-
-
Q
④Sさん
追加アライナー
ファーストの目的は達成していると思います
追加でアドバイスお願いいたします⑤Yさん
追加アライナー
上下拡大しています
アドバイスお願いいたします⑥Tさん
追加アライナー
ファーストの目的は達成しています
アドバイスお願いいたします -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
①Tさん
追加アライナー
すごく良くなりました
左側少し改善したいです2級ゴムでしょうか?
アドバイスお願いいたします②Nさん
追加アライナー
99枚正中合わせました
不定愁訴もなくなりうれしいですアドバイスお願いいたします
③Sさん
追加アライナー
すごく拡大したことに驚いています
本人は何も言いませんが、お母さんは口元が出てると言っています、、、
私はそうは思わないですが、IPRなしでいですね?
アドバイスお願いいたします -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
N様ですが、最終位置で左上臼歯部に間隙を残していますが、これはどのような意図があるのでしょうか?この間隙を今回の計画で最後まで寄せないことに何か理由はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
クリンチェックのチェックをお願いします。
N様
2024年3月、11月にご指導いただいています。右下の8番近心移動はこのままアライナーだけで進めても良いでしょうか?TADs埋入するとしたら右下3番と4番の間でしょうか?
上下の正中が合ってきて、本人は喜んでいます。
右上3番・左上7番は根面露出してきて、知覚過敏も出てきましたが、Hys処置で落ち着いています。
このまま噛ませていって大丈夫でしょうか。
ご指導よろしくお願いいたします。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
O様
もうひと方、スマーティ提出前の治療の方向性について指針をお願いします。
T様
ウェブセフの分析を添付いたします。
下顎後退しているケースだと思いますが、頚椎の角度はきれいですし、気道も圧迫していません。顎関節症状、不定愁訴もありません。しかし、関節頭は変形しているし、関節頭の再建のため、下顎のバイトアップと前方誘導が必要に思います。下顎を前方誘導する際には伊藤先生がいつもおっしゃっている側頭骨のエミネンスが浅く見えるので誘導は難しいのか?と考えたりします。
この方、上顎前歯を審美歯科の某ダイヤモンド今井先生に「矯正は年単位で時間かかるから、セラミック補綴できれいになるよ〜」て言われて、抜髄→補綴された方で、歯冠長が低いためか連結冠で入れられて、それが連結部から破折してダツリして、当院に来られた方で、前歯部の補綴をすごく後悔されています。現在は全て単冠のテックに変えています。
下顎8番は抜歯予定です。
てなわけで前方誘導が難しければ、上顎4番抜歯も考えないといけないのかな?とも思ったりします。
一度提出前に見立てていただけますでしょうか?
宜しくお願いします。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
患者さん Kさん
左上7番がようやく口蓋側に入ってきました。
左側を噛ませていきたいのですが、遠心の歯から順次動かす必要ありますか?
同時移動の設計がきていますが、このままで動きますか?よろしくお願いいたします。
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
①Uさんですが、
追加アライナーのチェックを、お願いします。
上左右6は、根だけ先に近心に動かし、今回のステージで歯冠を近心に移動して、スペースを閉じましょう、とご指導頂きました。②Mさんですが、
補綴が多く、アタッチメント脱離が続いていた為、左上3と右上4に、フックを設置して、6、7間のTADとPCで引いて、動かしていました。順調に動いて、左上前歯の叢生も改善傾向になり、順調に思えましたが、本日チェック時に、右上4に動揺が出てしまいました。
アタッチメントは外し、PCで引くのも、右はなしにしましたが、今後どのようにすれば良いでしょうか?お忙しいところ、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
クリンチェックのチェックをお願いします。
F様
10代のティーンです。
この年齢にして顎位の偏位や頚椎の後屈がみられます。PAで上顎左側が低いとみて、臼歯を挺出させています。(しかし、下顎正中は右側寄りです)
アライナー枚数が少なく済めば、モデレートに変更しようかと思うのですが、いかがでしょう?
PAの開口のセファロとweb cephの分析を添付いたします。
宜しくお願いします -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
追加アライナーのクリンチェックのチェックをお願いします。
H様
下顎の正中が顔面の正中に合っていて、元々左上2番先天欠損だったのを上顎の正中を合していっているケースです。
前回の追加アライナー時は正中が合っていたのに再び上顎が左側へずれてしまったようで、左上3.4間のスペース分、寄ってしまったように見えます。
もう少し右上臼歯を遠心移動させる計画を立てていますが、予測実現性はいかがなものでしょうか?
右上6.7間にアンカーを打って3番と引っ張った方が良いでしょうか?
宜しくお願いします。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
③ Aさん 新規症例 上顎3番萌出スペース不足です。
④ U さん 上下4番抜歯ケース 追加アライナー修正中です。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
症例相談お願いします
① Tさん クリンチェック確認お願いします。
② Kさん 追加アライナー修正中です。臼歯部挺出 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
N様前回の症例相談でインビザラインのクリンチェックを修正していただいて、スマーティーチェックでも見ていただいたのですが、スマーティーαで口蓋装置を使用するのに口蓋のスキャンができていなかったため口蓋のスキャンを撮りなおしてスマーティーチェックをやり直しました。修正お願いいたします。
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
①スマーティーチェックをお願いします。N様
②インビザラインのクリンチェックをお願いします。H様
追加アライナーですが、臼歯の咬合離開をしだしため再度追加アライナーにしています。
どうぞよろしくお願いします -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
クリンチェックのチェックをお願いします。
N様
宜しくお願いします。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
①Nちゃん
以前、初診で資料を見て頂きました。
バイトが変わるか見てから、アドバイスを頂き、マイオブレースを入れ、MFT を半年経過しました。右下8は抜歯済み、左下8は来月抜歯予定です。
来月、再度スキャン予定ですが、夏休み中にアライナーを始めたい、との親御さんの希望で、先にシミュレーションを始めたいので、初診時のスキャンで提出しました。最終位置は変えずに、スキャンデータの入れ替えをお願いする場合は、コメント欄に記載し、データはメール添付すれば良いのでしょうか?
②Hくん
相談会で、教えて頂きましたが、データが見当たらず、動画を見ながら修正しるつもりでしたが、クルクルしたまま、修正画面にいきませんでした。
申し訳ありませんが、再度見て頂きたいです。③I
これまで、インビザラインの御指導頂いておりました、実弟ですが最後まで終わり、本人も満足する結果となりました。ありがとうございました。感謝しております。今後は、バイトが甘いところもあるので、ホーレイタイプのリテーナーを作成し、暫くは日中もつけて貰うつもりです。
それとは別に、アライナー型のリテーナーを作成し、特に下顎前歯の後戻り防止に、夜装着した方が良いかな?と考えました。いかがでしょうか?その際のコメントですが、アタッチメントは全て外して、全部の歯牙を同時に動かして下さい。スピードは通常の30%にして下さい、でしたか?
全体を動かすのは、バイトを0.5mm上げて下さい、のような内容だったでしょうか?再度、内容を教えて頂けますか? -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
Iさん
治療完了日が2025年1月です。
12月中旬に追加アライナーを出そうと思ってます。
もし、小臼歯部が噛まない状態で終わった場合、ベックタイプのリテーナーを作って使用してもらうで良いでしょうか。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
Sさんについて相談させていただいたのは、3インサイザルにすれば治療計画7のように短期で終わるかと思ったらからで、期間が変わらないなら、抜歯なしの方を希望されています。
計画7だとステージングの問題で臼歯のアップライトが上手くいかない、ということでしょうか。改めて、3インサイザルにするか、非抜歯にするか、のポイントをご教示いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
クリンチェックを作成しましたのでチェックをお願いいたします。
クリンチェックの枚数が19枚となっていますので、モデレートでも大丈夫でしょうか。
また、コンプリからの変更は可能でしょうか。
ID,PASSは個別の方に送ります。
よろしくお願い致します。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
⑦ Oさん 非抜歯矯正可能でしょうか? 10年前なら普通に抜歯ケースで対応してましたが、難症例になることもあるので検討中です。 ⑧ Hさん heavy open bite 追加アライナー修正中です。初診より少し改善しました。クリンチェック確認お願いします。
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
Kさんの件、よくわかりました。コンタクトの件は追加アライナーで修正できればと思います。圧下はマメにバーチャルケアでコメントしていきます。Iさんの追加アライナーに向けてのスキャンと資料採取しました。症例概要と気になる点、質問などPPに添付します。よろしくお願い致します。
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-