Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    クリンチェックの修正患者 Fさん 追加アライナーです。
    上顎だけ付けて、下顎は長らく使用しておらず・・・
    追加アライナーになりました。
    下顎前歯の廷出量が多いのですが・・・大丈夫でしょうか? 全体のクリンチェックのチェックお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正症例相談をお願いします。

    患者は
    Sさん

    主訴は前歯の歯並びが気になる、です

    右下5の舌側転位、右上3の高位萠出があり、
    正中のズレ、下顎前歯もスペースが足らないので
    小臼歯の抜歯を考えています。

    左上は4を抜歯したいのですが、5にMODインレーが入っているので5を抜歯、右上も5にインレーなのですが、5抜歯だとかなり期間が伸びそうなので4抜歯を考えてクリンチェックを作成しました。

    上顎前歯はセファロ上、歯根部で2mmほどさげられるのかなと思っています。

    この計画の是非を含めてアドバイスいただけたらと思います。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    以前、ご相談させていただき、修正していただいたY様、ステージングのコメントをして修正し、戻ってきました。
    ご確認、ご指導のほど、よろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    Kさん
    年齢 20代
    昨年からインビザラインを行っていた方です。
    まず、17,27、38,48を抜歯しました
    遠心移動を含めアライナー矯正を10か月ほど行っておりましたが、かなり上顎前突と下顎のディスクレパンシーが厳しいためご相談させてください。
    上顎にIPRもしくは14,24の抜歯、下顎42の抜歯をしたほうが良いでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    症例相談です。
    過去に拡大床してた子です。
    インビザでやっていくにはそれぞれの歯間に空隙作った方がいいでしょうか?
    あとIPRはこの時点で入れなくていいでしょうか?
    Iさん、10代前半です。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    追加アライナーです。

    左下1の根が露出してきたため、早期に修正しようと、途中ですが追加アライナー作成としました。
    ステージングはまだ作っていません。

    左下1に対する対処とその後のクリンチェックについてアドバイスいただけたらと思います。
    よろしくお願いいたします。

    Yさん
    年齢 20代
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Gさんの確認をお願いしたいです。
    追加アライナーを出しましたが、最後、臼歯部が咬合するのか見ていただきたいです。
    現在、6枚目で、ゴムをかけるか追加アライナーを出した方が良いか、ご指導お願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    Iさん10代です。 クリンチェックを作成しました。確認よろしくお願いします。プレシジョンウィングの設置をしようと考えたのですが、まだ萌出していないのでできないとのことでした。
    また、萌出後に追加アライナーでプレシジョンウィングの設置をする予定です。
    顔貌写真から右噛みだと思うのですが、何か治療において注意することとか、指導することとかありますでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正クリンチェックご確認をよろしくお願いいたします。
    Kさんです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正先日クリンチェックを見て頂いたS様ですが、ディープバイトで臼歯部の挺出での改善を目指しているのですが、クリンチェックでは、どのくらいバイトが改善したか分からないのですが、如何なものか一度見ていただけますか?
    又、ステージングや顎間ゴムのタイミングなどもご教授お願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正追加アライナーのアドバイスをお願いします。
    Hさん

    右上犬歯欠損症例です。
    臼歯部が噛んでこないので追加アライナーを作成したのですが、予定通りに動かず、早めに修正することにしました。
    ご確認いただき、アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正A
    年齢 50代
    クリンチエック返ってきました。
    先生の意図通りか確認お願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    抜歯矯正中なのですが追加の計画中なのですがセファロから分析してVTOはこんな感じかとおもっているのですが、クリンチェック上で上顎、下顎の前歯の歯冠は舌側に3㎜程計画して歯根は舌側ではなく0か頬側に1㎜くらいの数値で計画すべきでしょうか?
    それで足りない分は近心移動を組み込む考え方でいいのでしょうか?
    VTOに沿ってクリンチェック作成しステージングも組んでみました!
    確認宜しくお願い致します。
    M. 10代
    です!
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    2回目の追加アライナーのEさんです。
    正中寄せたのと、それぞれ7の扱いはどうすればいいでしょうか?
    あと臼歯挺出の補助に2級ゴム必要でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    Nさん
    この方も前歯の突出感の改善を希望されインビザラインを始めることになりました。
    顎関節症状があるのと咬合挙上の目的でスプリントを1ヶ月ほど使用していただきました。
    症状改善のところで35、36、45、46にスプリントをカット接着させ固定式のスプリントに変えスキャン→インビザラインを進めていこうと考えています。
    まずは、上顎左右456の拡大とシザーズバイトの改善のために上顎左右7頬側にボタンカットを設置しました。
    シザーズバイト改善後スプリントを外して再リファイメントと考えています。
    (咬合挙上してもまだ7番が干渉してくるのですがバイトランプ等でさらにバイトアップしたほうがいいのでしょうか?)
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    O様  
    前歯突出感の改善を希望されインビザラインを始めることになりました。
    セファロ分析で下顎が下がっていることをお伝えしたのですが本人は突出感が気になるそうです。
    36,46は補綴されており特に46は余後不良のため固定して進めていきたいとかんがえています。 
    前歯の舌側傾斜が組み込まれてますが、かなり骨が薄くうまく移動できるか不安です。
    クリンチェックの確認をお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Hさん
    open biteのクリンチェックお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    クリンチェックのアドバイスよろしくお願いします。
    I 様
    この方の唇側に振っている前歯のリトラクションンのやり方、親知らずは抜歯したほうが良いかなど教えてください。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正Mさん追加アライナーです。
    上顎77クロスバイト気味なので、顎内ゴム+Ⅲ級ゴムを使用しようと考えてます。
    前歯部がクロスになっていまして、舌側切縁にダミーのアタッチメントをつけて被蓋改善をしようとしていますが、唇側移動量等考え方に迷いがでています。
    ステージングのコメントもあわせてご教授お願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    クリンチェックのアドバイスをお願いします。
    Mさん
    年齢 50代

    右上2先天欠損、右下7、左上5、左下6予後不良で抜歯しました。
    矯正を希望されてクリンチェックを作成しました。

    側切歯、大臼歯の欠損ということで、どう考えれば良いのかなかなか難しく、アドバイスいただけたらと思います。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!