-
臨床情報
- GS
- 奇形歯
- モデレート
- TADs
- Eline
- kinder
- 上顎前方牽引
- トリミングライン
- 狭窄歯列
- レトルーシブガイド
- 患者対応
- シン・中心位
- アライナー不適合
- 準備
- 異所萌出
- ソフト
- Ⅱ期治療
- 咬合平面
- 交換日数
- 3インサイザル
- 埋伏歯牽引
- 口元
- 資料採り
- 交換周期
- 二態咬合
- パワーリッジ
- 咬合平面斜面角
- 治療中断について
- 小児歯科
- 顎関節症
- 美容整形
- 説明
- D/NEX
- 嘔吐
- 3Dコントロール
- 書庫
- 舌骨
- 睡眠時無呼吸
- 下顎前歯
- 歯根吸収
- Br
- 歯突起
- ノーカテゴリー
- 解剖学
- ボルトン分析
- MFT
- わんこそば
- わんこそばステージング
- ステージ数
- 拡大
- 治療オプションの選択
- 補綴物の処置
- その他相談(セカンドオピニオン)
- インプラントアンカー
- 臼歯離開
- 先天欠如
- 正中離間
- 裏技
- Smartee check
- Smartee
- 埋伏歯
- 非抜歯
- PNF
- 後戻り
- 挺出
- 経過観察
- 分析
- 診断
- 治療計画
- クリンチェックの修正
- 顎位
- アライナーのメカニクス
- 装着設計
- 小児矯正
- 保定
- セトリング
- IPR
- アタッチメント
- 定期健診
- 顎間ゴム
- 遠心移動
- ステージング
- 開咬
- 抜歯
- ブラックトライアングル
- Ⅲ級症例
- virtual care
- インビザラインファースト
- ライブアップデート
- 下顎前方誘導
- ディープバイト
- 抜歯矯正
- バイトウィング
- セミナー
- Ⅱ級ゴム
- Ⅲ級ゴム
- iTero
- 最終位置
- 不定愁訴
- 身体の歪み
- 正中線
- コンタクトポイント
- リテーナー
- 正中
- MSE
- WEBCEPH
- セファロ分析
- 保定装置
- 反対咬合
- シザーズ/交叉咬合
- パッケージ
- 遠隔診療
- 先天性疾患
- 上顎劣成長
- フィニッシング
- ガミースマイル
- ファースト
- Ⅰ期治療
- 顎変形症
- 運動能力
- Ⅱ級症例
- 拡大床
- ラウンドトリップ
- インビザラインライト
- 補綴
- バイトランプ
- 片顎矯正
- スプリント
- Ⅲ級開咬
- 難症例
- 外科矯正
- ADAPT
- 基礎知識
- 解剖
- 歯髄壊死
- トラブル対応
- 乳歯晩期残存
- 1期治療
- アンカー
- アンカースクリュー
- インプラント
- カウンセリング
- キレイライン
- クリンチェックの修正
- クリンチェック作成
- クリンチェック操作
- クレーム
- クロスバイト
- ゴム
- スキャン
- セットアップ
- ティーン
- トラブルシューティング
- バイトセット
- パワーアーム
- プレオルソ
- ボタン
- メンテナンス
- ライトパッケージ
- 外科ケース
- 外科処置
- 検査
- 機能
- 欠損歯に伴う症例(インプラントなど)
- 欠損歯に伴う症例(インプラントなど)
- 治療方針の特記事項
- リカバリ
- リセッション
- 番外編
- 矮小歯
- 空隙歯列
- 下顎劣成長
- 追加アライナー
- 過蓋咬合
- 顎関節
- 経営情報
最近追加されたQAご案内
ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。
-
- Q定期健診
経過観察症例です。全部で25枚なので、24枚目で来院してもらうつもりでしたが、2か月で診て欲しいとのことで、20枚で来院です。改めて1週間交換で、1か月後に追加アライナーの資料採取し、追加アライナーになります。(適合良かったので、最後まで進めようと思いました。)質問と資料を載せたPP添付します。
宜しくお願い致します。ファーストのアライナー破折、kinderならまだましですかね。(笑)
先天欠損、母はやぶさかではないのですが、本人に気が無いとどうにもならない、というのは経験しましたので二の足を踏みます。(笑) - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- QSmartee顎位
CATVの振り返りを見ていて思ったのですが、
スプリントとボタンを使ってリトリーシブガイドを付与するのと、GSを使うのは、どちらが患者さんにとって関節などが適応しやすいのでしょうか?それらを使う前、前方位のポジションで馴染むかどうかをみるのにおよそ半年と伺ってますが、馴染むかどうかの経過をみて、介入ですか?(臼歯の離開が大きければ7とかにキャストオクルーザルを仮設置して)
また、同じ結果を得るのに、治療期間はどれくらい違うでしょうか?
GE+スプリント+ゴム(+暫間修復)とGSの使い分けについてご教示ください。GS使った後バイトを緊密化させるため、後からボタンとゴムを使うことはありますか?
そんな症例は今のところありませんが、術者と患者にとって煩雑じゃないのはどちらかな、と思いまして。
ボタン設置やゴムの使用がその期間端折れる分、技工費が違うのだろうと勝手に想像しています。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正ステージング過蓋咬合
症例相談お願いします。
① Oさん 追加アライナー修正中です。
② Nさん deep bite 叢生 新規症例 クリンチェック確認お願いします。
③ K さん 追加アライナー修正中です。臼歯部開口 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- QPNF保定セトリング
Iさん、アタッチメント外してセトリングに移ります。
どこで噛んでよいかわからない、にはどのように対応すればよいですか?
穴あきアライナーで噛んでくるので、バイトランプがあったところを目標でよいと伝えればよいですか?(右噛みと)
宜しくお願い致します。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qアライナーのメカニクス顎間ゴム
Nさんのクリンチェックなのですが、
①右側上顎の口蓋側のボタンカットは何用でしょうか??
②左下5番のボタンカットは何用ですか?
③左側は、二級ゴム、右側は三級ゴムで正中合わせるでいいですか?よろしくお願いします
- A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- QTADs定期健診
Nさん、Oさんの件ありがとうございます。
1
皮質骨に当たると違和感あるのですね、初めて知りました!
様子見ればよいですか?
2
アンカー上部へのCRの盛り足しですが、近心のアンダーカットにCRを入れ脱落を防ぎ、遠心のアンダーカットが大きくなるようにするというイメージですか?いただいたお写真は、チュッパチャップスみたいに盛り盛りでしたが、単純にゴム外れないように、頭をでかくする写真くらいがよいですか?
宜しくお願い致します。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正ステージング
クリンチェック確認をお願い致します。
①Sさん左下7番をアンカースクリューを用いてのアップライトを計画しており、右上6番、左下6番はインプラントを検討中です
その他含めて、クリンチェック確認をお願い致します。②Mさん2022年10月頃から開始した方です。当時は10代半ばで上下7番が完全萌出していないとのこと、上顎劣成長と判断して臼歯遠心移動はさせないプランで開始しました。その後、装着時間が不十分でアンフィットが起こり、数回追加アライナーを行ってきました。
現在は10代後半となったのですが、ここに来て「来年から遠方の大学へ行くかも知れないので、早く終わらせたい」と装着時間とチューイーをきちんと守るようになりました。スタート時とは異なり、上下7番が萌出、また智歯の歯胚も少しずつ完成してきており、上下7番の遠心移動は困難??な状況です。このような状況となっておりまして、臼歯の遠心移動はなしでクリンチェックを作成しております。アドバイスを頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。
- A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- QTADsアライナーのメカニクス
症例相談会で診ていただいた、再アンカー症例です。(smartee Nさん)
熟考の末、ガイド再製することにしました。歯肉は問題なかったです。
アンカーは食事中に脱落したそうです。
グローバルさんに再度ガイド製作を依頼します。
1
皮質骨を十分掴めて、咬合平面に可及的に垂直、と指示すればよいでしょうか?CTやスキャンはアタッチメントまだ無いですが、設置後のデータ(5枚目)をsmarteeから取り出して、アタッチメント反映した模型にしてガイド作るように指示できますか?
2
下の67間の再度埋入が難しいようなら、上の67間というのもありですか?リセッションを防ぐという観点なら(そこから上下3にゴムをかけるのは関係ないかと)上でもよさそうですが、アンバランスですけれど。
3
アタッチメント設置と同時に埋入しようと思ってますが、即日負荷でも大丈夫ですか?(H5)
もしAT設置に時間かかれば、翌週にしますが、ゴム無しで6枚目まで大丈夫でしょうか?4
2度ダメなら拒否られそうですが
その場合、下臼歯の遠心傾斜(3級ゴム)→上臼歯の遠心傾斜(2級ゴム)→上下前歯叢生改善→右上5の移動
という流れで、上臼歯の遠心移動からαでアライナーによる固定源併用ですか?そこまで行ったらαでなくてGEのままいけそうですが、スピード上げるのにαは必須ですか?
以上よろしくお願い致します。
- A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qアライナーのメカニクスステージング
O様のご確認ありがとうございます。
左右ともアライナーと同時にアンカースクリューとパワーアームで引いた方がいいでしょうか。よろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Q治療計画ティーン
Fさんはじめてのインビザラインフェーズ2の患者様です
顎位の偏位は右上臼歯部が低位であるためととらえ、挺出させています。その他チェックをよろしくお願いします。
- A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- QGS
Smarteeから始めに返ってきた治療計画は非抜歯でしたが、交差咬合を解消するのは最後になっていました。
顎位を探る、やってみます。
こういう症例はGSなんですね。
GS導入セミナーが10月下旬と聞いているので、それまでは治療開始を待ってもらうようにお話ししてみます。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Q顎位補綴
Kさん、前方で噛んだ状態で過ごしていただいて問題ない場合、臼歯部にクラウンがあるので、撤去バイトを上げた状態でスキャンしたほうがよろしいですか?
- A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Q小児矯正
来院された時に両側とも上顎6が萌出していませんでした。
パノラマ撮影したところ完全にEの歯根を食っていました。
近心にロスしても仕方ないと思い、引っかかりをとったら6は自然に萌出してきました。
でもまだアライナーで掴めるほどは出ていません。
Q1:Eの引っかかりをとり自然に出すと近心にロスしますが、これ以外の方法で6ばんを出す方法ありましたでしょうか。両側上顎2も萌出しません。
Q2:Bは抜いたのですがこれCも抜かないと2番が出てこないのでしょうか。C抜いても口蓋側に出てくるのでしょうか。
Q3:今後スマーティーで上顎拡大を考えていて、親御さんもそのつもりではいるのですが、私の診断では見通しが立ちません。ご指導よろしくお願いします
- A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Q顎位
今春から参加させていただいている者ですが、症例で質問させていただきます。
下顎が左側変位し、下顎頭が右側に比べ小さいです。
右側の咬合平面に同じ位のなるように左側の咬合高径をあげる治療方針でよろしいでしょうか。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Q顎位抜歯
③ Yさん 追加アライナー修正中です。④ Nさん 上下4番抜歯ケース 追加アライナー修正中です。 臼歯部開口の改善方法お願いします
- A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Q診断治療計画抜歯
① Fさん 4番抜歯ケース 追加アライナー修正中です。deepbiteの改善方法お願いします。
② Oさん 追加アライナー修正中です。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Q定期健診
経過観察症例です。追加アライナー2回目の途中で、次回追加アライナー資料採取します。
治療経過の講評と今後の見通し等ご教示ください。宜しくお願い致します。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正
④Sさん
追加アライナー
ファーストの目的は達成していると思います
追加でアドバイスお願いいたします⑤Yさん
追加アライナー
上下拡大しています
アドバイスお願いいたします⑥Tさん
追加アライナー
ファーストの目的は達成しています
アドバイスお願いいたします - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正
①Tさん
追加アライナー
すごく良くなりました
左側少し改善したいです2級ゴムでしょうか?
アドバイスお願いいたします②Nさん
追加アライナー
99枚正中合わせました
不定愁訴もなくなりうれしいですアドバイスお願いいたします
③Sさん
追加アライナー
すごく拡大したことに驚いています
本人は何も言いませんが、お母さんは口元が出てると言っています、、、
私はそうは思わないですが、IPRなしでいですね?
アドバイスお願いいたします - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正
N様ですが、最終位置で左上臼歯部に間隙を残していますが、これはどのような意図があるのでしょうか?この間隙を今回の計画で最後まで寄せないことに何か理由はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら