-
-
Q
症例相談お願いします
ご兄弟です10代 男子 主訴:矯正が必要でないかみてほしい
2年くらい前に矯正相談した時には今は特に問題ないと言われたとの事です口腔内の問題点について考察しました
・12歳、上顎の成長はほぼ終わっているのに上顎前歯部に叢生がある
・上顎の7番未萌出
・下顎前歯部叢生あり、臼歯部歯軸が舌側傾斜している
質問
上顎は横口蓋縫合が残っているのでまだ成長が見込めるため経過観察?
下顎はこれから成長するが成長に伴い下顎の叢生は解消する可能性があるのでしょうか
今の時期に成長に合わせてやっておいた方がいいことは何かありますか?
上顎の7番待ってたら生えてきますでしょうか?10代 女性
10代男子のお姉さんです。インビザラインで矯正治療をしていて半年前くらいにリテーナーになったそうです問題点
・右下7近心に傾斜している質問
上顎の7は両側とも未萌出ですが、そのうち生えてくるのでしょうか?
海外で矯正していたらしくその矯正医のところにはもう通えないそうです。7の傾斜については本人も親御さんも何も
言っていないですが、何らかの対処法があればお伝えしたいです。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
1
資料はないのですが、10代女児のケース(こけて唇に大きな口内炎があって資料採れなかったです、、、)
いわゆる八重歯で、Kさんみたいな叢生です。
他院では永久歯列になって、抜歯のワイヤー矯正と言われていたそうです。
すぐに治療した方が良いのは分かりましたが、(笑)4本のEと1本の抜けそうなC以外は永久歯です。八重歯改善に、ファーストの18ヶ月かsmarteeの24ヶ月で収まるか不安です。
その場合、何でエントリーしておけば良いですか?
コンプリヘンシブ?GE?teen?
どのようにすれば良いか、ご指導ください。
待ってたらダメです!思春期は抜かずに治療です!と話したら、治療することになりそうでした。2
ステージングの修正というか見方ですが67の近遠心移動が重なっていないか 重なっていたら分ける。 多くのステージングになるなら他の部位の近遠心移動は次の追加アライナーに回す そうなると、本来の治療のゴールより手前がその治療計画のゴールになるので、修正することになりますよね?(セットアップが最終ゴールなので、追加アライナーで刻んでいく)
それは67の頬側へ起こす傾斜移動は同時でもよいですか(拡大になるので)?小臼歯2歯の近遠心移動は同時でもOK 犬歯は単独 4前歯は同時 でもよいのですか?
大臼歯1歯だけの動きの時は、前歯の動きがあれば同時に動かしてもよい?(ステージング数短縮のため)
拡大、ファーストは、一気に動いても、気にしなくてよい。
リクエストしながら、作用反作用があるので一概にステージング数短縮のルールは難しいですよね。すみません
気にして見ておいた方がよいステージングの重なり、
あるいは
ステージング図全体を見て動いていない空間がいっぱいある時はその空間を埋める(結果ステージング数が減る)にはどこを診るか
がわかると有難いです。3
以前相談させていただいたNさん(抜歯、非抜歯のセットアップで診ていただきました。)
非抜歯で進めることになれば、修正いただいているのですが、ステージングの修正は必要ですよね?6と7が同時に動いていたり、右上67歯根にピンクマークがあります。(歯根の接触ですか?)セットアップなのでこのまま承認ということではなく、修正必要ですよね?それとも承認させてもらってよいですか?
ゴムの可能性は念の為伝えますが、アンカーとかはまだ私のハードルが高くて、、お手すきのときにご教示いただけますと幸いです。
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
症例相談させていただきました。主訴は上顎中切歯の捻転です。資料は相談会で見ていただきました。永久歯の萌出スペースはあるので、治療計画では拡大というよりは、中切歯の回転と歯軸の修正が主で他はほとんど移動させないという方針になりますでしょうか?宜しくお願い致します。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
症例相談お願いします
小学生 女児
お母さんが、「歯の数が足りないこと」「現在上顎正中離開の状態である」ことで将来の歯並びを気にしており、今できることは何でもしてあげたいと相談されています。
上顎の成長を促す時期でありますが、現在は正中離開がありますのでこの場合、上顎の成長は十分なのでしょうか?
右上2を開窓して萌出させてdeepバイトに対してプレオルソ1を使用するという治療計画を思いつきましたが
お母さんがやる気なので適応ならスマーティーキンダーやってみたいと思っています。(装置ありきで話すのはおかしいのですが)
またこの子のような混合歯列期のdeepバイトの原因と対策も合わせて教えてください。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
①Kさん 小学生
拡大させ過ぎでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
Nさん、上顎2-2を横型長方形に 上下67に維持のために、勝手にアタッチメントつけて修正してみました。(アタッチメントだけ修正してみました。)これでよいか、ちょっと覗いてもらえますでしょうか?
smarteeを修正する時ですが、3Dコントロールとコメントはセットですか?別々でもできるのですか?
なかなかよくわかりません。(笑)Hさんは上だけカットします。
Nさんは永久歯がある程度萌出してくるまで、1と6のアタッチメントを残したままスキャンしてリテーナー代わりのアライナー作っておき、(一応拡大を少し組み込んでおき)永久歯がある程度萌出してから、リテーナー用に再スキャンをする、ということでよいでしょうか?
Iさん、ありがとうございます。7が気になっていました。(この年代の7をどうフィニッシュさせるか明確なイメージが湧きません。)修正いただきたもので承認OKですよね?(念のためです。しつこくてすみません)
以上よろしくお願い致します。
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
ファーストの途中経過です。質問と資料を添付します。進捗状況は良好かと思うのですがいかがでしょうか?宜しくお願い致します -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
ファーストの経過観察です。下顎がほぼ終わり、上顎があと7枚残っています。
アタッチメントが毎回取れていて、適合もちょっとどうかな、と思うのですが、号泣がひどくて、続ける勇気が出ません(笑) スペース確保はもう少しあればと思うのですが、コンプライアンス含め次の追加アライナーを躊躇します。
資料を添付いたしますので、ご指導宜しくお願い致します。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
ファースト症例で、前回リテーナーに進みましょう!とおっしゃっていただいた症例です。追加アライナーが終了し資料を採りました。リテーナーをどうしてよいものかと、リテーナー後のモニタリングについて質問も添付しています。先生のお返事を待ってグローバルエイトさんに指示とスキャンデータを送ります。よろしくお願い致します。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
1
症例相談させていただいたKさんです。 リテーナーに進む方がよいでしょうとのお返事いただきました。資料が送れていなかったので添付します。リテーナーはグローバルエイトさんに出す予定なのですが、
形態は咬合面を跨がない、Wrap Around という形態(犬歯にUループ 6遠心からワイヤー) 前歯歯頚部を床との移行部にしようと思いますがいかがでしょうか?(他のリテーナーの形態がよいですか?、被覆は前歯舌側半分覆うタイプがよいですか?)
初めてリテーナーを出します。以前先生に、どれでもよいです、とおっしゃっていただいているのですが、ありすぎてよくわかりません。デフォルト設定(基本に選ぶもの)していただければありがたいです。2
Tさんのクリンチェックが返ってきて修正しました。
ご確認していただき、承認OKかご教示ください。
上顎2番の回転を修正や自分の中の基準で他を修正していたらステージングがとても多くなり、(33→58とか)結局向こうの提示を修正するにとどめることになりました。(治療計画1に戻ってやり直しました。)今回は治療計画7で進めて、追加アライナーで回転の修正、という流れがよいのでしょうか?(パワーリッジが要るのか、ちょっとわからないです。)
上下前歯の唇側拡大を2mm入れてますが、どうでしょうか?3
Nさん、非抜歯で来年から治療を進めることになりました。ありがとうございました。
左右プレシジョンカットが入っていますが、アタッチメント無しでゴム付けるとアライナーが外れるかと思います。
助走期間の4枚目まではゴム無しで進めてよいですか?(先生に承認OK、いただいている計画5で承認するつもりなのですが、、)(今回ボタンではないのですが)ボタンとアライナーのカットはどう使い分ければよいですか?
IPRは5枚目、16枚目にまとめてと思っていますが、どのようにすればよいでしょうか?アライン社へIPRの時期をまとめるように指示した方がよいですか?するならこのケースだと、どのように指示すればよいですか?
(IPRの指示の基準みたいなのもあればお願いします。)先生のお返事待って承認します。以上よろしくお願い致します。
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
4名についてお返事ありがとうございます。
娘の件、交換日数を増やしていたら適合よくなっていました!
Kさん、Yさん、理解できました。ありがとうございます!1
Kさんリテーナーに進むか、捻転改善でもう少しアライナーでいくのか、My iTero でご確認いただけますでしょうか。お返事を待ち、技工所に指示を出すか、追加アライナーの資料をアライン社に送るかを決めたいと思います。
2
バーチャルケアをアライナー矯正してからどなたにもしていますが、リトラクターが変更になりました。
来院間隔は人により違いますが、新しくなったスマホに付けるバーチャルケア用のアダプターを使って、バーチャルケアは続けていった方がよいですか?
(アタッチメントセット時にいつも渡しています。)3
Nさん、抜歯のセットアップしてみました。上下顎前歯の舌側を飛び出したクリンチェックが戻ってきて、修正するのが大変でした、、、骨内に歯を収めることに注力するだけで操作に慣れていないので1時間くらいかかりました。歯根の移動量や歯軸などみても現実的でないと痛感しました。
クリンチェックを覗いていただき、ご感想をお聞かせいただけないでしょうか。(治療計画8)
抜歯のセットアップを作る時、歯は歯槽骨から出ないようにしてください、と指示した方がよいのでしょうか?
非抜歯の治療計画5を優先的に提案します(笑)以上よろしくお願い致します。
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
ファーストの症例相談になります。小学生男児 主訴歯並びです。 気がかりなのは上顎側切歯の捻転とクロスバイトです。質問は添付PPに記しています。よろしくお願い致します。)手を出してよいかもご教示ください。) スキャンもしています。マイアイテロにてご確認ください。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
Yさん、Uさん、Tさんの件、ありがとうございます。MSEは気になりますが、先の見通しが出来て安心しました。経過観察(治療中)のKさんの追加アライナーの資料を添付します。(31/62枚) コンプライアンスが悪く不適合になりました。
両側大臼歯のクロスバイトで(シザースではない)なかなか難しいです。
進捗状況、これからの見通し、追加アライナークリンチェックが戻ってきて修正終わっていましたら、診ていただきお助けいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
お世話になります。もう少し先にスタートでよいですよ、とおっしゃっていただいた症例ですが、進めていきたいとのことでファースト治療行うことになりました。これから資料を提出し、戻ってきたら修正します。ご確認いただければと思います。資料と質問を添付します。よろしくお願い致します。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
お世話になります。先に資料を添付し、アドバイスいただいていたMさん(ファースト)、Kさんのクリンチェック修正しました。承認してもよいか、ご確認していただきたく存じます。
Kさんはセトリングのための指示をして戻ってきているままです。これでよいのでしょうか。(臼歯は1㎜挺出、前歯は0.5㎜にして、他の動きは禁忌にしています。)
良いのであれば、アタッチメント外す指示をして承認すればよいのでしょうか?2ケースの承認してよいか、よろしくお願い致します。
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
お世話になります。もう少し先にスタートでよいですよ、とおっしゃっていただいた症例ですが、進めていきたいとのことでファースト治療行うことになりました。これから資料を提出し、戻ってきたら修正します。ご確認いただければと思います。資料と質問を添付します。よろしくお願い致します。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
こんにちは、現在ファーストをしている未成年の男の子ですが、寝てる時の歯軋りで上顎6番の部分のアライナーが潰れてしまって困っています。
対処として潰れたらその部分をハサミで切り取って使ってもらってますが、アライナーとプレオルソを併用して貰おうかと考えてます、アライナーとプレオルソを同時に使う事はどうでしょうか?上手く行くようなら他のファーストの患者さんにも同時に使えば舌癖や口呼吸の防止になるかと思いますし
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q
お世話になります。未成年女子 主訴前歯で噛みきれない が本日来院されました。下顎5が先天欠損でEが残存していますがC等で予後不良そうです。資料を添付しますので治療の可否、治療概略、治療方針をご教授ください。難しく感じます、、、
追記
電車内で口唇締めれず、上口唇が翻転(歯冠半分が常に見える状態)している若い女性を見ました。抜歯症例かなとか、下顎を前に出したらますます唇を閉じれないな、とかチラチラ見ていました。月9の賜物ですね。(笑)抜歯かなぁ -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Q⑤I様
まだアイテロデータと写真、ウェブセフしかありません。
上顎劣成長、下顎後退ケースです。50代
私が手をつけれるのかどうかアドバイスお願いします。
MSE バイトウイング?
⑥S様
10代
上顎前突ですが、年齢からはバイトウイングはまだ早いですか?
方向性のアドバイスお願いします
まだウェブセフデータとマイアイテロしか資料はありません。
たくさん聞いてすみません。
残暑見舞い申し上げます -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
-
-
Qアドバイスありがとうございます。今まで教えていただいた方法でしたら咬合平面傾斜角を変えて行ってましたが、角度を想定してやるやり方もあるのですね。咬合平面傾斜角を最初に変えてやるやり方とどう違うのでしょうか。それと、スプリントを使う場合どこまで挺出させるかは1か月ごとに確認して上顎の咬合平面が0度になるまで行うのでしょうか。今回の追加アライナーに入る前に挺出させてから再度スキャンした方がよいでしょうか。
-
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-