Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    クリンチェックの修正追加アライナーの相談です。
    S様です。
    臼歯が噛んでくれたらフィニッシュ予定です。こんなゴムの掛け方で仕上げるのはどうでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    新規相談です。
    A様です。
    IPR多めにし、正中が今合わないのは追加アライナーの時で大丈夫でしょうか?
    あと気をつけることありますか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正追加アライナーの相談です。
    Y様です。
    正中もあってきました。正中あってくると右上のスペースは閉じて大丈夫でしょうか?
    あと右下3の引っ張るにはゴム入りますか?
    それと右上下7が前回より少し悪くなってる気がしますが引き続き動かさないでいいでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    症例相談は今回初めてさせていただきます。
    よろしくおねがいいたします。

    患者 Y様
    年齢 40代

    左上がアンフィットが目立ってきまして追加アライナーしています。
    いろいろと不安がありますなか細かくご教授いただけましたらと思いますよろしくおねがいいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Y様です。
    セファロなく、パノラマ画像も良く無いですが宜しくお願い致します。

    右側の鼻唇溝が左に比べると、少し深くアイラインと、左肩が下がってる様に思えるのですが、この場合はどの様に考えればよいですか?

    クリンチェックはIPR無しで考えたのですが、少し実現性に欠けるためIPRありで、考えました
    チェックお願いします
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    症例相談お願いします
    ①M様40代
    上顎前 deep bite 下顎右変位 左上下7番 右下7番欠損
    右関節クリック音有 資料添付してます。
    上顎4番非抜歯で治療可能でしょうか?
    バイトウイングと2級ゴムどちらがよいでしょうか?
    よろしくお願いいたします

    ②N様30代 女性
    反対咬合 追加アライナー修正中です。
    反対咬合は改善しましたが臼歯部開口です。
    クリンチェック確認お願いします。
    3級ゴムはまだ使用した方が良いですか?
    宜しくお願い致します。

    ③I様未成年 男子
    新規症例 叢生 クリンチェック確認お願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正クリンチェックのチェックをお願いします。

    右上6番があまり状態良くないので移動不可にしています。上顎大臼歯は補綴歯なので、IPRを多めに入れています。下顎前歯叢生きついですが、IPRは
    できるだけ避けたいので遠心移動を加えて、小臼歯あたりにIPR入れてます。右下7番歯冠長が低いので挺出可能でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    中心位でバイト採得して、大臼歯挺出をしてみました。
    始めて作成するパターンなので、チェックをしてください。アドバイスお願いします!
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正T様

    クリンチェックのチェックお願いします。
    顎位が右側へ偏位しているのでそれを見越した
    動きを取り入れたつもりです。

    あと上顎の2〜2が根が唇側に向かない様気をつけたのですが、どうも排列が格好つきません。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正K様
    治療計画20で左側5は回転が終了して挺出させてください。
    で修正かけてます。アドバイスよろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正H様
    クリンチェックが戻ってきました。確認を宜しくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正患者さん Kさん
    追加アライナーです。
    ステージング、歯の動き、診ていただきたいです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正K様のクリンチェックの確認を宜しくお願いします。左側臼歯が右側に比べて揃ってない様に感じます。
    すみませんが、ご指導ください。

    T様
    ファーストの症例です。
    こちらもご確認宜しくお願いします。
    拡大とともに前歯の捻転を改善していくのに、ステージングとアタッチメントの大きさ、交換日数なども知りたいです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正患者さん M様
    クリンチェックのチェックお願いします。

    まだ、成長期なのでジェット残したままにしてみました。
    全体の様子も含めてお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正I様ですが、
    返ってきたクリンチェックをみると右下臼歯部の移動が済んでから左下臼歯部の移動が始まるというような感じになっているのですが、これは同時に行うのは実現性が低いのでしょうか?
    それとも上顎のステージ数に合わせるためにわざとずらしているのでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    K様
    クリンチェックの確認をお願いします。
    のご指摘の通り遠心移動があります。
    ご確認よろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Oさんクリンチェックが出来上がりました。
    犬歯の移動距離がこのケースの場合多くステージングをどう設定していいかいまいちわからないので、教えて頂きたいです。
    Uさんは前方で顎位が動いて大丈夫そうでしたので臼歯部を挺出する方向で作成してみます。
    Oさんのクリンチェック確認よろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正K様臼歯部の舌側傾斜及びアーチの再度修正してみました。
    先生如何でしょうか。ご指導宜しくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正K様、上顎遠心移動を無くした状態でのクリンチェックの確認をお願いいたします。
    ①アタッチメント、ステージングについて
    ②右側のⅢ級ゴムについて右上6は初診時よりセラミックが入っており右上7にボタンカットを変更しておいたほうがよいかどうか
    お忙しいところ恐れ入りますがどうぞ宜しくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正症例相談お願いします。
    ①Sさん
    上下4番抜歯ケースです。
    追加アライナー修正中です。
    下顎5番近心傾斜の改善方法 クリンチェック確認お願します。

    ②Hさん 新規症例
    上顎前突 deep bite
    下顎8番抜歯予定 非抜歯 遠心移動 スライス 側方拡大併用予定です。
    最初のクリンチェックで下顎前歯が圧下 唇側移動しています。
    遠心移動量 スライス 側方拡大量の目安はどれ位でしょうか?
    治療方針に下顎前歯は 圧下唇側移動させないと記入してあるのに反映されてないケースが多いです。
    対策はありますでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!