Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    クリンチェックの修正治療中の患者さんなのですが、
    I.さん です。

    60ステージから一気に下顎前歯を動かす設計ですが、 追加アライナーで再設計した方がいいですか?
    その際には、何を気をつけるべきですか?
    今、42ステージです。
    まだ一度も追加アライナーの指示を出した事がないので、ご指導よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正F様
    なのですが、10ステージほどで左下6番がアンフィットになってしまいました。左下7番ははまっています。原因と考えられるのは何でしょう?
    宜しくお願いします。

    p.s. N様のクリンチェックお世話かけます、、
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正クリンチェック、ステージングのチェックをお願いいたします。
    M様  
    すでにアライナーをセットしているのですが、初期の下顎の拡大が実現性がないように思い、次回アタッチメント装着時に再スキャンをしてステージングを組み直した方がいいのではないかと思っております。
    よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    クリンチェックを確認していただきたいです。
    Y様です。
    前突感が気になられていますが、できれば非抜歯希望です。8は全て抜歯は納得されています。
    気になる点は、
    ・下顎のラウンドトリッピング
    ・フィニッシュ時に鼓形空隙が目立たないかということです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    あともう一人お願いします。
    2回目の追加アライナーです。
    かなりいい感じですが患者さんが右上12のブラックトライアングルが気になるとのことでIPR追加しました。
    正中崩したくないので反対側にもIPR入れてます。
    右上4567はコンタクト緩いので偽IPR入れました。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正K様40代女性です。
    右下1抜歯での今回追加アライナーです。
    3インサイザーですが正中あってくれてます。
    臼歯の挺出メインで考えレバよろしいでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Oさん修正しました。 7が動かすとなると結構な移動になってしまいました。
    まだ2級残ってますがゴムもういらないんですね、下顎を前方に持ってくるイメージでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正クリンチェックの確認をお願い致します。S様です。
    8番は、抜歯しておりません。宜しくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    A様の相談です。一度目の追加アライナーで、23枚目まで進んだところで、左上のあたりが浮いている状態になっています。
    右下もフィットしていない(唾液の泡あわがアライナーの中に見える)です。
    追加アライナーをしようと、アタッチメントとボタンを全部外したところです。
    何が悪かったと考えられますでしょうか?
    また、今後の追加アライナーで、気をつけることを教えていただければ幸いです。宜しくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Hさん(open bite 下顎左変位 Ⅲ級 下顎埋伏8番抜歯予定 狭窄歯列)
    難症例なのでクリンチェック作成お願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Tさんのクリンチェック修正しました。確認お願いします。
    (左上2,3,4は今の状態だとリセッションしそうですが、これはルートトルクを入れるだけで解消します!
    全体的にはIPRをもう少し増やせば遠心移動量も減らせますし、歯根の移動量も少なくてすみます。) 
    →左上ルートトルクいれましたが、まだ少し歯根露出しています。

    H.さん(open bite 下顎左変位 Ⅲ級 下顎埋伏8番抜歯予定 狭窄歯列)
    難症例なのでクリンチェック作成お願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    Oさん2回目の追加アライナーです。
    引き続き上下7は移動不可で進めればいいでしょうか?
    2級が残っているのは臼歯の挺出もう少しやっていくべきか、2級ゴムで少し改善すべきかどうでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    相談中のMさまですが、抜歯部位が増えても正中を合わせたいとの要望がありクリンチェック作ってみました。下4抜歯も検討しましたが移動量的に下2に変えました。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Aさんクリンチェック返ってきたのでお考えどおりか確認お願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正患者 Y様
    歯の咬耗が著しく、最終形態に不安があります。
    オーバージェットも大きく残るのですが・・・
    どのような改善が可能でしょうか?
    クリンチェックのチェック、よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正患者 Fさん 追加アライナーです。
    上顎だけ付けて、下顎は長らく使用しておらず・・・
    追加アライナーになりました。
    下顎前歯の廷出量が多いのですが・・・大丈夫でしょうか? 全体のクリンチェックのチェックお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正症例相談をお願いします。

    患者は
    S様

    主訴は前歯の歯並びが気になる、です

    右下5の舌側転位、右上3の高位萠出があり、
    正中のズレ、下顎前歯もスペースが足らないので
    小臼歯の抜歯を考えています。

    左上は4を抜歯したいのですが、5にMODインレーが入っているので5を抜歯、右上も5にインレーなのですが、5抜歯だとかなり期間が伸びそうなので4抜歯を考えてクリンチェックを作成しました。

    上顎前歯はセファロ上、歯根部で2mmほどさげられるのかなと思っています。

    この計画の是非を含めてアドバイスいただけたらと思います。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    以前、ご相談させていただき、修正していただいたY様、ステージングのコメントをして修正し、戻ってきました。
    ご確認、ご指導のほど、よろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    K様
    年齢 20代
    昨年からインビザラインを行っていた方です。
    まず、17,27、38,48を抜歯しました
    遠心移動を含めアライナー矯正を10か月ほど行っておりましたが、かなり上顎前突と下顎のディスクレパンシーが厳しいためご相談させてください。
    上顎にIPRもしくは14,24の抜歯、下顎42の抜歯をしたほうが良いでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    症例相談です。
    過去に拡大床してた子です。
    インビザでやっていくにはそれぞれの歯間に空隙作った方がいいでしょうか?
    あとIPRはこの時点で入れなくていいでしょうか?
    I様未成年です。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!