Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    クリンチェックの修正K様
    ステージング修正かけました。承認でOKかチェックお願い致します!
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正③ Tさん 20代 叢生 追加アライナー修正中です。上下臼歯部が同時に遠心移動してますが、だいじょうぶでしょうか?宜しくお願い致します。
    ④ Iさん 上4番 下5番抜歯ケース 追加アライナー修正中です。確認お願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正症例相談お願いします。いつも丁寧な解説ありがとうございます。                        
    ① M様 上顎7番抜歯 8番誘導でクリンチェック作成しました。確認お願いします。② K様追加アライナー修正中です。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正こんばんは。
    前回ご相談していました症例です。
    クリンチェックの確認、修正の程よろしくお願い致します。
    これを最後にリテイナーに移行する予定です。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    いつもお世話になっています。
    すみませんがM様 についてクリンチェックについてお聞きしたいのですが、上顎前歯の圧圧下量は何mmまで許容範囲でしょうか?
    あと下顎臼歯部の圧下も何mmまで圧下ができますか?
    1回目のクリンチェックで上顎前歯部の圧下量が多かったので、臼歯部の提出と下顎前歯部のIPRを入れることによって圧下量を減らしてみたのですがいかがでしょうか?
    他になにか改善する点がありましたらご指導よろしくお願いします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    もうひとり、新患の方のクリンチェックの相談をお願いいたします。S様です。
    よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    おはようございます。昨日のセミナーも楽しく受講させていただきました。
    また、先日はありがとうございました。

    新患の患者様のクリンチェックの相談です。I様です。
    資料も添付いたします。よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になります。

    クリンチェックの修正をお願いいたします。

    よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になっております。I様智歯のみ抜歯、小臼歯 非抜歯プランで計画を作成してみました。再度ご確認を頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。
    I, Y 26歳
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    こんにちは、お世話になります。

    Nさんの追加アライナーです。7番を遠心移動したいのですが、クリンチェックのチェックをお願いします

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつも大変お世話になっております。
    以前ご相談したNさんの経過報告と、顎間ゴムについての質問です。

    右上下第1大臼歯の咬合が改善してきたため交差ゴムを一時除去しました。
    右上3番と右下6番にボタンを付与して2級ゴムを始めようかと考えたのですが、
    顔写真を比較して見ていたら、右側第1大臼歯の交差ゴムのままの方が良いような気もしてきました。

    顎間ゴムについてと、右下8番の動きを確認するためのパノラマを撮るタイミングについて、教えてください。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になります。

    Eさんのクリーンチェックが、戻ってきました。
    確認をお願いします。

    宜しくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になります。
    追加アライナーのクリンチェックのチェックを
    お願いします。

    N様

    決して手を出してはいけない症例のあの方です(^^;;
    よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。
    Yさん10代
    追加アライナーになります
    顎位も正常に改善しました。
    捻転改善のボタンカット、3級ゴムいるかどうか
    アドバイスよろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    お世話になります。Y様10代 主訴 上顎前歯叢生 追加アライナーのために再スキャンしました。
    まだクリンチェックは戻ってきていません。初診と現在の状態の資料を添付します。今後の治療指針をご教示ください。
    上顎側切歯の捻転、下顎前歯の残りの叢生解消と咬合の緊密化なのかと漠然と思っていますが、ティーン前方拡大を図っているので戻ってくるクリンチェックが心配です。
    追加アライナーの時の資料はCT、セファロ、PA、パノラマでよいですか?
    大人は開口なども増やしますが、若年層は毎回パノラマ、PAは要りますか?

    以上よろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正I様のクリンチェックありがとうございます!
    患者は僕の一人目の症例の方でちゃんと話せてなかったのもあり、追加アライナー1回目くらいからモチベーションがわかりやすく下がってしまっているので
    ここからさらに矯正開始という流れは受け入れてもらえなさそうで、話すのもちょっと抵抗があります。。
    顎間ゴムセッティングしてみたいと思いますのでクリンチェック作成したらまた相談させてください!

    赤カビありがとうございます。発生率が非常に高くて困っています。アライナーの洗浄剤を使ってもらったら減る、とか、こうしたら発生しやすいなどわかればまた教えていただきたいです!

    もう1点、アメフトをしている患者で、コンタクトスポーツのためアメフト中はスポーツ用スプリントを装着しています。そういう方にインビザは勧めて大丈夫でしょうか。
    患者は週に1回だけアメフトをしているそうで、それだったらそのときだけアライナーを外してもらったらいいかと思いつつ、スポーツ用スプリントがだんだんアンフィットしてくるでしょうし、アタッチメントや、ボタンをつけるとなるとスポーツ用スプリントが使えなくなることになりそうです。
    プロ選手などで毎日スポーツするとなると、アライナーの装着時間が守れないので適応外ですよね?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもお世話になります。
    クリンチェック確認をお願いしたいと思います。
    N様 年齢 60代
    実は、2クール目で、なかなか上手く動いてくれません。患者の装着自身にも問題があるように思いますが、より良い計画をアドバイス願います。
    バイトはCRで採得しており、左前の上下被蓋スペースクローズや、右側臼歯部のクロスバイトも改善できればと思います。
    今回IPRが設置されてますが、出来れば入れたくないです。
    よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもありがとうございます。
    K様
    クリンチェックの確認をお願いしたいです。
    今の所、8番の抜歯をためらっておられます。
    よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になっております。
    追加アライナーの方のクリンチェックのチェックを
    お願いします。

    I様

    元々上顎の両側3番が高位にあり顎内ゴムで6番と引っ張っていて左側はまずまず上手くいったのですが、右上3番が相変わらず高位で、今回右下の3,4番で顎間ゴムで引くことにしてみました。あと6番が顎内ゴムで引いていたためか近心傾斜が著しく、これはボタンカットのところにコーツフックを取り付けて、上顎4.5間にアンカーを打って引っ張って起こそうかと考えていますが、いかがでしょう?あとこの方,顎位置の偏位も予想以上にありそうで、全体的に今の動かし方で良いかみていただきたいです。アライナー枚数が増えるのも前歯の歯体移動があるから仕方ないですかね?
    宜しくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもありがとうございます。クリンチェックの確認をお願いいたします。M様です。
    新患の方で、主訴は前歯を引っ込めたいです。よろしくお願いいたします。
    資料も添付いたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!