Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    ステージング③M. I.
    追加アライナー
    顎位確認し問題ないようでしたので左下8抜歯してインプラントスペース確保するようにしました
    アドバイスお願いします

    ④N. M.
    追加アライナー
    術前、術中のウェブセフデータあります
    顎位チェックしましたが、正中が合うことはありませんでした。中心位で再アイテロ計画立て直しました。
    アドバイスお願いします
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージングいつもお世話になっております。
    2症例 ご指導いただきたいと思います
    1症例目は前歯部の叢生と臼歯部の近心傾斜による顎関節の違和感です。M.S.(20代)です。
    Q1:この方は、臼歯部の移動を1歯ずつ動かすようにステージング指示をしたのでアライナーの枚数がMAXになってしまいました。アライナー枚数を減らすとすればどのようなステージング指示をすればよいでしょうか?
    2症例目は前歯部の開咬の方です。# T.T.(30代)です。
    Q2:この方は右の咬合が1級、左の咬合が3級なのですがこのような場合はやはり1級咬合を達成する方が良いのでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージングお世話になっております。
    ⚫︎ G.
    全体矯正か部分矯正かご本人ずっと迷っており、一番の主訴は『下顎両側一番の間に物が詰まるのを、なるべく安く改善したい』で
    その主訴の改善のみの場合、先生でしたらどのように設計されますでしょうか?

    また左側大臼歯部にインプラント予定ですが
    左上6.7も改善したく全体矯正の方がいいとは伝えてあるのですが、、

    ふわっとしたご相談になり申し訳ありません。
    お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願いします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージングお世話になります。
    Y.

    10代で非抜歯希望です。下顎はどうしてもIPRが必要になるかなと思いますが他にいい方法があるか一度見て頂きたいです。

    N.

    上顎前突がかなりあり何パターンか考えてみましたが、一旦叢生を解いてから顎位を前方誘導した方がいいかなと計画は立てています。スピーもかなり強く挺出量も多いので少し不安があります。こちらも一度みて頂きたいのでよろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージングいつもありがとうございます。
    ①M.

    追加アライナーですが、もう一回シン中心位で
    スキャンした方がいいでしょうか?
    クリンチェックは中心咬合位です。

    ②T.

    追加アライナー
    おかしいところないかアドバイスよろしくお願いします
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージングありがとうございます。

    Aさんですが、上顎の遠心移動をやめて
    下顎を廷出してみました。
    下顎臼歯のアップライトの具合はいかがでしょうか?
    クリンチェックのチェックをお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージング

    いつもありがとうございます。症例の相談・クリンチェック確認をお願い致します。

    前歯反対咬合の方で、審美的限界は伝えており、被蓋関係の改善を主としています。よろしくお願い致します。

    U, H
    年齢 50代

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージングここでキネオロジーは、考え及ばなかったです!
    ステージングの修正かけて返ってきました。
    念のためご確認いただけますでしょうか?よければそのまま承認させていただきます。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージング
    いつもお世話になります。
    I様(10代)です。
    いくつか、クリンチェックで抜歯やIPRやMSEや計画をならべてみました。
    結局、いま、前歯が突出してて口唇も閉まらない感じです。
    上下44抜歯症例として計画を作りましたら、下顎の移動量がとくに多くなりすぎたようでしたので、最後に計画11で上は44抜歯、下はIPRでしています。(それでも、まだ叢生や空隙が中途ですが。。。)
    大臼歯の近心移動量が大きく悩ましいですが、傾斜移動のところもあるようです。
    抜歯窩に向けて傾斜が起こらないように、あらかじめ小臼歯や大臼歯の歯根の近心傾斜移動を入れようとしていましたが、よくわからなくなりました。(歯根を先に抜歯窩にむかって動かすのはコメントでしか指示のしようがないのですよね?)
    修正やアドバイスをよろしくおねがいいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージング

    いつもお世話になっています。
    K様のクリンチェックの相談です。
    上顎前歯がかなり出ている感じなので圧下を行うのですがこの症例は1mm以内に抑えていれば大丈夫ですか?
    上顎臼歯部の提出量を多くして上顎前歯部の圧下をしない方向で設計した方がよろしいですか?
    また上下臼歯部遠心移動を行う場合の顎間ゴムのかけ方を教えていただけますか?
    上顎の遠心移動でしたら2級、下顎の遠心移動なら3級と考えていますが、上下同時に行う場合はどのようにしたらよろしいでしょうか?
    遠心移動は臼歯部は1歯づつと考えています。
    ウェブセフにもアップしています。
    治療方法などご指導よろしくお願いします。
    K

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージングいつもありがとうございます。
    S.H.
    パノラマ資料が入っていませんでした、申し訳ございません。現在修正中です。
    このクリンチェックについて質問です。
    右上6だけボタン設置用カットが入っていますがどうすれば良いのでしょうか?
    左側上45下6はステージ2からボタン設置とV字でゴムをかけていけば良いですか?
    またゴムはH6かH8で大丈夫でしょうか?
    左下3のアタッチメントが舌側であることの作用を教えて下さい。
    よろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージング


    お世話になります。Y様のクリンチェックを確認いただけないでしょうか。自分なりに修正してみました。上顎前歯が気持ち出ているようにも思います。資料を添付します。バイトランプ指示してみましたが、それでよかったでしょうか?

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージング

    K. M. 10代 クリンチェク作成途中で抜歯も検討中ですが大臼歯の近心移動量が多くなりそうです。アドバイスお願いいたします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージングいつも大変お世話になっております。ギリシャのお話、とても興味深く聞かせていただきました。”アライナーの今更話”をききながら、、、D/NEXで、常日頃、に世界最先端をご指導いただける環境に、心から感動しています!これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

    I, H
    30代
    昨年12月にインビザスタートして、にもクリンチェックのご指導をいただいている方です。右下5が不適合になってきたので、追加アライナーにしたいと思います。
    コンプライアンスはいいので、不適合は右下5だけなので、1カ月右下5と右上6にM3ゴムをしてみましたが、あまり変わらずでした
    今回は、追加アライナーを選択しましたが、他に対処法などありますでしょうか?
    クリンチェックを修正してみました、ご指導のほどよろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージング
    お世話になります。かねてから相談させていただきながら進めているAさんについてPPに資料と質問を記載しています。追加アライナーの処方書も提出し、クリンチェックも返ってきて修正してみました。
    入退院を繰り返し、毎週2回輸血しているようです。下3のボタンが引っかかってよくアフタが出来るのでそこからの感染を本人、ご家族が憂慮しています。アライナー不適合もあるので追加アライナーにしました。(ボタンは撤去しました。)入院時にゴムを使えなかったことなどを考え、当初の治療目標を変更し、ゴムを使わず、現行のバイトでアライナーで離開している側方歯群を挺出でバイトさせるのみの治療に変更しようと思います。(一旦終わらせる方向で)
    念のため、病気の特性上CT撮影はしませんでした。
    なかなか修正が難しいです。右上3を近心に動かす途中でした。(順次右側臼歯の近心移動。その間に歯軸の修正と挺出をするステージングでした。)クリンチェック確認をよろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージングこんにちは。道場でのギリシャの学会の話は面白かったです。学会といってもスポンサーは大切ですね。
    今回も質問です。下顎前歯叢生があり、臼歯近心傾斜がある場合で、しかも上顎臼歯を遠心移動させる場合、まずは3級ゴムで近心傾斜を起こし、その後叢生を改善すると教わりました。3級ゴムがかかっていますから同時には上顎の遠心移動はできないので、下顎が終了後上顎の遠心移動に取り掛かるのでいいでしょうか?下顎の臼歯をアップライトするのはステージングで7番と6番を分け、4番5番は一緒でも構わないでしょうか。下顎のアップライトが終了したら上顎6番と下顎の3番のボタンは除去して上顎3番と下顎6番にボタンをつけて2級ゴムをかけるのでしょうか。それとも上下顎遠心移動をするとわかっている場合、最初から上下の3番6番にボタンカットを入れておいた方がよいのでしょうか?ほかの先生の質問で見たことがあるのですが、重複して申し訳ありません。よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージングいつも大変お世話になっております。
    ご丁寧にご回答いただき、いつも心が救われております(^^♪ありがとうございます!

    今回は、たまたま、2人とも右上7のシザーズの方です、症例相談をどうぞよろしくお願いいたします。

    ①K様

    シザーズ改善のための上顎左右7同志にかけるゴムは、H10のサイズで、右上7が舌側に移動する1-25枚目までの期間にゴムを使用するという計画でよろしいでしょうか?


    ②I, H 52歳女性
    矯正相談の方です。(アイテロデータのみです。)
    右上7が深いシザーズバイトになっていて、右で噛みづらく、長年、食いしばりで左奥歯に力が入ってしまう自覚があるそうです。

    この右上7のシザーズバイトは、改善できますでしょうか?また、TDAが必要でしょうか?
    治療方法など、ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージング
    いつもありがとうございます。
    N. I. 20代
    クリンチェックのご確認をお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージングS. 20代 下顎の咬合平面傾斜角がずれてましたので修正して見ました。上顎の前方誘導を目指して5と6の間にスペースと3級ゴム使いました。
    クリンチエックアドバイスお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージング

    こんにちは。先日修正していただいたYさんのクリンチェックのステージングの確認をお願いします。
    このステージングの場合は10代交換で宜しいでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!