-
臨床情報
- MRI
- アンフィット
- 抜歯時期
- アタッチメント無し
- 近心移動
- メタルスライダー
- Smartee α
- MA
- オクルーザルブロック
- 劣成長
- GS
- 奇形歯
- モデレート
- TADs
- Eline
- kinder
- 上顎前方牽引
- トリミングライン
- 狭窄歯列
- レトルーシブガイド
- 患者対応
- シン・中心位
- アライナー不適合
- 準備
- 異所萌出
- ソフト
- Ⅱ期治療
- 咬合平面
- 交換日数
- 3インサイザル
- 埋伏歯牽引
- 口元
- 資料採り
- 交換周期
- 二態咬合
- パワーリッジ
- 咬合平面斜面角
- 治療中断について
- 小児歯科
- 顎関節症
- 美容整形
- 説明
- D/NEX
- 嘔吐
- 3Dコントロール
- 書庫
- 舌骨
- 睡眠時無呼吸
- 下顎前歯
- 歯根吸収
- Br
- 歯突起
- ノーカテゴリー
- 解剖学
- ボルトン分析
- MFT
- わんこそば
- わんこそばステージング
- ステージ数
- 拡大
- 治療オプションの選択
- 補綴物の処置
- その他相談(セカンドオピニオン)
- インプラントアンカー
- 臼歯離開
- 先天欠如
- 正中離間
- 裏技
- Smartee check
- Smartee
- 埋伏歯
- 非抜歯
- PNF
- 後戻り
- 挺出
- 経過観察
- 分析
- 診断
- 治療計画
- クリンチェックの修正
- 顎位
- アライナーのメカニクス
- 装着設計
- 小児矯正
- 保定
- セトリング
- IPR
- アタッチメント
- 定期健診
- 顎間ゴム
- 遠心移動
- ステージング
- 開咬
- 抜歯
- ブラックトライアングル
- Ⅲ級症例
- virtual care
- インビザラインファースト
- ライブアップデート
- 下顎前方誘導
- ディープバイト
- 抜歯矯正
- バイトウィング
- セミナー
- Ⅱ級ゴム
- Ⅲ級ゴム
- iTero
- 最終位置
- 不定愁訴
- 身体の歪み
- 正中線
- コンタクトポイント
- リテーナー
- 正中
- MSE
- WEBCEPH
- セファロ分析
- 保定装置
- 反対咬合
- シザーズ/交叉咬合
- パッケージ
- 遠隔診療
- 先天性疾患
- 上顎劣成長
- フィニッシング
- ガミースマイル
- ファースト
- Ⅰ期治療
- 顎変形症
- 運動能力
- Ⅱ級症例
- 拡大床
- ラウンドトリップ
- インビザラインライト
- 補綴
- バイトランプ
- 片顎矯正
- スプリント
- Ⅲ級開咬
- 難症例
- 外科矯正
- ADAPT
- 基礎知識
- 解剖
- 歯髄壊死
- トラブル対応
- 乳歯晩期残存
- 1期治療
- アンカー
- アンカースクリュー
- インプラント
- カウンセリング
- キレイライン
- クリンチェックの修正
- クリンチェック作成
- クリンチェック操作
- クレーム
- クロスバイト
- ゴム
- スキャン
- セットアップ
- ティーン
- トラブルシューティング
- バイトセット
- パワーアーム
- プレオルソ
- ボタン
- メンテナンス
- ライトパッケージ
- 外科ケース
- 外科処置
- 検査
- 機能
- 欠損歯に伴う症例(インプラントなど)
- 欠損歯に伴う症例(インプラントなど)
- 治療方針の特記事項
- リカバリ
- リセッション
- 番外編
- 矮小歯
- 空隙歯列
- 下顎劣成長
- 追加アライナー
- 過蓋咬合
- 顎関節
- 経営情報
最近追加されたQAご案内
ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。
-
- QクロスバイトKさんのクリンチェックのチェックをおねがいします。
主訴は、上顎前歯部の突出感です。 右側臼歯部はクロスバイトになっています。
上顎は全体的に拡大をメインにIPRも入れています。
下顎は、前歯部の挺出をしながら、臼歯部のクロスバイトを改善しようとおもっています。
アタッチメントの付与、ステージングでの注意点などをご指導宜しくお願い致します。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクロスバイト①Tさん 40代
非抜歯矯正 8番埋伏抜歯予定 新規症例
クリンチェック確認お願いします。
②Tさん
叢生 左下7番の近心傾斜はアライナ単独で可能でしょうか?
クリンチェック確認お願いします。
③Hさん
修正して頂いたクリンチェック戻ってきました。
承認してよいでしょうか?確認お願いします。
④Oさん10代
叢生 埋伏8番抜歯 非抜歯矯正
クリンチェック確認お願いします。
⑤Kさん 20代
右側7番シザーズバイト
追加アライナー
クリンチェック確認お願いします

⑥U.さん10代
open bite 7番のみ咬合
インビザラインで対応可能でしょうか?
8番の抜歯するタイミングは? - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- QクロスバイトSさん 10代
上下左右7番の交差咬合改善時期
上下左右8番の抜歯時期はいつ行ったらよいでしょうか。
拡大床使用でした。
時間がなくパノラマしかありません。
よろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクロスバイト下顎前歯部は舌側にアタッチメントをつけるべきだったのですね‼️
このアタッチメントは、歯牙に付けてしまって良いのですか?
それともアライナーに出っ張りをつけることで上顎前歯の噛み込みを防ぐものですか?
ステージングや、顎間ゴムはこのままで大丈夫でしょうか? - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- QクロスバイトDさんのクリンチェックの
チェックお願い致します^ ^
上顎7の交差咬合を、顎内ゴムで最初に治すというのは、何となく皆様の話を聞いてわかるのですが、その際のクリンチェックでは、どの様な指示を出せば良いでしょうか?
又、ステージングも教えていただけると嬉しいです!
あと、7ー7の距離は64mmほどなんですが、ゴムの種類と、引っ掛けるのは(ボタンなど)何が良いか、患者さんには、どの様に掛けてもらうかなど教えて下さい。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- QクロスバイトK様. 10代の件ですが、もともと右上2.3が切端同士くらいでバイトしていたものが、アライナーを装着していなかった2年間で、上顎は内側に入り、下顎が右へ若干偏位してしまっています。
右の顎関節の痛みは今のところありません。
宜しくお願いします。
K. - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- QクロスバイトT様について質問なのですが、
口蓋にゴムをかける場合は何時間以上と指示すればよろしいでしょうか? - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクロスバイト質問ですが、上顎の7のクロスバイトを先に取る時アライナーも入れながらしますよね?
7が動くとすぐにアライナーが合わなくなると想定できますがその場合はすぐに追加アライナーですか? - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクロスバイト上顎両側7番が頬側転位してクロスバイトです。
頬側面にボタンをつけて口蓋間で引っ張る顎内ゴムを使用する場合、ゴムはどれくらいの強さのゴムを掛ければ良いですか? - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクロスバイト

クロスバイトに使用するゴムですが、1個で使用する場合のゴムはどこのメーカーを使えばよいでしょうか? - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクロスバイト上顎の両側7番のシザーズバイトを治すのに、ゴムをつなげてやる方法を話されていましたが、使うゴムの種類とか具体的に教えていただけないでしょうか。
程度にもよると思いますが何ヶ月位で改善でしょうか。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクロスバイトクリンチェック戻りましたが、近心移動させる左下顎7番の舌側に追加したアタッチメントと左下5番のアタッチメントが削除されてしまいましたが、このような時はどうすればいいでしょうか?
Kくんの上顎クロスバイトに使うエラスティックはTの10Lでしたか❓
上顎7番のアライナー部はカットしてもらうようコメントに指示ですか❓ - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクロスバイト

Lさん30代 男性 上顎3~3と上顎左右7の交差咬合の改善を希望しております。
上顎左右8は抜歯 7はゴムで改善後インビザライン計画しております。上顎のみ改善です。
気を付けることは何かとライトで行けそうでしょうか。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qクロスバイトクロスバイトの解消のための顎内ゴムは、
つまりAさんとBさんにボタンカットをアライナーにつけて、
上下共にアライナーを装着しつつ顎内ゴムをかけるという意味ですか?
それともアライナー装着前に顎内ゴムでクロスバイト改善してから、アライナーという意味ですか? - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qステージングおはようございます。いつもセミナーと相談の返信ありがとうございます。
今回も伺いたいことがあります
一つ目は、臼歯部の近心傾斜をアップライトするときの、根尖部を移動させないで、遠心傾斜だけで改善する場合の3Dコントロール使っての方法です。頬舌側傾斜の移動はトルクの変更でありますが、近遠心のトルクコントロールはないように思うのです。以前相談させていただいた方で、近心傾斜の改善を指示したのですが、結構根尖部が移動したクリンチェックが戻ってきました。3Dコントロールの変更が分からなかったので、変更点を文章で指示しました。いかがでしょうか。
二つ目も、以前相談させていただいたケースですが、今回インビザラインの資料のために、CTを撮影しました。パノラマでもある程度は分かっていたのですが46の遠心部の骨吸収がシビアであること分かりました。また、後でパノラマを見ても分かるのですが、右側の上顎洞がくもっており、おそらく17が原因歯であろうと画像より判断しています。17は根管治療が必要だと思いますが、47の扱いはどうなるのでしょうか。当院では掻爬とレーザーはしますが、特に再生療法や外科処置は行っていません。何かよい考えとアドバイス下さい。よろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qステージング⑦ O様 10代 非抜歯矯正可能でしょうか? 10年前なら普通に抜歯ケースで対応してましたが、難症例になることもあるので検討中です。 ⑧ H様 heavy open bite 追加アライナー修正中です。初診より少し改善しました。クリンチェック確認お願いします。
- A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qステージング
お世話になります。
Sさんのステージングが返ってきたのですが右下6,8の動きはこれで大丈夫でしょうか?
少し先生の文面と違ったように思ったのですが...
またHさんのステージングも返ってきたのですが返ってきた治療計画38は下顎前歯が一度骨から逸脱したステージングになっていたため、別の指示も付け加えてみたのですが右下6が最後に動く形になってしまってうまく反映されていないと思いますがいかがでしょうか?
重ねてご確認よろしくお願い致します。
お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qステージング

お世話になります。
クリンチェックのチェックをお願いします。
Yさん
右側への顎位の偏位が著しい患者様ですが、とりあえず排列させてみようと考えました。
それによってどう顎位が変わるかを見ていこうかなと思ってます。
開口のセファロ添付します。
チェック宜しくお願いします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qステージングいつもありがとうございます。
新しいケースです。
前歯の並びを主訴に来院されました。
最初のクリンチェックが返ってきたところなのですが、先に方向性を伺いたく存じます。
V字歯列で拡大すれば並びそうですが、突出感がどのくらい無くなるのかわからないのと、圧下量が大きくなりますが、どう評価すればよろしいでしょうか?
また、下顎を前方に移動することになりますが、最初からバイトウイングを使用した方がよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら
-
- Qステージングこんにちは。いつも新しい発見をありがとうございます。
質問があります。最近のセミナーを聞いていると、特に臼歯部を近心に移動する際、歯冠を先に移動すると傾斜するので、歯根をまず近心に移動させて云々ということをおっしゃられています。歯冠を少し移動させてその後歯根がついてくるようにするわんこそばステージングとは真逆になっています。わんこそばステージングもなるほどと思いましたが、歯根をまず近心に動かすというのも納得できます。そこでこの移動方法を臨床に応用する場合、抜歯症例など臼歯の近心への移動が必要なケースなど具体的な事例、アタッチメントを付ける場合の形態や大きさ、角度、これもわんこそばステージングと同様の指示をするのか、ステージングの工夫、テクニシャンへの指示の方法など具体的に教えてください。
よろしくお願いいたします。 - A正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
Aをご覧になりたい方はこちら



