-
-
Q
ご回答ありがとうございます。もう少し以下のことを教えてください。(PAセファロで咬合平面傾斜角を見ると左側は挺出させるまでは必要なさそうに思えるのですが、これは下顎枝の長さの左右差があるから)
ですが、左側の臼歯を挺出させると咬合平面傾斜角が傾斜するように思えるのですが、これは考えなくてよいでしょうか。もしずれるならどの程度が許容範囲でしょうか。左側の上顎だけとか下顎だけとか挺出に条件がありますか。それとも上下を顎間ゴムで引っ張ればよいだけですか。
よろしくお願いします。 -
A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-