Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    クリンチェックの修正S. M.様
    ですが、左側の4の交差咬合を治すのは難しいでしょうか。
    挺出は順調に進んでますが、左側の上下4と4のバイトが深くなっており改善が難しそうです。
    ここはあきらめて左下5以降でかみ合わせを考えた方がよいでしょうか。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正①Oさん
    ファーストの一回目追加アライナーです。
    ②Oさん
    追加アライナー4回目 注文の多い患者さんです
    (先輩です笑)
    バイトランプ必要でしょうか?
    ③Uさん
    切歯縫合を利用したケース
    ④Cさん
    ウェブセフあります。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    ①S様
    CC返ってきました。
    このステージングで、22時間装着であればStage3以降、4日交換や3日交換で、ゴムはH8で大丈夫でしょうか?

    ②A様
    左上7、左下67にインプラント埋入予定でクリアランスがなく部分矯正を検討していたところ、全体矯正も興味が出てきた方です。
    期間に制限はなく審美性も気にしていませんが、お酒を楽しむ時間は毎日ほしいのでそれを許してほしいという希望のみある60代です。
    左上下8番、左上7番、左下4番はEXT済みでパノラマと差異があります。

    顔貌に対する正中のずれと、右上3、右下4番を歯列に入れるため
    右側上下遠心移動と、左上臼歯の圧下が大きな枠となるかと思うのですが、タイミングの優先順位で迷いがあるのとTAD併用で可能かどうか判断に迷います。
    下顎の右へのシフト、咬筋の左右差についても懸念事項かと思うのですがご教示頂けますと幸いです。
    お写真追加で添付いたします。
    右下8もEXT予定です。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Y様
    年齢 20代
    上顎だけのプランで作ってみました。
    アドバイスお願いいたします。
    ウエブセフにも資料あります。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正H. 20代女性
    下顎前歯圧下しない指示をだしました。
    臼歯部の挺出量と上顎前歯の圧下量が多いのと下顎臼歯部の歯根が骨からかなり飛び出しています。
    クリンチェックの確認お願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正患者 Sさん
    クリンチェックのチェックをお願いします。
    ・オーバージェットはこのまま残しても良いのか?
    ・左側のバイトが低いようなので、もっと左右差がつくように左を挙げるべきなのか?
    ・上顎左側の遠心移動は、もっと減らした方が良いのか???
    など、教えていただけましたらありがたいです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正



    20代女性【K】です。
    一度MAで下顎前方誘導しようか悩んでます。アドバイスお願いします。
    右側が7番クロスバイトになっているので、ゴムで直そうと考えておりますが、MAと並行して進めて良いでしょうか?
    PX・セファロ・写真添付しております。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正患者さん Mさん

    クリンチェックのチェックお願いします。
    右側のバイトをあげたいのですが、いかがでしょうか?
    全体の注意点などもよろしくおねがいいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正途方に暮れているので、まだ全然クリンチェックの修正できていませんが、相談させてください。
    患者さん K.
    7番萌出途中です。
    遠心移動、拡大、必要だと理解していますが・・・
    こんなたくさんの量、動かせますか?
    口蓋縫合での拡大を促したいのですが・・・
    どのようにすればそれが可能でしょうか?

    今までは多くの子供さんには、Hyraxを使って拡大しています。
    そこから始める必要がありますでしょうか?
    インビザだけでできる方法はありますか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正I様のクリンチェックの確認をお願いします。
    アタッチメントがわからない部分があります。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    A様の追加アライナーのチェックをお願いします。
    上顎前歯は、だいぶ唇側傾斜してきたのですがCTで見るとまだまだ歯根は唇側にあります。
    また、どうしても下顎にスペースが残ってしまうのですが、どうしたら良いでしょうか?
    他にも問題点があるとおもいます。
    治療経過の写真も添付いたしますので、宜しくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正クリンチェックの修正をお願いします。

    T. 10代 女性
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正海外留学されるK様のクリンチェックの最終位置とIPRのご確認お願いします。
    また、アタッチメントなしのステージングについてもご教授願います。
    よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    I.K. 40代女性
    iGoの症例になります。明らかにiGoの症例ではないのですが、、

    右上12および右下12左下1番の反対咬合を主訴に矯正を希望されております。
    iGoではきれいにすべて並べられない可能性を伝えたうえで、それでも反対咬合が改善できれば低予算でお願いしたいと言われてクリンチェックまで進んでおります。
    今回のクリンチェックの動き的にはよいかと思うのですが、そもそもこれだけ前方に骨も薄いなか動かせるものなのかと不安です。
    クリンチェックとCTをみていただいてご意見いただけたら幸いです。
    特に右上1番、下顎左右1番が心配です。

    添付ファイルはCTのスクリーンショットと動画です。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正追加アライナーの診断についてのご相談です。
    iGoの症例になります。
    Y様 50代女性
    もともと上顎左右2番の反対咬合の改善を主訴にiGOで治療を開始して、現在最後のアライナーである15枚目を装着した状態です。
    上顎2番はアンフィットしやすいと聞いておりますが、例にももれず右上2番がアンフィットを起こしております。患者さんは13枚目から合わなくなってきたとのことです。
    現在反対咬合で改善できなかっため、右上2番のみでバイトしております。

    追加アライナーのクリンチェックですが、今回の状態であれば右上2番だけ動かせたら全体がバイトしてくるのではと思うので、そのように指示すればよいでしょうか。
    出来上がってきたクリンチェックは、上下顎ともに挺出が少し加えられていたり不要な動きが多いと感じております。(右上2番だけなら5枚くらいでおわるのでは?)

    実際には2番だけ動かして、全体がバイトしてくるかはわからないですが、その後バイトしていなければさらに追加アライナーでバイトさせていく、という流れでよいでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    クリンチェックの確認をお願い致します。
    W様です。
    10代の方で、もともと空隙があります。
    この空隙を閉じると、舌房を小さくしてしまうことになるのかなと思い、空隙を残してみたのですが、どうでしょうか?
    資料を添付いたします。宜しくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正K様
    クリンチェックが戻ってきました。枚数が増えたのと強くマウスピースが干渉していると出たのですが、このまま承認して良いか、チェックをお願いしたいです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正クリンチェックがかえってきました。アタッチメントの選択の決め手がわからず、頬側拡大の動きのときのアクティブサーフィスの方向など、イメージがわきにくいです。すみません。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    Nさまです。
    jet〜です。
    左上6ハセツのため抜歯しました。
    左上6にインプラントうつ予定ですが先に打った方がいいですか?
    あとはこの時点でIPR入れた方がいいですか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    今月ブラケット外したMさんです。
    kou〜です。
    母親が左上の空隙をもっと閉じてくれとの要望があり、治療計画2,3それぞれ早く終わるパターンとしっかり修正するパターン作りました。早く終わる方で終えたいのですが笑、チェックお願いしたいです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!