Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもお世話になっております。
    Tさん
    1度目の治療が終えて再度クリンチェックに入ります。
    臼歯部離開はやはり治療過程で顎位が前方に回転してしまったと考えるのでしょうか?

    一度クリンチェックの確認よろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    おはようございます。いつもありがとうございます。
    新患のクリンチェックの確認をお願いいたします。Y様 10代です。
    特に上顎の頬側への拡大量が多くなってしまうのですが、もっとIPRを入れた方が良いでしょうか?
    10代という年齢もあって、IPRを躊躇しております。アドバイスをよろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になります。
    追加アライナーのクリンチェックのチェックをお願いします。

    T様

    片側の唇顎口蓋裂の患者様で左上2番欠損しています。2番のスペース確保して接着性ブリッジの予定です。
    臼歯部は3級仕上げで行こうかなと思っています。
    チェックをよろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。
    新患です。
    クリンチェックを作成してみました。

    大臼歯の遠心移動について、ほとんどアップライトする感じですが、顎間ゴムは必要でしょうか?
    ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

    T様
    年齢 30代

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    もうひと方、新患の相談をお願いいたします。M様です。
    この方は、二態咬合でアイテロのスキャンよりも、もう少し前方で噛むこともできます。
    前方で噛んだ位置に下顎を持って行きたいなと思っています。
    クリンチェックの確認をお願いいたします。
    資料も添付いたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもありがとうございます。昨日のセミナーもとても勉強になりました。A先生との掛け合いも面白かったです。

    新しい患者様の相談です。O様10代のクリンチェックの確認をお願いいたします。
    前歯を引っ込めたいというのが主訴です(限界はあると伝えていますが)
    資料も添付いたします。よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。

    患者さん Yさん 追加アライナーです。
    期限が今年の4月ということと、
    2回目の矯正のため、歯根が短く、骨のロスが大きいため
    なるべく少ない移動を心がけていますが・・・不安です。
    また、左上5番の根の形態を考えると廷出するのか?心配です。

    どのように計画を立てるのが良いか
    チェックお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもお世話になっております。
    追加アライナー一回目のためにスキャン、資料採取しました。
    自分なりに初診時と現在の考察したのですが、このまま終わるのか追加アライナーで修正かけるのかご指導お願い致します。PPに質問事項と資料収載しています。アライン社にも追加アライナーの資料は挙げています。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。

    患者 Nさん 追加アライナーです。
    左側の欠損部周辺の歯が付いて来ず、追加アライナーになりました。
    顎関ゴムなどでフォローした方が良いのでしょうか?
    傾斜の改善方法を含めて、ご指導お願いいたします。

    よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつも的確なご指導、ありがとうございます。また、アドバイス頂きたいです。
    O様
    治療計画修正中ですが、ご確認頂けますでしょうか?
    バイトジャンプをどの程度組み込むか、設定・確認方法はありますでしょうか?
    よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正こんにちは、
    Mさんのクリンチェックですが、
    下顎が少し遠心移動あるので3級ゴムにしようと思いますが、いいでしょうか?
    また、ステージングはこのくらいでも567はステージング分けた方がいいのでしょうか?
    よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。

    Yさん、帰ってきたのでクリンチェックの確認をよろしくお願い致します。

    前回の計画のステージングで、2歯だけ先にアタッチメント除去になっていました。

    アタッチメント除去は最後に一括がよいのか、途中で外すステージングがあれば動きの終わっている他のアタッチメントも一緒に外した方がよいですか?それとも固定源の確保のために1.2.3.6くらいは残しておいた方が良いですか?

    後、Nさんのクリンチェック、ステージング修正したのが返って来ました。こちらも再度クリンチェックの確認をいただけないでしょうか。

    以上よろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもお世話になりまして、ありがとうございます。

    ①I様
      治療経過が長くなっている患者様です。前歯部~左側犬歯~左側小臼歯にかけての咬合が強く、行き詰っていた患者様ですが、D/NEXで臼歯挺出を教わり、前回のアライナーを終えて、咬合が変わってきました!ありがとうございます!
    前歯は咬合紙が軽く抜ける程度になり、左右6番も咬合してきました。

    あとは、右側小臼歯をしっかり咬合させたいこと、左右7も咬合させたいこと、上下前歯部にわずかなスペースがあり閉じていきたいことが目標です。
    正中のずれは、これ以上追いません。(患者様もご了承いただいています)
    また、右下5は、矯正後に補綴しますので、右下45間にスペースが残っても大丈夫です。

    臼歯挺出量もわずかなので、アタッチメント交換せず追加アライナー作製をしたいと思っておりますが、可能でしょうか?
    クリンチェックのご指導をお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    お世話になります。クリンチェックのチェックをお願いします。

    M様

    この方、レントゲンとスキャンのみで現在治療計画を模索中です。
    後付けでCTと顔貌写真合わせていこうかと考えてます。

    左側への顎位のズレが著明な方で、症状は右側の咬筋粗面や右側頚部に突っ張り感をお持ちです。
    開口障害も少しあります。

    治療計画を
    ①非抜歯 ②左下4抜歯 ③左側上下8番抜歯
    の3パターンで考えていて

    ①だと下顎前歯のリセッションが危ぶまれるし、
    顎位の改善もしにくいかなと

    ベストは③かなと思うのですが、遠心移動に時間がかかるので予測実現性が落ちるのかなと。あと患者様も8番抜歯にあまり積極的ではありません。

    ②の左下4番抜歯が治療期間も短く済んで良いかなと思いますが、左右非対称であるのと、8番を含めた歯の挺出や顎位の修正が可能なのかと不安に思います。

    まだまだ治療計画の選択の段階で、アタッチメント・歯根の動き、ステージングなど動かせていません。

    開口の正面セファロを添付いたします。

    先生のご見解をお願いしたいです。
    宜しくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。

    患者さん M様 追加アライナーです。
    期限がギリギリなので、最後のクリンチェックとなります。
    一発勝負で合わさないといけないのですが、いかがでしょう。
    根の移動量を減らしているのですが、最終位置や前歯の当たり具合は大丈夫でしょうか?
    ラストチャンスなので少し慎重になっています。
    ご指導よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正③ Sさん  新規症例  deep bite  上顎前突
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正症例相談お願いします。

    ① Oさん deepbite 上顎4番抜歯 追加アライナー修正中です。確認お願いします。
    ② Nさん  叢生 上顎3番唇側転位 臼歯部3級 追加アライナー修正中です。 確認お願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    クリンチェックの修正と動画ありがとうございます!チェックしていただけて安心しました。
    Mさんのクリンチェックが戻ってきたのでお手数おかけしますが確認をお願いできればと思います。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。
    Kさんの件、ありがとうございます。
    対応してみます。

    患者さん Yさん
    左上2番を入れるために、もう少し多い目にスペースを確保した方が良いのか?
    悩んでおります。
    全体の動きとともにご指導いただけましたらありがたいです。
    よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!