Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    クリンチェックの修正Y様です
    クリンチェックをしましたので、確認お願いします。
    治療計画6は、IPRなしで、治療計画10は、遠心移動無しで計画しました。
    まだセファロがないので、どれくらい臼歯のバイトをあげれば良いのか分からないですが、
    の見解教えていただけますか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    Sさん、未成年女性です。
    R4 2月頃、他院で矯正後、保定用ボンディングワイヤーの脱離で転医してこられた患者です。
    カリエスリスクが高く保定後のメンテナンスをしていましたが
    R4 8月頃より上下前歯部の咬合がズレてきて、下顎正中が右側偏位の傾向が見られたため、聞くとほお杖をする癖があるとのことで、最初はあまり深く考えずにインビザラインのモデレートで臼歯を移動させずに前歯のみのリファインメントで大丈夫かなと診断し1回目のインビザライン治療を開始しました。

    ところが6枚目から10枚目にかけて前歯部がオープンになってきて下顎前歯正中の右側偏位傾向が目立ってきました。

    10枚目でストップしてアタッチメント除去、セファロ、パノラマ、再スキャン行い追加アライナーをかけて1回目の治療計画が戻ってきました。
    改めて撮影したパノラマ、PAセファロを見ると下顎骨体、下顎枝の長さが左側の方が長いため、顎関節の状態で偏位が起こっている感じがします。(顎関節の症状は全くありません)
    PAではウィンセフ分析で咬合平面のキャントが2°あるようです。当初は正中を合わせるように計画していましたが、左右の下顎骨の大きさの差から考えてそれは追求しないほうが良い気がしますがいかがでしょうか?

    この治療計画をどのように組みなおすべきか相談させていただきたいと思います。クリンチェック修正いただければ勉強になります。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正H様のクリンチエック、まだ返って来てないのを見てアドバイスを頂いたようです。
    計画31の方を見ていただきアドバイスをお願いいたします。
    IPRの時はオーバーコレクション必要ということなので、アドバイスを頂いた後コメントに書いて修正を出します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Eさんのクリンチェック届きました。
    前回のアドバイスで遠心移動なしで叢生の改善を拡大中心で行うようにしました。

    このクリンチェックで問題ないでしょうか?

    もう1人お願いします。
    Uさん
    モデレートパッケージで行けるか?
    先生の講義聞いてますと下顎前歯の圧下はしないという方針でしたが、このケースではどうでしょうか?
    圧下せずに可能でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正I様の追加アライナーのクリンチェックが帰ってきました。
    チェックお願いします。
    左下3番から順次に動かすように指示してみましたが、どうでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正H様

    8番全てEXT済み
    主訴:上下前歯部前突、左下45の歯列の乱れ
    ウエブセフで下顎前方に出して作ってみましたがこれでよいのでしょうか。
    それとこの場合臼歯部何ミリ挺出になるのでしょうか。
    1mmぐらいですか?
    それとクリンチエックアドバイスお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正N様
    他院でインビザラインをしていて途中中断して、当院へ流れてきた患者様です。

    下顎歯は動かしたくない。
    右上の隙間を埋めて欲しい
    上顎のアーチはこれ以上小さくしたくない
    上4前歯にはアタッチメントはつけたくない
    6月に結婚式があるのでできればそれまでに
    加速装置を持ってるので交換日数短くしてほしい

    など少し注文の多い患者様です(^^;;。

    モデレート片顎でプランしました。
    クリンチェックのチェックをお願いします。
    よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正① Y様
    追加アライナーのクリンチェック修正中です。
    開口症例で前歯部やや改善しましたが、犬歯部が咬まないのと3級気味になったので3級ゴムを使用した方が良いですか?

    ② T様
    3級 下顎臼歯部に遠心移動を組み込んだ方が良いでしょうか?

    ③ F様
    上顎前突 8番埋伏歯
    非抜歯で可能でしょうか?
    8番の抜歯のタイミング?
    臼歯部遠心移動量?

    ④ F様
    下顎前歯唇側移動量が多いので臼歯部遠心移動させて下顎唇側移動量は何mm位に修正した方がよいですか

    ⑤ S様
    追加アライナーのクリンチェック修正中です。
    上下4番抜歯ケースです。上下前歯舌側がかなり歯根露出しています。
    対処法よろしくお願いします。

    ⑥ M様
    追加アライナーのクリンチェック修正中です。
    上下正中を顔面正中に合わせる為ステージング修正方法
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正S様
    全ての4を抜歯で計画立てましたが、確認お願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    S様
    昔矯正されてて痛くて挫折。
    今回インビザで再挑戦です。
    非抜歯でクリンチェック治療計画作成してましてこちらでいいのか、もしくは下44抜歯の治療計画も作成して比較したほうが良いのかアドバイスお願いしたいです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正この方のクリンチェックの修正をお願いしたいです。
    妊娠出産で、中断されていた患者様で、終盤に近づいていたので、アライナーを最後まで渡していた方なのですが、1年ぶりに来られたら、マウスピースを妊娠中つわりでいれられてなくて、予定通りに動いておらず、クロスバイトになっていたりと咬合も安定していないです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正S様
    本人の主訴は下顎両側1番の唇側傾斜を正常被蓋にしたい」です。
    前回ライトパッケージで可能とご指導いただき修正してみたのですが
    「ライトパッケージで、ステージ数の制限数をこえています」という表記が出ているのが気になっていますのと、アタッチメント、ステージングについてご確認お願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正以前からご相談しています
    M様ですが、右下2の抜歯した場合のクリーンチェックを作成したので、ご指導の程よろしくお願いします。
    ① 下顎は、左下7は移動不可のまま、右下7は回転、傾斜、挺出を入れました。
     左下3の傾斜が気になりましたが、いじるとIPRが出てきたので、いったんこのままにしました。
    ② 上7遠心に、アンカーを打つ前提で、左右上7はともに遠心移動を、2mm入れました。
    ➂ 左上4,5は、HJKが入っているので、その部分3か所にIPRを入れました。
    ④ 右上は、全て健全歯(1級の充填のみ)だったので、4,5のIPRを少しでも減らすために、右上1のべニア部分にIPRを入れました。(左上1が、右上1より0.2mm大きかったため)

    ⑤ 左上2の状態が悪く、インプラントも難しい状況なので、可能であれば1,1,2の延長Brにして、左上3の補綴を避けようかとも考えています。
     右上2は、何とかインプラントで治療できれば、左右上3は健全歯のままにしたいと考えました。
     なので、できれば早期に2の抜歯をしたいのですが(特に右上2)、インビザの治療を考えると、抜歯をできるだけ先延ばしにした方がいいと、以前教えて頂きましたが、左上3,4間あたりに、もう1本アンカーを打てれば、アライナーのゆがみを減らせますか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    インビザラインファーストの患者です。
    クリンチェックのチェックをお願いします。
    K様

    左下3番萌出スペースを設けるのに苦心しています。どう考えたら良いですか?
    6番の遠心が完全萌出していないので時期的に少し早かったですかね?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Kさんのクリンチェックのチェックをお願い致します。
    セトリングに入りたいと思っています。
    咬合平面の傾きと正中が若干気になるのですが、本人は気になってないとの事でした…。
    7はアライナーカットしてもらう予定です。
    お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正H様
    クリンチエック修正しました。アドバイスをお願いいたします。
    オーバコレクションは必要でしょうか。
    それと下顎がある程度並んだので2級ゴムに変えましたがどうでしょうか。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    Eさま追加アライナーのご相談です。

    左上1と2間に過剰歯がありますが、非抜歯希望により、動かせる範囲での動的移動をしています。

    現在の主訴は上顎2-2の歯並び改善です。

    ステージングのやり取りを何度かしましたが、下顎前歯の移動を最初のステージから動かせないとのことで、長くなっており、根本的に動かし方が間違っているのかとも思います。
    細かく動かしすぎでしょうか?いつもステージングで困ります。
    どのような指示コメントを出せばよろしいでしょうか?
    ご教授お願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正初めての追加アライナーです。
    クリンチェックのチェックお願いします。
    特にアタッチメントとステージングについてご指導お願いします。
    ステージングについては指示コメントも教えていただけないでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正患者 Yさん 追加アライナーです。

    チェックお願いします。
    前歯の引き具合や、遠心移動量も迷いました。
    全体の気になる点もご指導お願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正クリンチェックのご指導をお願いいたします。
    I様です。
    まだ慣れてなくてアタッチメントなどのアドバイスもお願いできればと思っています。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!