Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    クリンチェックの修正U様
    webceph 登録あります。
    クリンチェック 最終位置 アドバイスお願いいたします。
    自分としては、下顎前歯部2~2の移動の歯根の角度と下顎両側3の高さが気になるのですが(圧下0にした場合)3が2~2より高くなってしまっているような感じです。

    右下⑤6⑦Br 6のポンテック除去 最終補綴は ブリッジを希望されております。右上1 補綴予定です。
    患者の希望は、現在の上下11の 正中からのラインは変えて欲しくないそうです。実際には右にずれているようにみえます。
    本人的にはそこは、気にしてないので上下の11がずれるのが嫌みたいです。
    あと補綴物は後で変えるので、そこは除去 IPRしても、健全な歯は削りたくないそうです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正W様ですが、自分で考えてみましたがどこを修正していいかわらなくなりました。
    左下4.左下Eはアンフィットになると思います。

    アドバイスお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正患者さん Tさん
    追加アライナーです。
    クリンチェックのチェックお願いします。
    ステージングも含めていかがでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正ウィングを併用する2級症例になります。
    クリンチェックのアドバイスを頂けませんでしょうか。
    また、今回初めてのウィング症例となるのですが、指導において、事前説明の注意点、治療開始後の特別な指示・注意点などありましたら教えて頂けましたら幸いです。
    宜しくお願い致します。

    【症例】
    N様
    未成年
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正クリンチェック確認お願いします。
    ①Fさん
    追加アライナー修正中です。
    上顎正中が左変位しています。
    上顎ステージングはこれでよろしいでしょうか?

    ②Oさん
    追加アライナー修正中です。
    上下4番抜歯ケース
    左上6番がかなり近心傾斜しました。リカバリーはどうすればいいですか?

    ③Oさん 新規症例です。
    20代 上顎前突 非抜歯で対応可能でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正K様のチェックありがとうございます。
    ①.今回も三級ゴムは、両側に付与した方がいいですか?
    ②.また、ステージングについては、上顎は、拡大がメインですので同時に動かしても大丈夫かと思ってます。(違うでしょうか?)
    下顎は、臼歯部の挺出、3.4.5には遠心移動が組み込まれているので、先ずは、歯軸の傾斜を正し、1歯づつスペースのある歯から挺出を行って、最後に7番の挺出をするように。また、下顎前歯の動きですが、現在のクリンチェックでは、最後に舌側へ動くようになっていますが、大丈夫でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    Yさん
    のクリンチェックを見ていただきたいです。
    右下5番が近心傾斜しているのですが、右下の8番は抜きたくないとの事で遠心移動ができないのですが、これを起こすことは可能でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正W様のクリンチェック返って来ました。

    最終位置は自分的には問題無いと思います。
    フックを4箇所ともボタンカットにしてもいいですか?
    アタッチメントは左下Eはつけなくてもいいですか?
    ステージングは全ての歯が同時に動いていますが、問題はないでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Y様
    クリンチェックと最終位置のアドバイスお願いします。
    前回、他の抜歯ケースと同じようにフロッグパターンを指示したほうがよいですか?webceph あります。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Hさん、
    再度調整してみました。ご指導よろしくお願いします。
    上顎前歯のバイト、ジェットのバランスはどうでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    K様
    8番は残したままでの矯正予定でしたが、患者の希望が変わり8番すべて抜歯してのクリンチェックとなります。
    スキャンはCRバイトですが、セファロは初診時の咬頭嵌合位です。
    アドバイスよろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正患者 U様
    追加アライナーです。
    真面目に使ってなかったようで、やり直しになっています。
    チェックお願いします。
    特に、下顎全歯の歯根の移動量が多いのが気になっております
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正クリンチェックのチェックお願いします。

    I様

    気になるのは遠心傾斜した左下5番です。
    動きやすい様にわざと6番との間にIPRを入れたのですが、動かし方としてはまず傾斜を正してから挺出という感じでしょうか?この傾斜を起こすのにアタッチメントの工夫や、補助装置があれば教えてください。
    宜しくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正H様
    クリンチエック返ってきました。
    アドバイスをお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正症例相談をお願いいたします。

    K様です。
    アカウントのパスワード等、個別でお送り致しました。

    ①キーリッジに対し上顎6の根分岐部あたりが直下にいるように判断して上顎遠心移動を入れたのですがIPR等で対応すべきでしょうか?
    ②クロスバイト改善についてはバイトランプ付与が必要でしょうか?
    ③アタッチメント、ステージングについてご教示いただきたいです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正U様

    1回目終了して、2回目のクリンチェックがあがってきたのですが、動き方が初めて見た形だったのでどういう事なのか知りたいのと、
    前歯は接触ないのですが臼歯部4、4で干渉して離解している場合、どの程度であれば咬合調整範囲でしょうか?
    また、最初のクリンチェック通りに動かなかった原因はアタッチメントの不適なのかどこが原因だったかをどのように推測していけばいいのかも教えて頂きたいです。
    今回の2回目のクリンチェックの場合、ジェットがまだ残っていますが、顎位は自然と前方に動くとイメージしていいのか、再度クリンチェックを作り直すのか教えて頂きたいです。

    O様

    上顎左右5が埋伏歯で抜歯してこられて矯正希望の方です。一回めのクリンチェックでは非抜歯で出来上がったんですが、動きとして本当にこのような形で移動するのかと言うところを知りたいのと、抜歯ケースの方がいいのかを一度クリンチェックを見て頂きたいです。
    また、ケース判定の場合は難症例に分類するのかも評価して頂きたいです。

    両ケースともクリンチェックを見てどのように変更していけばいいかアドバイスお願い致します。もしよろしければ岡本さんはクリンチェックを作って頂きどこを優先して動かしていくかも教えて頂けると参考になります。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正未成年の女の子なのですが
    mse予定なのですが5.2mmスペースを作ってクリンチェック作ってます!
    上顎劣成長なので唇側に広げながらフィニッシュしたいのですがもう少し広げるべきでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正追加アライナーのクリンチェックのチェックをお願いいたします。
    Kさんです。
    下顎前歯部のリセッションが出てきていて、唇側の骨が薄くなっているので、下顎前歯部の根尖を舌側に動かすようなクリンチェックにしています。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正M様クリーンチェックが戻ってきました。
    ご指導の程、よろしくお願いします。

    ① 右下5のアタッチメントがなくなって?いました。このままで、大丈夫でしょうか?
    ② 臼歯部が動いて、スペースができてから前歯部の移動、にはなっていますが、全てが同時に動いています。いかがでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正O様30代です。
    まだ4枚目とかですが右下5が乗り越えるため動かしてるのですが、動揺がかなり大きくなって心配です。
    デンタルで根の吸収とかは見られないのですが、このまま4日交換とかで進めても大丈夫でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!