Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    診断




    質問です。
    前歯を下げたいと言う希望です。
    下顎前歯の圧下はさせない方がいいと症例相談でお聞きしたことがありますがこのケースでも同様でしょうか。
    クリンチェックを添付します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断
    症例相談させてください。
    Sさん 26歳 主訴前歯が出ている
    左右フルクラス2 過剰なオーバージェット

    この場合は上顎4番抜歯するべきでしょうか。
    また2級ゴムでバイトジャンプを狙うべきでしょうか。
    はたまたオペケースで紹介でしょうか。
    非常に困っております。
    どうかアドバイスをいただけないでしょうか。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断
    Uさん
    40代 女性

    webceph登録 あります。
    開口の患者様です。外科矯正でしょうか?
    Itero webceph のみですみません。
    アドバイスよろしくお願いします。
    忙しい中いつもありがとうございます。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断Nさんのクリンチェック、遅ればせながらあらためてありがとうございます。
    咬頭嵌合位のバイトでしか今回は採っていません。顎位を前方へ誘導した方が挺出する動きのみになりメカニクス的にも予後の点でもベターとのことですね。
    当院にはまだiTEROが入っておりませんので、前方に顎位をもっていくならそこでシリコンバイトだけを採ってアライン社に
    送付すればよいですか。そうするためには何かコメントすればよいのでしょうか。それとも改めてシリコン印象とバイトを採らないといけないでしょうか。

    現在本人には不具合はないようですが、鼻先にニキビがあります。どんなものでしょう、お年頃だからですか(笑)前方への誘導がよいのはわかるのですが、月9でおっしゃっていたように、もう一つの治療計画を立てる(すみません、私の勉強用に)ことをして2つの計画を比較検討してみたいのですが、どのようなものでしょうか。その際も先生にクリンチェックをお願いし、お手を煩わせることになり心苦しいのですが、如何でしょうか。よろしければその手順もご指導賜りたく存じます。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断
    症例相談お願いします。
    Aさん10代
    叢生 非抜歯矯正希望です。可能でしょうか?
    8番抜歯の時期はいつ頃でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断
    症例相談お願いします。
    20代 Mさん 叢生 上顎前突
    8番抜歯すれば 健全歯は非抜歯可能でしょうか?
    左下6番失活歯ですが6番抜歯は可能ですか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断
    症例相談お願いします。
    20代 Oさん 
    上顎前突 open bite 
    埋伏8番抜歯すれば健全歯は非抜歯で大丈夫でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断
    Oさん19才
    上下顎前突です。
    上下4番抜歯ケースでしょうか?
    8番の抜歯時期等宜しくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断患者;Uさん
    上下左右4番抜歯症例
    下顎臼歯は一旦近心移動させず、Ⅲ級ゴムを掛けて下顎6前歯を舌側に
    上顎臼歯は気持ち遠心に力を掛けることで上顎6前歯は唇側にとして
    まず前歯の被蓋の確保を願っていますが、
    拙では治療のゴールとステージングに自信がございません
    どうか清く正しく美しい道をご教授願いませんでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断
    インビザライン適応か手を出さないほうが良いのかご指示ください。
    患者 itero No 167 Y.
    オープンバイト症例です。右下インプラント補綴 変更可です。左下6抜歯済みです。
    itero pw は個人に送ってあります。
    お忙しいところ宜しくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断K.は上下88か77を抜歯予定でしたが、この方が浸麻に対して恐怖感が強いです。
    抜歯を私はした方が良いと思ってますが、いかがでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断
    症例相談お願いします。
    Nさん10代前半 男子
    強度の叢生 deep bite
    非抜歯矯正は無理でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断月9を受講していて思ったのですが、口元を下げるということは基本的に口腔内の容積を狭くするということになるように思いますが如何でしょうか。診断に関して受講していて舌房を狭くしない、下顎を下げない、歯列を小さくしないということを一番に考える観点から下記のように思いました。

    叢生を解消するのに骨の枠内で拡大あるいはIPR、それが難しい時に抜歯する。抜歯になった場合、空隙を埋めるのに犬歯が近心傾斜(6や7が遠心傾斜)していれば埋めやすい。そうでなければ歯体移動になるのと6がキーリッジから離れないようにしないといけないので大変。

    2級は下顎を前方に誘導し上の前歯は舌側傾斜移動、臼歯は挺出で対応できる症例であればまだ対応しやすい。顎位を変えず(臼歯に位置を変えず)IPRや上顎前歯の傾斜移動で対応できる2級は比較的安心して対応できる。

    3級は上顎前歯の傾斜移動(下顎の舌側移動と)で対応できればよいが、歯牙の後方移動させると舌房が狭くなるので基本的に難しい(下顎を前に出せないから)

    空隙歯列は顎位が安定していればどこかに空隙をまとめてインプラントを含めた補綴で対応できれば歯体移動が主になるが舌房を小さくしないで済みそうと思いました。

    開咬は関節に問題があって顎位を前に出してクリステンセン現象を期待できる症例ならまだよい。(プレートなどで事前チェックできれば)顎位に問題ない場合は大臼歯部圧下はよくないので小臼歯の挺出や前歯の舌側傾斜で対応できるならまだ対応できる。

    クリンチェック作成時
    拡大するには骨のことがあるので、頬側に傾斜移動できないか考える
    下顎前歯の拡大はよほどの舌側転位歯以外は考えない
    PAなどで平面の傾きを確認、挺出を検討。クリンチェックでスピー湾曲を見て凹んでいるのは挺出させる。
    下顎臼歯の後方移動するときは反作用を考えて3級ゴムを使うようにする。
    挺出は傾斜を直してから1歯ずつ行う

    ざっくりこのように思ったのですが、いかがでしょうか。(ステージングやアライナーの交換日数はまだわかりませんけれど 笑)
    間違った捉え方であればご指摘いただければ幸いです。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断Sさん
    10歳未満女性

    反対咬合の改善
    左右臼歯3級
    近親者に骨格性の反対咬合の方はいないようですが、今何ができるでしょうか。
    また、これは専門医に送った方が良いケースでしょうか。3級が厳しいようでしたら手を出したくないと思ってますが。
    ウエブセフに資料ありますのでよろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断

    Aさん
    フェイシャルマスクset
    12月27日現在8ヶ月使用中
    今後拡大床でもう少し切歯骨を前方に出すのでしょうか。
    また何か月ぐらい何ミリぐらいジェツト付けるイメージでしょうか。
    フェイシャルマスク治療後の下2枚が現在です。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断
    症例相談お願いします。
    20代、Mさん
    前突感があるので抜歯ケースでしょうか?
    8番の抜歯時期はいつ頃でしょうか?
    よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断Mさんの件、ありがとうございます。埋伏したままだと正中は合わせられないため、牽引が必要なのですね。
    埋伏させたままだと他の歯の動きに影響しますよね?
    正中を気にしなければ、埋伏したままでも、咬合状態をなおすことは可能ですか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断
    相談お願い致します。Fさん10代後半、身長150㎝位の女性です。
    上顎前歯の叢生が気になるが主訴です。
    拡大して、臼歯の廷出をして下顎の前方誘導をしたいと思いますが、

    ①上下左右の7番がアライナーを把持できますでしょうか?
    ⓶全て8はExtした方が良いでしょうか?(後々叢生の後戻りに繋がるのではないかと考えますがいかがでしょうか?)

    ご教授お願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断
    Mさんですが、来週忘れた顔貌写真を撮影に来られるので、資料がそろったらクリンチェックを提出してみます。
    そこで、そもそも論で申し訳ないのですが、

    ①左上の2の唇側に骨がなさそうで、インプラントが難しそうです。CT像はメタルコアの影響で、歯頚部付近の骨が良く見えませんが、骸骨の正面像で見ると、唇側壁が全くなさそうです。
     そのような場合、左上3を近心に移動させれますか?
    ②上顎大臼歯の幅と、5部の骨幅を測定してみましたが、この程度であれば動きますか?
     特に、左上5,6部は上顎洞が低く、左上4の歯根が曲がっています。
    ③左下3の近心移動、下顎左右大臼歯の近心移動時の骨幅は、この程度であれば可能でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    診断

    画像を送りますので遠心移動可能かご教授下さい。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!