Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    クリンチェックの修正先生のご意見を参考にクリンチェックを少し修正してみました。
    アドバイスをお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもお世話になっております。
    Kさんのクリンチェックのチェックをお願いします
    左上が唇側に偏位していて咬合から逸脱しています。その為なのか、下顎位が右にずれています。
    宜しくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。

    患者さん Mさん
    上顎前歯の口蓋傾斜を改善したい。deepバイトを改善したい。
    とのことで、下顎前方位でスキャンしています。
    右の上にはパワーリッジが付いてきていますが、この場合は左右ともにパワーリッジで行けば良いのか、横型アタッチメントに左右とも変えた方が良いのか?わからずにいます。

    パワーリッジとアタッチメントの使い分けを含めてご指導いただけましたらありがたいです。

    よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正M様
    10代
    webcephもあります。
    クリンチェックご確認よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正初め多めのIPRで対応して無理なら抜歯の方がいい感じですか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもお世話になっております。

    Oさんの追加アライナーです。 治療計画としては、ほぼ終了で右の2番は補綴の予定です。ですので、保定に入ろうかと思いますが、気になるところはありますでしょうか? また保定に入るためのアライナー作成のための指示について、「アライナーなしで、全部の歯を1mm挺出させてください。移動量は、50%にしてください」で宜しいでしょうか、ご教授願います。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもありがとうございます。
    クリンチェックの確認をお願いします。
    H様.
    下顎左右臼歯はTEKにおきかえました。また左上6は歯根破折していますが、患者様はそのまま保存を希望されております。どうぞよろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正症例相談お願いします。
    ① Oさん  追加アライナー修正中です。反対咬合は改善しましたが、 臼歯部が開口です。クリンチェック確認お願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になります。
    3級症例でアライナーが合わなくなってきたので追加アライナーです。
    クリンチェックご確認よろしくお願いします。
    M様
    年齢 10代
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。

    患者さん Mさん
    歯周病もある方なので、コントロールしながらになります。
    歯根の移動量を減らして、負担を減らしたいのですが、いかがでしょうか?


    よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になっております。
    患者情報の確認お願い致します。

    年齢が70代なのと、クロスバイトが多いので、
    手を出して良いかの判断お願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正クリンチェックの作成を行いましたので、確認・症例相談をさせていただけますと幸いです。

    K.様

    宜しくお願い致します。
    度々申し訳ありません。
    お忙しい中大変恐縮なのですが、以前クリンチェックのご確認をご相談させていただいた方を1ヶ月半ほどお待たせしております。
    患者さんも乗り気でして、もしよろしければ、そろそろアライナーを発注できたらと考えております。
    申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になります。
    また一人クリンチェックを作成いたしましたのでご意見、修正をお願い致します。

    K様

    主訴は前歯部の改善で改善でそこのみを求められ、臼歯部を扱うことは望まれていない患者様です。

    お忙しいとは存じますが宜しくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもありがとうございます。
    N様ですが、右上下2番を抜歯した場合のクリンチェックの確認をおねがいます。
    どうぞよろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正T様
    お世話になります。
    バイトウイング後の臼歯部挺出のクリンチェックのご相談です。
    顎位が右にずれておりますがとりあえず臼歯部を挺出するためにボタンをつけてゴムによる挺出を考えております。
    ご教示よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正S様
    年齢 20代
    お世話になります、
    Upper molar to PtVが小さいため、バイトウイングを使用してみようと思いますがいかがでしょうか
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正H様br/> 上顎のディスクレパンシーがかなり強いため少し遠心移動を加えましたが(リケッツ分析でも正常のため)拡大、唇側傾斜が問題ないかなどご確認よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正A様10代 右上1欠損でインプラントの位置で迷っております。顔の正中に上顎の正中を合わせようとするとさらに右に正中を移動させなくてはならないようです。今回は正中を無視した方がよいでしょうか。アドバイスお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。
    I様ですが、計画5がまだ実現可能かと思いますが、右下3の歯肉退縮及び現在2級ゴムですが、3級ゴムの方がいいのか?
    3級ゴムなら上顎6,下顎3で下顎はプレジションカットでいいのでしょうか?

    どうぞよろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正合宿でお忙しい中、失礼します。

    クリンチェックのチェックをお願いします。

    T様

    気になる点挙げます。
    ①左側顎関節に症状あり、確かに関節頭も変形きています。顔写真では下顎が左側へ振っているように見えるが、側面セファロでは下顎の偏位は無いように見える。左上臼歯部が低いのか?少し挺出させています。
    ②CTの画像で左右の下顎枝の形が違う。これはどう捉えたら良いか?
    ③左上1番の捻転歯にパワーリッジは付与したが、
    アタッチメントはつけなくて良いか?
    ④鼻中隔の左右差は過去にオペを受けておられるそうです。
    ⑤側面セファロで頚椎の傾きがおかしいです。どう捉えたら良いですか?
    ⑥右下4番だけ圧下を入れてしまいました。いれずに済むようにはできますか?

    開口の正面セファロ添付します。

    以上、宜しくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!