなるので ステージジンクで連続した歯は、別々に3ステージ毎動かして3ステージ休ませるステージジンクを指示すれば良いでしょうか? その際のコメントの書き方などを再度教えてください🙇 クリンチェック全体の修正も宜しくお願いします 2症例目 Kさんです こちらも1回目の追加アライナーです 最初のクリンチェックで随分と前歯部の叢生が取れてきたので 噛み合わせをもう少し緊密にする為と上顎前歯部のアーチをもう少し正す目的で 追加アライナーにしました。 ① 今回全体的に臼歯部は傾斜移動的な動きですが アタッチメントを全ての歯に設置してます。 先生ならつけない不必要なアタッチメントはありますでしょうか? こちらもステージジンクとクリンチェックの確認宜しくお願いします🙇
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 もう1症例 Uさんです この方は2回目の追加アライナーです 上顎11の翼状捻転が主訴でしたので 随分と良くなり喜んで頂いてます。ただまだ接触点が少なく食べづらいとの事で 臼歯部の噛み合わせを緊密にする目的で追加アライナーにしました こちらもステージジンクの確認と修正、 あとアタッチメントの不必要があるのか?のご指導宜しくお願いします アタッチメントを付与するかどうか いまだに迷ってます
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生お世話になります。 1 3か月ほど前に一度相談させていただいた症例です。費用面で折り合いはつかないのですが、気持ちはあるようです。気長に、メンテ時にお話を続けていこうと考えています。そのサブリミナル効果を最大化できるお話をご教示いただきたく思います。 2 Nさん、3枚目でアライナー破損してきました。ファーストです。破損はファーストではよくあることと、セミナーでお聞きしていたので、交換から5日経っていたので4枚目に行こうと思ったのですが、右上のEと6の部分のアライナーが浮いていました。チューイー入れると一旦は収まりますがしばらくすると浮くので、追加アライナーにしました。それくらいの浮きだったので4枚目のアライナーに少し即重を入れて浮かないようにして保定代わりにしています。対応はそれでよかったですか? (ガッチャンコした方がよかったですか?もしするならハードのプレートですか?ソフトでもよいですか?) ゴールは変えないという処方書にしましたが、少し変わって返ってきました。それを修正してみました。承認して大丈夫かご確認お願い致します。(上下顎前歯の拡大量やc近遠心の空隙など) まだ口腔内にアタッチメントは設置していません。プレートは1~4枚進んでいます。適合不良のための追加アライナーですので、アタッチメント設置は3枚目くらいでもよいですか? クリンチェック上のオーバージェットが少し気にはなりますが、成長見込めばこんなものでしょうか? 以上2件よろしくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつも有り難う御座います。 Aさんです。 クリンチェックの確認お願いします。 ステージングですが、 最初は、上下同時に側方拡大でその後下顎の臼歯の遠心移動(Ⅲ級ゴム)を考えてますが、 5.6.7とステージング分けた方がいいですか? その間に上顎の左右1番の圧下を考えてますが、 この圧下量でも4度唇側に振った方がいいですか? 下顎の臼歯の遠心移動が終了してから、 下顎前歯の移動が良いですか? それとも、唇側移動がある前歯は、同時でも良いですか? その後上顎臼歯の遠心移動(Ⅱ級ゴム)を考え てますが、これもステージング分けた方がいいですか? その後上顎前歯の口蓋側への移動を考えてます。 後、アタッチメントのチェックもお願いします。他、伊藤先生の気になる事があればお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生いつもありがとうございます。 ●M様 治療計画2の動きについてこのような動きは許容されるのでしょうか? ●G様 治療計画6で承認okでしょうか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
●T様 治療計画7承認okでしょうか? お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願い致します。 澤田
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生いつもありがとうございます。 患者Iさんです クリンチェック返ってきましたが現在の顎位で 1級関係に改善されております。 これだと下顎頭に負担がかかったままの咬合になると考えます。 下顎前方誘導したいのでオーバージェット残るぐらいで下顎叢生解除し追加アライナーで顎位修正しながら臼歯咬ませたいです。 どのように指示すればいいでしょうか? 自分でクリンチェック変更しましたところ上手くできませんでした。 アドバイスよろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、ありがとうございます。 Kさんの件、よくわかりました。コンタクトの件は追加アライナーで修正できればと思います。圧下はマメにバーチャルケアでコメントしていきます。 Iさんの追加アライナーに向けてのスキャンと資料採取しました。症例概要と気になる点、質問などPPに添付します。よろしくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者さん Nさん 追加アライナーです。 ジェットが大きく残りますが、顔貌を見るとそれほど下顎を前方に出せないようにも思います。 スキャン時、下顎を前に出してみてもらいましたが、「疲れる」ようでした。 このような場合でも、前方誘導を行うのでしょうか? 遠心移動でも改善しきれないかと考えています。 ご指導よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつも丁寧な解説ありがとうございます。 症例相談お願いします。 ① Tさん 叢生 非抜歯ケース 臼歯部挺出させるには? ② Kさん 下顎前歯遠心傾斜の改善方法お願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
③ Wさん 4番抜歯ケース 臼歯部 近心傾斜改善方法よろしくお願いします。 ④ Mさん 4番抜歯ケース バイトウイング付与した方が良いでしょうか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑤ Tさん 右上2番捻転がなかなか改善しません。 宜しくお願い致します ⑥ Sさん 12才 叢生 新規症例 クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑦ Aさん 24才 新規症例 上顎前突 deep bite バイトウイング付与した方が良いでしょうか? ⑧ Tさん 12才 新規症例 叢生 クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑨ Kさん 16才 新規症例 open bite クリンチェック確認お願いします。 ⑩ Y さん deep bite 上顎前突 はバイトウイングで改善しました、今後の治療方法お願いします。⑪ 巽 陽菜乃さん 16才 反対咬合 新規症例 クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 Yさん 7歳10ヶ月 ファーストの患者さんです。 1回目のクリンチェックで問題ないと考えます。 アドバイスよろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
患者 私自身です。 2回目の追加アライナーになります。 アドバイスよろしくお願いします。 違う先生のところで診療していますので ID.パスワードは別にお知らせいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
こんばんは。 難症例だということ理解しました。 患者さんは前歯がある程度引っ込めば良いと考えており、抜歯やワイヤー矯正までは考えていないとのことでした。前歯がちょっとだけ並んで満足したら、辞めたければ途中で終わることが可能かと聞かれたぐらいです。 臼歯挺出、IPRで前歯を内に入れ空隙を埋めていくクリンチェックだと思いますが、この先はどのようになっていくのでしょうか?(患者さんはこのクリンチェックで終わりでも良いとの考えです)現在ゴールがどこか分からないのですが、追加アライナー、期間等のプランを教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 K様のクリンチェックの確認お願いします。 上顎左右2番の矮小歯は、補綴予定です。 補綴の印象は、どのタイミングが一番いいですか? その他気になるところがあればご教授お願いします🙇
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
Kさんのケースのステージングありがとうございます! https://vip.invisalign.com/v3/auth/patient/patientFile.action?patientId=20267831 すみません親知らずの抜歯をしていないのを忘れておりました。 左下は遠心移動になるので左下8の抜歯をしない場合この計画では厳しいでしょうか? 抜歯は神経近接で麻痺のリスクもあり、トラブル回避のため避けたいです。 またこちらは3日交換でよろしいでしょうか? 13枚目までは上顎は通常の動きなので一週間交換のほうがよさそうですが、どのように考えたらよいでしょうか?
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
こんにちは、お世話になっています。 Mさん 15歳ですが 下顎の遠心移動が終わってから、2級の治療は顎間ゴムかバイトウィングかどちらがいいでしょうか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生お世話になります。症例相談させていただいたYさんのクリンチェックを、教えていただいたように咬合させるように修正してみました。一応初診からの資料と質問を添付します。 これまで移動不可にしていた7を少しだけバイトさせ、上顎の機能咬頭をバイトさせるようにしたつもりです。右5だけが辺縁隆線など考えあまり移動させれなくて、緑にしかなりませんでした。 これで承認してよいでしょうか? よろしくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもお世話になります。 追加亜ライナーのクリンチェックの確認をお願いします。 ①Iさん ②Sさん よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 お世話になります。 新しい患者さん、Sさんのクリンチェックの確認お願いします。 根と骨の関係がかなり厳しくなっております。下顎前歯のリセッションリスクの回避と大臼歯遠心移動を組み込んでいるためⅢ級ゴムを付与しております。 webcephにデータあります。 よろしくお願いいたします。 https://clincheck.invisalign.com/index.html?locale=ja_JP&user=c22056173&ccModIntegrity=true&ccId=97957614&ts=1716536569413
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、お世話になります。 追加アライナーへ進む経過観察症例です。Tさんです。初診からの資料と今回の資料と考察、質問を記したPPを添付します。 下顎が右に出てきて、よい方向に向かっていると思います。クリンチェック修正してみました。顎位が前に出てきていて、正中が合ってきました。その分挺出が必要ですが、顎関節の状態を見ながらなので(時折開口時に左の顎関節の痛みをバーチャルケアでおっしゃるので)スプリント使わず緩徐な挺出でよいかと思いますがいかがでしょうか? 縦型アタッチメントが気になりますが、そのままいこうかと思いますが、横型に変えるべきでしょうか?変えるなら指示コメントが必要ですか? 治療方針と留意点をご教示ください。 よろしくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
続けてになりますが、同じく追加アライナーに進む経過観察症例です。Yさんです。資料と質問を記したPPを添付します。 上下前歯の揺れが気になります。(歯肉退縮や知覚過敏はありません。) 前回のクリンチェックの計画ではちゃんと歯槽骨の中に納まるようにしていたはずですが、返ってきた追加アライナーのクリンチェックでは左下3の唇側の歯茎側歯槽骨が退縮しています。元々の歯槽骨が薄かったのでしょうか?またこの程度はなら許容されるのでしょうか?めちゃ心配です。 クリンチェックの修正もしています。チェックと修正あればよろしくお願い致します。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 お世話になります。 Hさんの追加アライナーになります。 3月にスプリントを入れて顎位の修正をはかりました。症状もなく安定してきたのでこの位置でバイトさせていきたいと思います。 webcephにデータあります。 クリンチェックの確認、ご指導よろしくお願い致します。 https://clincheck.invisalign.com/index.html?locale=ja_JP&user=c22056173&ccModIntegrity=true&ccId=98157174&ts=1716598408795
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 クリンチェックのチェックをお願いします。 W様 空隙歯列の患者様です。 右上2番は矮小歯なので、矯正後補綴予定です。 開口のセファロ添付いたします。 宜しくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
Iさんのケースありがとうございます! こちらはあとは保定だけかな、と思っていたのですが、すこし突き上げがある場合は今回のように臼歯部のみ挺出にしたらよいのでしょうか? 保定といえども圧下の力がかかるからですよね。 こちらは移動スピードは20%にして、そして一枚はどのくらいの頻度で交換してもらったらよいのでしょうか? 保定なら基本同じアライナーを使用してもらいますよね。 保定も今回みたいに突き上げ対策をしたければ、移動スピードもこのまま、一週間交換などで最後まで使っていっていただくのでしょうか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、ありがとうございます。 サブリミナル効果、まず自分に刷り込みます! 他の、お子さん連れてきているお母さんが患者としてみえた時に、アレンジして使わせていただきます! Nさん、挺出量控えめにして、変えられるアタッチメントは通常アタッチメントに変えて承認しました。 ありがとうございます! 1 クリンチェックで下顎犬歯唇側の歯槽骨に収めているのに、追加アライナーの時の0枚目で歯茎部から半分くらいの歯根が露出しているのが2ケース (48歳のYさん、15歳のIさん)ありました。 こういうことはよくありますか? 追加アライナーのクリンチェックで歯槽骨に収めるようにすれば、回復しますか?知覚過敏や、歯肉退縮はないのですが、不安です、、、 2 あとひとつ、Yさんのクリンチェックの確認していただいたのですが、バイトウィングですか?(バイトランプの間違い? 顎位を前に出すのですか?) 2-2のバイトランプでよいですか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生いつもありがとうございます。 クリンチェックのご指導をお願いします。 個別でID.PWを送らせて頂きます。 13歳男性です。 まだ7番は萌出前です。 右上2番の舌側傾斜によって下顎が前方成長できていないと考えております。 Q1方向性として、 ①上顎のアーチを整える ②下顎のを拡大と臼歯のアップライトで叢生を改善する。 ③アーチが整ったら、バイトウイングで下顎前方誘導して ④臼歯の挺出の順番でしょうか? それとも最初からもうバイトウイングで前方誘導した方がいいのでしょうか? Q2, 左上6番の頬舌的位置を下顎に合わせると、上顎のアーチが歪んだように見えてしまうのですが、基準にする際にどこを基準にするのか、この場合どの位置に位置付けするのがよいのかご指導下さい。 ご指導お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になっております。 Mさん16歳 の追加アライナーです。 過蓋咬合と2級が改善しないのですが2級ゴムでいいでしょうか?バイトウイングでしょうか? あともう1人 Yさんの追加アライナーです。 このあと前歯はこのような動きで大丈夫でしょうか?チェックをお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者さん Yさん 追加アライナーです。 「早く終わりたい」とのことで確認お願いします。 顎間ゴムが早いかと思うのですが・・・ 歯のズレなども診てください。 よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます♪ T様のクリンチェックの確認お願いします。 左上2番にクロスバイトが有るので、ステージングなどのコツがあればご教示お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもありがとうございます。 追加アライナーのクリンチェックの確認をお願いします。 よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
たくさんの症例を丁寧に解説して頂き いつもありがとうございます。症例相談お願いします。① Tさん 16才 反対咬合 クリンチェック確認お願いします。 ② Sさん 12才 叢生 前歯の歯根が歯槽骨から露出してますが、大丈夫でしょうか?クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
③ Tさん 叢生 上顎前突 24才 バイトウイング付与した方が良いでしょうか? ④ Kさん24才 新規症例 叢生 上下遠心移動は 同時に移動可能でしょうか?クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑤ Aさん deep bite 臼歯部近傾斜の改善方法 ご指導お願いします。 ⑥ Fさん deep bite 抜歯ケース 追加アライナー修正中です。 クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑦ S さん 新規症例 open bite 非抜歯矯正で大丈夫でしょうか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます S様の クリンチェックの確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、いつも、ご丁寧な回答をありがとうございます。 先日のH様につきましても、必要な治療目標が分かり、整理ができました。ありがとうございました。 ①Hさん ひとつ、ご質問させていただきたいのですが、右上5はしばらく萌出しそうにないのですが、萌出タブを付けるのか、付けないほうがいいのか、いかがでしょうか? ②アイテロ Yさま 2024/05/28 まだ、矯正相談の段階の方で、アイテロ、パオラマ、セファロのデータしかありませんが、インビザでの治療が可能かどうかを、ご相談させていただきたく存じます。 3年前から、矯正相談に5件くらい回っているが、行くクリニックによって、治療計画が違い、 医院によって、得意な治療を勧められるので、聞けば聞くほど、自分にとって何が良いのか、わからなくなっておられるようです。 (最初はマウスピースが良いなと思っていたけど、ちゃんと治らないと言われたり、表側矯正の矯正専門の先生は、絶対抜かないと出来ないと言われたり、前歯が倒れているので舌側矯正では治らないと言われたり、舌側矯正専門の先生は、大丈夫、できるとおっしゃるし、・・・と。) 本人が気になる部分は、犬歯が八重歯で審美的に治したい。右下の差し歯の部分が、歯磨きしづらいので、矯正で治したい。過蓋咬合については、気にしていないとのことです。 臼歯関係がほぼⅠ級なので、上下の前歯部の唇側傾斜と、臼歯挺出で、対応できそうな気もしますが、前歯の立ち方と下顎の激しいスピーをみると、引けてしまう気もしています…(^^;) パノラマで、右下4は根尖病巣があります。 データも添付させていただきますので、よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
③Fさん D/NEXで学ばせていただいてからのこの1年間、臼歯挺出を行っている方です。もともと、コンプライアンスはあまりよくなく、期間も経過しているのでモチベーションも低下していて、本人なりに頑張っているけれど、臼歯挺出が思うほど進まない状態です。 24年10月がコンプリヘンシブの期限なので、目いっぱい頑張って、矯正を終わるということで、患者さんと決めています。 咬合力も強く、前回のアライナーの終盤で、45の挺出が効いていなくて不適合になっていたので、4→5→6の順で挺出を入れてみようかと考えたりしております。何か工夫ができそうなことがあればと思っております。クリンチェックをどうぞよろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生、ご無沙汰しております。 リカバーの相談です。 やってしまいました・・・。 終わりかけのUR2の根尖を押すと違和感があるということで、CT、セファロをとったところ、根が歯槽骨からはみ出しています。 ここからのリカバーは可能でしょうか? Oさん クリンチェックとWEBCEPHのID/PWは私信にてご確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 腱鞘炎の具合はいかがですか? 大変な中、ありがとうございます。 患者さん Nさん 追加アライナーです。 オープンバイトです。 前歯の廷出量がまだ多いのですが、気を付ける点をご指導いただきたいです。 よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 新しいケースです。 前歯の並びを主訴に来院されました。 最初のクリンチェックが返ってきたところなのですが、先に方向性を伺いたく存じます。 V字歯列で拡大すれば並びそうですが、突出感がどのくらい無くなるのかわからないのと、11の圧下量が大きくなりますが、どう評価すればよろしいでしょうか? また、下顎を前方に移動することになりますが、最初からバイトウイングを使用した方がよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。 Invisa https://vip.invisalign.com/v3/auth/patient/patientFile.action?patientId=23822213 Webceph https://webceph.com/ja/records/2PYNWBd0iHxOb/?page=1&order=timestamp&num=10
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
ありがとうございます。 もう一つ新しいケースについてお願いします。 前歯の叢生と突出が主訴です。 抜歯、非抜歯、両方クリンチェックを作ってもらいましたが、どちらも大変そうな感じです。 どのように考えれば良いでしょうか? 顔貌見ると3級傾向なのも気になります。 ご指導よろしくお願いいたします。 インビザ https://vip.invisalign.com/v3/auth/patient/patientFile.action?patientId=23959837 ウェブセフ https://webceph.com/ja/records/Fn0FoBU1Irht391/?page=1&order=timestamp&num=10
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもありがとうございます。 Iさん クリンチェックの確認をお願いします。 よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
Tさんのケースの相談させてください。コンプリヘンシブのケースです。 左67右7のみしかバイトしていないケースで、咬合力の負担を軽減するために今回矯正を行うケースになります。 現在24枚中20枚目ですが、現状左右の7番しかバイトしていない状態です。 一応24枚目まで使用していただき追加アライナーでチェックしようとは思っているのですが、あまりにバイトの改善がみられないので、不安になりました。おそらく24枚目までいってもバイトの改善は見られないです。一体何が問題なのでしょうか。 アンフィットは左上2番くらいで、そこかゴムかけして少し引き上げたのですが、全体はアンフィットを起こしていないのにかかわらずオープンバイトの改善がみられません。 添付写真は現在20枚目時の口腔内写真です。 よろしくお願いします。
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつも分かりやすく丁寧な回答ありがとうございます。 クリンチェックのチェックをお願いします。 13歳の女の子です。 2023年12月に初回アライナー開始、 現在No.26使用中です。 本人も保護者も満足しており、もう終了でも良いと言われたのですが、 上顎前歯部の叢生が残っていることと、右下5番が低位なので、追加アライナーを出すことにしました。 パノラマを見ると、矯正開始前から左の関節腔は見えず、本日撮影のパノラマではさらに関節頭がつぶれているように見えます。 右手を顎の下に置く頬杖が習慣になっていると言っていたので、やめましょうとお伝えしました。 触診より、開口時に顎関節の動きが左から右へずれており、左側はクリック音があります。 痛みや開口障害はありません。 本日パノラマ・セファロ・CT・iTero・顔写真3枚の撮影を行い、追加アライナー作成の発注をしました。 左右とも1級、正中ずれのない状態で終了したいです。 ご指導よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 クリンチェックのチェックをお願いします。 Y様 右側への顎位の偏位が著しい患者様ですが、とりあえず排列させてみようと考えました。 それによってどう顎位が変わるかを見ていこうかなと思ってます。 開口のセファロ添付します。 チェック宜しくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 クリンチェックのチェックをお願いします。 K様 4番抜歯、上顎4番抜歯など何パターンか考えてみましたか、いずれも大臼歯の移動が大きすぎるので、非抜歯に落ち着きました。 左下大臼歯部は歯体移動のわんこそばステージングにしています。 最終2級ゴムをかけるのですが、ジェットを正すのはは追加アライナーでと考えています。 開口セファロ添付します。 宜しくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になっております。 クリンチェックのチェックをお願いします。 D様 矯正を勧めたきっかけが右下7番の咬耗と補綴物のダツリの繰り返しからでした。 抜歯、MSEしての非抜歯など考えましたが、非抜歯でなんとかいけそうな感じでしたので計画を立ててみました。右下7はアライナーも掴めないのでとりあえず動かさずアンカレッジとして使用して他の歯のバイトが上がってからテックを入れて、追加アライナーで動かそうかと思っています。 しかし、アライナー枚数が多くなってしまい、しかも治療半ばで99枚になってしまいました。 3年がかりだと患者様にも言っています 5日交換で進めてみようかと思うのですがいかがでしょう? 開口のセファロ添付します。 宜しくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 お世話になります。 Sさんのステージングが返ってきたのですが右下6,8の動きはこれで大丈夫でしょうか? 少し先生の文面と違ったように思ったのですが… https://clincheck.invisalign.com/index.html?locale=ja_JP&user=c22056173&ccModIntegrity=true&ccId=98691226&ts=1717568885894 またHさんのステージングも返ってきたのですが返ってきた治療計画38は下顎前歯が一度骨から逸脱したステージングになっていたため、別の指示も付け加えてみたのですが右下6が最後に動く形になってしまってうまく反映されていないと思いますがいかがでしょうか? https://clincheck.invisalign.com/index.html?locale=ja_JP&user=c22056173&ccModIntegrity=true&ccId=98702600&ts=1717570587312 重ねてご確認よろしくお願い致します。 お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生いつもありがとうございます。 ●K様 ●M様 お忙しいところ恐れ入りますが クリンチェックのチェックをお願いします。 澤田
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になります。 先日見ていただいたケースです。 前歯部の空隙が気になることが主訴です。 上顎67間を開けて前方へ、とのことで、クリンチェックを作ってみました。 ご指導よろしくお願いいたします。 インビザ https://vip.invisalign.com/v3/auth/patient/patientFile.action?patientId=23945868 ウェブセフ https://webceph.com/ja/records/KtbjwB7JeR3aq/?page=1&order=timestamp&num=10
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 こちらも先日お昼にご指導いただいた二人です。 修正してみましたので、改めてご指導いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 Sさん インビザ https://vip.invisalign.com/v3/auth/patient/patientFile.action?patientId=23959837 ウェブセフ https://webceph.com/ja/records/Fn0FoBU1Irht391/?page=1&order=timestamp&num=10 Kさん Invisa https://vip.invisalign.com/v3/auth/patient/patientFile.action?patientId=23822213 Webceph https://webceph.com/ja/records/2PYNWBd0iHxOb/?page=1&order=timestamp&num=10
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
ライトパッケージで行けますでしょうか。ウエブセフ、クリンチェツクあります。それとアドバイスお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
クリンチエックアドバイスお願いいたします。ウエブセフにも資料あります。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
たくさんの症例を丁寧に解説して頂きありがとうございます。 ① Uさん 叢生 上顎1番 右下5番歯根吸収してますが、 移動可能でしょうか? クリンチェック確認お願いします。 ② Oさん 追加アライナー修正中です。 クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
③ Mさん 追加アライナー修正中です。 クリンチェック確認お願いします。 ④ Kさん 15才 上顎前突 先生の指示通りこの時期なので 2級は気にせず叢生改善しました。追加アライナー修正中ですが、下顎はまだ成長の観察で2級ゴム バイトウイングはまだ必要ないですか よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑤ Tさん 追加アライナー修正中です。 臼歯部挺出させる方法について?よろしくお願いします。 ⑥ A さん クリンチェック修正ありがとうございます。確認ですが、 右下4,6番のみパワーアームで 右上4番のボタンは何処とゴムで牽引すれば良いですか? 左下4,6番は 左上顎4番と顎間ゴムで牽引でしょうか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑦ Oさん 18才 非抜歯矯正可能でしょうか? 10年前なら普通に抜歯ケースで対応してましたが、難症例になることもあるので検討中です。 ⑧ Hさん heavy open bite 追加アライナー修正中です。初診より少し改善しました。クリンチェック確認お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑨ Kさん deep bite 追加アライナー修正中です。 前歯部のバイトは改善しましたが 臼歯部の挺出させる方法について? ⑩ Iさん deep biteがなかなか改善しません。よろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
先生いつもありがとうございます。 Mさん12歳 追加アライナー 下顎成長見越してオーバージェット残していますがどうでしょうか? 問題ないかアドバイスよろしくお願いします Uさん 追加アライナー 右上下7はどのようにしていけばいいか アドバイスお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます♪ T様のクリンチェックの確認お願いします。 左上2番にクロスバイトが有るので、ステージングなどのコツがあればご教示お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
⑦S さん 新規症例 open bite 非抜歯矯正で大丈夫でしょうか?
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
お世話になっております。 症例相談お願いします 左上34が逆転していたケースです。現在左上3をパワーチェーンにて引っ張っている状態です。 クリンチェックアドバイスよろしくお願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者さん Mさん 追加アライナーです。 下顎の歯が足らないので、今までの計画でかなりIPRを組み込んでいます。 バイトを挙げて、上顎を遠心に傾斜する計画にしてみましたが・・・ 下顎が小さいため下唇の下に線が入る状況です。 下顎を前方に誘導する必要があるのか、ただただ臼歯の廷出で自然に噛むところで良いのか? また、廷出にはV字ゴムの計画のほうが良いのか? 悩んでおります。 ご指導の程、よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
先生こんにちは、Mさんです。 かなりひどい咬合ですが、クリンチェック確認お願いします
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
下顎の咬合平面傾斜角がずれてましたので修正して見ました。上顎の前方誘導を目指して5と6の間にスペースと3級ゴム使いました。 クリンチエックアドバイスお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます😊 O様です。 2回目の追加アライナーです。 左噛みが強い為、左の咬筋の発達が顕著に現れ下顎が左に偏位してました。 治療に入る前に、スプリントを入れ過ごして頂いて、下顎の正中が上顎の正中に合うこと そのバイトでの運動能力が上がる事を確認し その位置を目指して治療に入りました。 最初の治療計画では、下顎の右偏位がほとんどなく正中が合わなかったので、 1回目の追加アライナーでは、正中を合わせた バイトを取りそれに合わせて計画を立てました。 その計画もあまり変化が無いので、スプリントを入れ左右ボタンとゴムで臼歯の挺出を行い今回の2回目の追加アライナーとなりました。 油断すると、すぐに左へ戻るので正中の合わせたスプリントは出来るだけ入れねと言っております。 今後の方向性を教えて頂けると嬉しいです。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもありがとうございます。 患者さん Aさん かなりの前突の方です。 前歯を下げたいのですが、骨から出てしまいます。 このような場合はどこまで動かせば良いのでしょうか? 骨はついてきてくれるのでしょうか? ご指導のほど、よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
EOSの学会は本当にお疲れさまでした。時差ぼけ等身体にこたえるでしょう。 お身体大事にされてください。 E様(13) 先にMSE2を埋入しています。 1,上顎拡大を最優先事項としています。 上顎22のインスタンディングの状態で下顎が押し込められており、 今回顎位は中心位でとっていますが、 中心咬合位ではかなり後ろで咬合しています。 歯列の凸凹がとれてきたら追加アライナーでMAを使うのがよいのかなと予想しています。 2,セファロ分析ではA点が後方にあるようでMSEで拡大して、歯列が整ってきたら13才でもあるので今度は、上顎前歯部にラビアルルートトルクをいれる工程が必要だとおもいますがいかがでしょうか? 3.右下7は萌出待ちにしていますが、6の遠心にひかかりそうですよね。 御多忙中申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 中心咬合位の口腔内写真を別途添付しています。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつもお世話になっております。 クリンチェックの作成を行いましたので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
主訴は下顎前歯の叢生の改善です。 TCHが強いと思われ、患者の自覚もあります。 咬合のバランスの改善とともに、TCHも改善できるのであれば、改善をご希望です。 よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
いつも大変お世話になっております。 クリンチェックのチェックをお願いします。 18歳 女 元々反対咬合のため、1期治療はベッグブラケットを使いましたが、2期治療はブラケットは絶対嫌ということでインビザラインで治療しています。 14歳から開始して、右の上下6番がなかなか噛んでこないので、最後の追加アライナーにしたいです。よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
もう一件お願います。 33歳 女性
以前、先生にクリンチェックの修正をお願いして、Hysがだいぶ収まってきました。 下顎前歯部の隙間(ブラックトライアングル)が気になってきたとのことで、オーラルリバイバーと、積極的な治療をご希望の場合はヒアルロン酸注射をご案内しましたが、費用の問題で躊躇されています。 ブラックトライアングルの程度は軽度なので、動的治療が終了してから考えても遅くないですとお伝えしました。 そろそろセトリングで終了、というところまで来ているのですが、前歯で麺類がかみ切れない、前歯で噛むと奥歯が当たらない、と言われています。 セトリングの指示を出したつもりなのですが、クリンチェックは上顎大臼歯の側方拡大されて返ってきました。 やっとHysが収まってきたので、拡大したくないです。 どのように指示を出したらよいか、教えてください。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
おはようございます。ギリシャでの学会のお話を楽しみにしています。 今日は、クリンチェックでの歯牙の移動の仕方について質問があります。先日ご相談したケースですが、最初のセットアップで、最終ステージで歯槽骨より露出している歯牙が多かったのでトルクをかけて歯槽骨内に入れて変更してもらいました。すると最終ステージでは確かに歯根は歯槽骨内に収まっていたのですが、途中のステージで歯槽骨より出ているか、皮質骨に当たっていると思われるところが多く見受けられました。先生のセミナーで皮質骨に当たったりすると固定され動かなくなり反作用が他の歯牙に出てくると教わりました。そう考えると途中のステージであっても歯槽骨内を移動させなければならないと考えますが、いかがでしょうか。まず、途中のステージで歯槽骨より出てまた中に入ることはあるのでしょうか。また、特記事項またはテクニシャンへの指示の書き方でよい方法はありますか。 これは全くの余談になりますが、プライムスキャン(スキャナーだけでも)を購入すると、シュアスマイルが大幅に割引があるキャンペーンがあります。インビザラインの技工料が定期的に上がる中、とても魅力を感じて、シュアスマイルの登録をしようかなと考えています。もちろん症例によって使い分けようと思っていますが、とても魅力的なキャンペーンだなと思っています。インビザラインとシュアスマイルのアライナーの特性で治療計画を立てる上で、大きく異なるところはありますか。これまで、教えていただいたことを、例えばアタッチメントやエラスティックの使用法、セットリングなどで大きく異なるところはありますか。 いろいろと教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
伊藤先生 いつもありがとうございます。症例の相談・クリンチェック確認をお願い致します。 2症例となるのですが、ともに前歯の前突感を治したいという主訴の方です。 よろしくお願い致します。 ①Oさん Webceph https://webceph.com/ja/records/aNtk89ATgIe/?page=2&order=timestamp&num=10 ②Uさん Webceph https://webceph.com/ja/records/Rhjbs7FrrgbnRD/?page=1&order=timestamp&num=10
患者様:クリンチェック(インビザライン・ドクターサイトへリンク)
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
たくさんの症例を丁寧に解説して頂きありがとうございます。症例相談お願いします。 ① Mさん 上下4番抜歯ケース 追加アライナー修正中です。 臼歯部が少し近心傾斜しました。改善方法お願いします。
Aを見るためには正規会員登録が必要です。 会員登録のお申し込みはこちら
会員登録ページ
error:
Content is protected !!