-
臨床情報
- MA
- オクルーザルブロック
- 劣成長
- GS
- 奇形歯
- モデレート
- TADs
- Eline
- kinder
- 上顎前方牽引
- トリミングライン
- 狭窄歯列
- レトルーシブガイド
- 患者対応
- シン・中心位
- アライナー不適合
- 準備
- 異所萌出
- ソフト
- Ⅱ期治療
- 咬合平面
- 交換日数
- 3インサイザル
- 埋伏歯牽引
- 口元
- 資料採り
- 交換周期
- 二態咬合
- パワーリッジ
- 咬合平面斜面角
- 治療中断について
- 小児歯科
- 顎関節症
- 美容整形
- 説明
- D/NEX
- 嘔吐
- 3Dコントロール
- 書庫
- 舌骨
- 睡眠時無呼吸
- 下顎前歯
- 歯根吸収
- Br
- 歯突起
- ノーカテゴリー
- 解剖学
- ボルトン分析
- MFT
- わんこそば
- わんこそばステージング
- ステージ数
- 拡大
- 治療オプションの選択
- 補綴物の処置
- その他相談(セカンドオピニオン)
- インプラントアンカー
- 臼歯離開
- 先天欠如
- 正中離間
- 裏技
- Smartee check
- Smartee
- 埋伏歯
- 非抜歯
- PNF
- 後戻り
- 挺出
- 経過観察
- 分析
- 診断
- 治療計画
- クリンチェックの修正
- 顎位
- アライナーのメカニクス
- 装着設計
- 小児矯正
- 保定
- セトリング
- IPR
- アタッチメント
- 定期健診
- 顎間ゴム
- 遠心移動
- ステージング
- 開咬
- 抜歯
- ブラックトライアングル
- Ⅲ級症例
- virtual care
- インビザラインファースト
- ライブアップデート
- 下顎前方誘導
- ディープバイト
- 抜歯矯正
- バイトウィング
- セミナー
- Ⅱ級ゴム
- Ⅲ級ゴム
- iTero
- 最終位置
- 不定愁訴
- 身体の歪み
- 正中線
- コンタクトポイント
- リテーナー
- 正中
- MSE
- WEBCEPH
- セファロ分析
- 保定装置
- 反対咬合
- シザーズ/交叉咬合
- パッケージ
- 遠隔診療
- 先天性疾患
- 上顎劣成長
- フィニッシング
- ガミースマイル
- ファースト
- Ⅰ期治療
- 顎変形症
- 運動能力
- Ⅱ級症例
- 拡大床
- ラウンドトリップ
- インビザラインライト
- 補綴
- バイトランプ
- 片顎矯正
- スプリント
- Ⅲ級開咬
- 難症例
- 外科矯正
- ADAPT
- 基礎知識
- 解剖
- 歯髄壊死
- トラブル対応
- 乳歯晩期残存
- 1期治療
- アンカー
- アンカースクリュー
- インプラント
- カウンセリング
- キレイライン
- クリンチェックの修正
- クリンチェック作成
- クリンチェック操作
- クレーム
- クロスバイト
- ゴム
- スキャン
- セットアップ
- ティーン
- トラブルシューティング
- バイトセット
- パワーアーム
- プレオルソ
- ボタン
- メンテナンス
- ライトパッケージ
- 外科ケース
- 外科処置
- 検査
- 機能
- 欠損歯に伴う症例(インプラントなど)
- 欠損歯に伴う症例(インプラントなど)
- 治療方針の特記事項
- リカバリ
- リセッション
- 番外編
- 矮小歯
- 空隙歯列
- 下顎劣成長
- 追加アライナー
- 過蓋咬合
- 顎関節
- 経営情報
最近追加されたQAご案内
ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。
-
- Qクリンチェックの修正Y. さんウエブセフを見ると、上顎の正中が顔面の正中に対してわずかに右側に振れてるように見えます。1と1を傾斜で修正できますでしょうか。それと、下顎の正中が上顎に対してずれてます。下顎の左側の3から臼歯部が舌側に傾斜してるように見えます。起こせば右側に正中が移動しますか。咬合平面傾斜角を見ると左側を挺出させるのはどうかなと思ってしまいます。正中合わせはどうしたらよいでしょうか。アドバイスお願いいたします。
- A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正Iさん10代前半で下顎がまだ成長すると思いますが、オーバージェツトが大きいため2級ゴムを使用した方がよいでしょうか。
ファーストです。
ウエブセフにも資料あります。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正
いつも大変お世話になっております。
クリンチェックのチェックをお願いします
Mさん 10代 女子
主訴は上下前歯部の叢生です。
兄2人とも他院でマルチブラケットで抜歯矯正を行ったそうで、母も上顎の犬突がありました。
インビザラインご希望でいらっしゃいました。
クリンチェックは、始めは出来るだけIPRなしでやりたいのですが、上顎前歯の歯根が歯槽骨から出てしまうような計画になってしまいます。
初回のアライナーからIPRを入れたほうが良いのでしょうか。
上顎第2大臼歯は未萌出です。
ご指導のほど、よろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正いつもありがとうございます。
Sさんについて相談させていただいたのは、3インサイザルにすれば治療計画7のように短期で終わるかと思ったからで、期間が変わらないなら、抜歯なしの方を希望されています。
計画7だとステージングの問題で臼歯のアップライトが上手くいかない、ということでしょうか。
改めて、3インサイザルにするか、非抜歯にするか、のポイントをご教示いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正
お世話になっております。
MSE必須症例かアドバイスいただけると幸いです。
Aさん
現在、MSE無しのクリンチェックを作成してあります。
MSEなしで進めた場合の留意点もご御教示いただけると幸いです。
セファロ添付します。
よろしくお願いします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正
お世話になります。
クリンチェックのチェックをお願いします。
Kさん
顎位が変わる可能性があるかと思い、ジェットを残しています。
頚椎の角度が変です。どう捉えたら良いでしょうか?
開口のセファロ添付いたします。
宜しくお願いします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正
いつもありがとうございます。
Uさん追加アライナーですが、
上顎遠心移動で返ってきましたので拡大に修正しました。
下顎はきれいに並んでいます。
下顎成長見越してこのままでいいか下顎も拡大した方がいいのかアドバイスよろしくお願いします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正
いつもありがとうございます。
追加アライナーの方のチェックをお願いします。
Mさん
やってしまった感があります‥
この方、元々下顎位が退けてる上顎前突で顎関節症状もあり、スピーも強い状態でした
1度目の治療が終わった時点で顎位がまだかなり退けていてジェットが大きく、バイトウイングを考えましたが、COを定める時に、下顎を誘導すると前方位では顎が痛いとおっしゃり、患者様と同意の上、上顎両側4番を抜歯して2級ゴムを掛け、ジェットを埋める計画で進めることになりました。
2回目の治療の途中の段階で下顎位が前に出て、急にジェットが埋まり、抜歯スペースが埋まる前に切歯が早期接触しだしたので、2級ゴムを中止しました。そしてそのまま様子を見たのですが、最終段階で顎位が安定しないのと(患者様はもう少し下顎を前で噛みたいような動きでした。)、上顎前歯をもう少し面一に揃えて欲しいと希望されたのと口唇が閉じにくいと訴えられました。
その時は患者様に「前の上顎前突だった時の上唇が翻っている癖がついているからかもしれない」なんて言ってその場を凌いだのですが、
セファロを撮ってみると治療開始時より顎位が退けてしまっていました‥
顎位が退けたから口唇閉鎖がしにくいのではないかと感じました。ガミースマイル風にもなってしまったような気がします。今のところ顎関節症状は出ていないのですが、今後の方向性として前歯の早期接触をとって、臼歯をバイトアップさせる計画を立ててみました。
以上、長々とすみません。
新しいパノラマと側面のセファロ添付いたします。
チェック宜しくお願いします。
※8月5日の症例相談会でご相談しました。ありがとうございました。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正
今回はTさん10代後半です。
クリンチェックのアドバイスをよろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正
別のケースの追加アライナーの資料を採取しました。骨内に歯牙を収めるようにクリンチェック修正してみました。添付資料に考察と質問を記載しています。本人の希望は特にありません。
セトリングに入れるでしょうか?もしそうなら次の追加アライナーのためのスキャン前にアタッチメントは外すのでしょうか?
こちらも、セトリングのようなので、1週間交換ですか?
よろしくお願い致します。(これも承認よかったですよね?下顎前歯舌側の根露出が少し気になりまして) - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正いつも大変お世話になりましてありがとうございます。
症例相談をどうぞよろしくお願いいたします。
①Yさん
40代半ば
ライトで、部分矯正をしている方で、イニシャルアライナーが終わったところです。左上2の反対咬合が、まだ、切端咬合です。実際のかみ合わせは、左上2が切端で早期接触してから下顎を偏位させながら咬みこんでいますが、切端咬合のポジションでアイテロスキャンしました。ライトであることと、もうすぐ転勤されるので、今回で、終了できるようにと思っています。クリンチェックのご指導をどうぞよろしくお願いいたします。
②Kさん
10代後半
半年ほど前に、クリンチェックのご指導をいただき、イニシャルアライナーが終わったところです。患者さん本人も、ゴム掛けをすごく頑張ってくれて、おかげさまで、左下のシザーズが2本とも改善しました!ありがとうございました!
次は、右下5の近心傾斜を治していきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正いつも丁寧にありがとうございます。大変勉強になります。
今回はTさん (30代)です。クリンチェックのアドバイスをお願いします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正
いつも丁寧に教えていただきありがとうございます。
またクリンチェックのご確認をお願いします。
Iさん10代
どうぞよろしくお願いします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正いつもありがとうございます。
Mさん 小学2年
拡大量が大きすぎるように感じます
アドバイスよろしくお願いします - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正Tさんのケースのご相談です。コンプリヘンシブのケースです。
このチャットワークで6月3日にも相談させていただいたケースですが、一回目のアライナーの装着が24枚目まですべて終わり、追加アライナーの段階です。
上左右7番だけでバイトしている状態の改善をしたいのですが、前回臼歯部の歯軸の調整するとよさそうとのことでしたので、CT連動もしております。
一度みていただけると幸いです。
試しに7番だけ圧下したらどんなバイトになるのか見ようとおもい、7以外を不動歯にしたのですがバイトは反映されないのですね。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正いつもありがとうございます。
下顎後退ケースのTさん追加アライナーになります。
先生のアドバイス通りにしたらだいぶいい感じになってきました。
オーバージェットがまだありますが、仕方がないでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正いつもお世話になっております。
ファーストの相談です。 Tさん10歳未満
歯並びを主訴に来院 v字歯列でcが4本抜けており3番萌出スペースが不足、13.23はまだ歯肉から露出していませんが唇側に認めます。また上下2-2の叢生と上顎正中離開を認めます。ファーストのみか拡大症、MSE併用がいいのか自分で整理ができていません。よろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正ありがとうございます。
患者さん Kさん 期限ギリギリの追加アライナーです。
計画通り改善してこず、長い期間になってしまっています。
ラストチャンスなので、確認していただけますとありがたいです。
舌癖もきつく、トレーニングも行なっておりますが、
勉強中の姿勢がどうしても悪くなってしまっているようです。
よろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正いつもありがとうございます。
患者さん Nさん
追加アライナーです。
右上の4番はどのようにすれば移動させることができますか?
ご指導よろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクリンチェックの修正先生、こんにちは、いつもお世話になっております。
Nさんですが、MSEの適応かと判断し、上顎はMSEで拡大したセットアップを作りました。
MSEで拡大後にスキャンしてアライナーで治す流れで考えています。
問題点などご指導お願いします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら