Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    小児矯正カウンセリング

    キンダーとティーンにおける治療計画作成の要点、とてもわかりやすかったです。ありがとうございます!

    矯正相談でお越しになった保護者とお話していていると、一日22時間以上の装着という点のハードルを高く感じておられるようです。小学生のお子さんでも出来ているから大丈夫、と伝えても。
    こればかりはアライナー矯正の肝になるところですので、甘く言えないところです。20時間でも不適合や治療期間の長期化などの点で不安です。
    この点をクリアする魔法の言葉、あるいは裏技はありますか?先送りせず、介入しないといけない子供が多いのでちょっと忸怩たる思いをしています。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    Smartee

    Smartee 10代男性の症例相談お願いいたします。
    上顎11、21の正中離開を気にされています。10代という年齢もあり、下顎の成長も考慮して今回は上顎前歯部と右下の臼歯部咬合関係の修正に絞っています。上顎12、22の矮小歯については補綴にて自然な形にすることを希望しておられますため空隙は残しています。顎骨の成長が止まった頃に本人やご家族と相談し、必要な場合に追加で設計する予定です。
    teenかGEどちらが良いか先生のお考えも聞けましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    Smartee


    相談症例としてクリンチェック確認おねがいします。
    3級の上顎劣成長でMSEで側方拡大しつつその間に3級ゴム下顎をアライナーで整わせるつもりでしたが、smarteeから注意メールきました。
    ログインアドレスとパスは個別チャットにおくります。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    Smarteeクリンチェックの修正抜歯

    ①Kさん
    下顎左右8抜歯します

    ②Tさん

    ③Mさん
    上顎の突出感が主訴です

    ④クリンチェック

    患者 Tさん

    追加アライナー
    上顎正中が右側に2mmずれているのどうしても
    気になります
    鼻も曲がってますが、左側大臼歯が根の位置から
    遠心移動が難しいこと理解しましたが、、、

    再度シン中心位でバイト取りました

    この位置からのアドバイスよろしくお願いします

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    定期健診


    経過観察症例です。14/48枚で2級ゴムを使っていますが、ゴムをかけている右上3が想定外の回転を起こしているように見えます。次回来院まで現行通り進めようかと思っていますが、28枚くらいなので少し先です。
    1,このまま進める
    2,追加アライナー
    3,ゴムの強さのみ変更し、このまま進める
    4, ゴムをやめてこのまま継続する
    対応を考えたのですが、どのようにすべきかご教示ください。宜しくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正


    アライナー矯正を始めた頃の症例です。諸事情により治療を終了していました。リテーナー代わりに使っていただいていた追加アライナーの破損でお見えになりました。(新しいリテーナーが欲しいとのことです。)治療期限が2026/01です。治療ではなくリテーナー代わりの追加アライナーのクリンチェックを診ていただけますでしょうか。資料を質問を記したPPを添付します。自分の力量不足を痛感しています。
    宜しくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    近心移動メタルスライダー

    T様のクリンチェックの確認もありがとうございました。
    メタルスライダーは何種類かありますか?
    お時間ある時にメタルスライダーについて教えてください。
    よろしくお願いいたします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正


    インビザラインで治療中のNさんですが、今回でセトリングかと思うのですが、いまいち嚙みあってない所とか7番が気になります。どうしたらいいでしょうか?

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    Smartee


    症例相談させていただきました。相談会でアタッチメントを外してもらって、バイト挙げる用の下顎舌側のアタッチメント、外されちゃいました。(アンダーカットきつくて付けられないから)
    また、枚数が99枚になりました。
    あと、医師によるシミュレーション調整後、前歯部に咬合貫通が生じています、というコメントがきました。
    お伺いしたことをお話し、患者さんと保護者の方が納得されたら治療していきます。今一度Smartee Check診ていただきご確認と必要なら修正をお願い致します。

    以上宜しくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    患者さん Iさん 追加アライナーです。

    だいぶ整ってきていたのですが、患者さんから顎が左に寄っているのが気になると
    ご意見をいただき、左側のバイトを挙げてみています。
    いかがなものでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    TADsSmartee顎位小児矯正定期健診抜歯ティーンリカバリ

    1,Oさんウエブセフに口腔内写真アップしてます。本人は臼歯部の咬合が甘いのが気になってます。これからインビザの追加アライナーかセトリングかそれともスプリントで顎間ゴムか迷ってます。
    2,Kんもうすぐ10代半ばですが2級ゴムを次の追加アライナーから始めた方がよいでしょうか。それともMAをやった方がよいでしょうか。
    3,Kさん顔面に対して上顎の正中が左側へずれてます。下顎の正中に合わせればよいでしょうか。この場合10代ですがアンカーは安定して脱落しないでしょうか。若いと取れやすいと聞いたことがあります。パワーチェーンで引く場合6の頬側にリンガルボタンでしょうか。スマーテイーとウエブセフに資料あります。
    4,以前ご回答いただいたOさんスマーテイー上下左右67固定で計画しました。スマーテイー25ステージ1回で終わりそうでしょうか。下顎の5と6はインレー補綴するつもりです。アドバイスお願いいたします。それと下顎5の回転防止の舌側はどのような装置にするのでしょうか。また、ゴムのサイズも教えてください。
    6,Iさんスマーテイーのチエックお願いいたします。
    7,Tさんスマーテイーチエックアドバイスお願いいたします。
    左上2が欠損で左上1が横を向いてるが主訴です。
    8.アンカースクリューを7番の遠心に打つと6番あたりじゃないとゴムがかけづらいです。スマーティーフックだったら、4番あたりでもかけやすいのでしょうか?

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    顎関節


    インビザラインの期限を迎えるためスキャン含め追加アライナーの資料を採りました。顎位の設定が難しく、先生のご指導を待ってアライン社へ資料を提出します。(バイトの再スキャンも行います。)宜しくお願い致します

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正


    W様

    2022年6月、2023年3月、10月、2024年11月に症例相談をお願いした患者さんです。
    現在産後4か月、7カ月ぶりの来院で、産後はアライナーはほとんど使えていないとのことでした。
    アタッチメント除去して追加アライナーの資料採取をしました。

    右下の6番が近心傾斜しており、下顎は左右とも智歯があり、臼歯部の歯根を近心に振る動きは出来るでしょうか。
    小臼歯抜歯しているので、智歯が使えるようにしてあげたい気持ちもあるのですが、矯正開始してから6年以上経過しており、少しでも早く終わらせたいです。
    顎関節は右側のみ閉口時にクリック音があります。関節頭の形態もつぶれているように見えるのが心配です。
    本人は噛みにくさなどの不都合は特に感じていないそうです。

    よろしくお願いいたします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    患者さん Hさん 追加アライナーです。
    臼歯の廷出量がもう少しあった方が前歯の干渉を防げる気がしています。
    N字ゴムが必要だと思いますが、2級ゴムも必要かと思います。

    クリンチェックのチェックをお願いいたします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正MSE

    ①Y様です。
    追加アライナーですが、鼻呼吸促進のためもありMSE2をおこなっています。
    その結果上顎前歯部の正中の骨に若干くぼみが残っています。
    追加アライナーの前に下顎が前に自然に出てきていたのですが、MSEの準備期間中に下顎が後退しだしました。そのあとにまた下顎が出てくるであろうと中心位をとると右の1と2にあたってここの接触が改善すると咬合も安定しそうかとおもうのですが、、、。
    アドバイスよろしくお願いいたします。
    ②新規 H様です。MSEで上顎を広げる予定も考えていますが、まずは歯列の形を整えてから考えます。(嘔吐反射もかなりひどいし)リンガルボタンは前方にスプリントをはめて側方歯上下ゴム引張をしていましたが、嘔吐反射もあり、いまは途中でやめました。アライナータイプなら嘔吐反射はでないようです。
    アドバイスをよろしくおねがいします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    SmarteeMSE

    スマーティーのチェックをお願いします。

    ①S様男性 / 年齢 30代
    ②T様女性 / 年齢 50代
    ③Y様女性 / 年齢 30代
    ④M様女性 / 年齢 50代
    ⑤S様女性 / 年齢 20代

    どうぞよろしくお願いします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    Smartee

    K様 女
    Smartee チェックお願いします。

    右下の遠心移動が終わったら、
    Ⅲ級ゴムをⅡ級ゴムへ変更して、上顎の遠心移動を開始してください
    左側のSmarteeボタンはⅢ級ゴムに変更してください
    上顎の拡大は左右同時に行い、上顎前歯は右上2,右上1、左上1、左上2はステージを重ねないで動かしてください

    →Smateeチェック修正上がってきました前歯の移動を確認していただけないでしょうか?
    バイトランプは付けたほうがよろしいでしょうか?

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    S様のクリチェックのご確認をよろしくお願いいたします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    小児矯正ティーン

    クリンチェックの作成を行いましたので、アドバイスいただけますと幸いです。
    よろしくお願い致します。
    H様
    製品シリーズ:GE INFINITI
    対象となる歯列弓:両顎

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    MFT小児矯正ティーン

    小学生女児の反対咬合、プレオルソかムーシールドでお話し、時期を見てkinderに移行するようにします。

    10代男子の叢生、力強いお言葉、感謝します。
    ・癒合していないことを祈りますが、このケースは44抜歯の可能性は伝えておいた方がよいですか?(顔貌所見から抜かない方がよいのはわかります。)

    ・上顎中切歯の舌側傾斜を唇側傾斜させるのと臼歯を遠心傾斜させるのは作用反作用で問題ないと思いますが、同時に側方拡大するのも問題ないと思います。同時に下顎臼歯を遠心傾斜させる場合、反作用を消す3級ゴムを使うのはよくないですか?(上顎臼歯の遠心傾斜の動きと反対になるから)
    横口蓋縫合を開くために67間に空隙をつくるようにして、7だけ遠心傾斜させると6は動きが止まりますからここにボタンかフックをつけていれば3級ゴムを使っても良さそうですが如何でしょうか?

    以上宜しくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!