Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。
    Yさん10歳 追加アライナーになります
    顎位も正常に改善しました。
    捻転改善のボタンカット、3級ゴムいるかどうか
    アドバイスよろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    お世話になります。F様、 15歳 主訴 上顎前歯叢生 追加アライナーのために再スキャンしました。
    まだクリンチェックは戻ってきていません。初診と現在の状態の資料を添付します。今後の治療指針をご教示ください。
    上顎側切歯の捻転、下顎前歯の残りの叢生解消と咬合の緊密化なのかと漠然と思っていますが、ティーン前方拡大を図っているので戻ってくるクリンチェックが心配です。
    追加アライナーの時の資料はCT、セファロ、PA、パノラマでよいですか?
    大人は開口なども増やしますが、若年層は毎回パノラマ、PAは要りますか?

    以上よろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正I様のクリンチェックありがとうございます!
    患者は僕の一人目の症例の方でちゃんと話せてなかったのもあり、追加アライナー1回目くらいからモチベーションがわかりやすく下がってしまっているので
    ここからさらに矯正開始という流れは受け入れてもらえなさそうで、話すのもちょっと抵抗があります。。
    顎間ゴムセッティングしてみたいと思いますのでクリンチェック作成したらまた相談させてください!

    赤カビありがとうございます。発生率が非常に高くて困っています。アライナーの洗浄剤を使ってもらったら減る、とか、こうしたら発生しやすいなどわかればまた教えていただきたいです!

    もう1点、アメフトをしている患者で、コンタクトスポーツのためアメフト中はスポーツ用スプリントを装着しています。そういう方にインビザは勧めて大丈夫でしょうか。
    患者は週に1回だけアメフトをしているそうで、それだったらそのときだけアライナーを外してもらったらいいかと思いつつ、スポーツ用スプリントがだんだんアンフィットしてくるでしょうし、アタッチメントや、ボタンをつけるとなるとスポーツ用スプリントが使えなくなることになりそうです。
    プロ選手などで毎日スポーツするとなると、アライナーの装着時間が守れないので適応外ですよね?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもお世話になります。
    クリンチェック確認をお願いしたいと思います。
    N. K様、年齢 60代
    実は、2クール目で、なかなか上手く動いてくれません。患者の装着自身にも問題があるように思いますが、より良い計画をアドバイス願います。
    バイトはCRで採得しており、左前の上下被蓋スペースクローズや、右側臼歯部のクロスバイトも改善できればと思います。
    今回IPRが設置されてますが、出来れば入れたくないです。
    よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもありがとうございます。
    K.Y.様
    クリンチェックの確認をお願いしたいです。
    今の所、8番の抜歯をためらっておられます。
    よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になっております。
    追加アライナーの方のクリンチェックのチェックを
    お願いします。

    #患者番号削除 K様

    元々上顎の両側3番が高位にあり顎内ゴムで6番と引っ張っていて左側はまずまず上手くいったのですが、右上3番が相変わらず高位で、今回右下の3,4番で顎間ゴムで引くことにしてみました。あと6番が顎内ゴムで引いていたためか近心傾斜が著しく、これはボタンカットのところにコーツフックを取り付けて、上顎4.5間にアンカーを打って引っ張って起こそうかと考えていますが、いかがでしょう?あとこの方,顎位置の偏位も予想以上にありそうで、全体的に今の動かし方で良いかみていただきたいです。アライナー枚数が増えるのも前歯の歯体移動があるから仕方ないですかね?
    宜しくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもありがとうございます。クリンチェックの確認をお願いいたします。M様です。
    新患の方で、主訴は前歯を引っ込めたいです。よろしくお願いいたします。
    資料も添付いたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもありがとうございます。

    患者さん Iさんのクリンチェックが帰ってきました。
    拡大装置を使うパターンの設計をしたいのですが、どのように指示を出したら良いのかわからずに困っております。

    ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

    また、拡大装置を使う場合の設計から装置の装着に至るまで、リアルセミナーを開催いただければ有り難く存じます。
    ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になります。
    1
    モニタリングしているKさんですが(13枚目でお見えになります。)主訴は奥歯で噛みづらい、でちょっと難易度高いですねと先生に言われた症例です。38枚目で初回アライナーは終わります。36~37枚目で再スキャンの予定ですが13枚目から36枚のどこでモニタリングを一回挟んだ方がよいでしょうか?24~25枚目あたりでしょうか。
    ゴムもありません。切りのよいステージが見つかりません。10枚で一カ月半くらいですからそのあたりかなと思います。最後までバーチャルケアに問題なければ通してもよいのかとも思いますが、心配性なものですから途中あった方がよいかと思いまして。
    2
    最初のアライナーが終わり、再スキャンする予定の中学生のYさんですが(19枚目 最後は21枚)何を診て何を次の目標にするのか、もし治療計画が戻っているようでしたらご確認いただいた上でご教示ください。)
    3
    お手数かけたKさんのクリンチェックが戻ってきました。ずいぶんと下顎前歯舌側の骨吸収に見えていたのが消えていました!やはり先生はすごいですね!
    念のため、承認OKかご確認いただけますと幸いです。

    以上宜しくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    もう一件お願いします。

    #<削除> Y様.

    過去に便宜抜歯してワイヤー矯正されている方の後戻り症例です。
    上顎中切歯の突出感を気にされていて
    「歯が長いので削ってもいい」みたいなこと訴えておられます。
    圧下により揃えてあげたいのですが、アンカー併用した方が良いですかね?また圧下できた時の歯茎ラインはどう変化すると予想されますか?歯冠長が長いままだと満足度が下がるのかなと思ってます。
    あとアライナー枚数が今の程度でおさまるならモデレートへの変更も可能かなと考えているのですが、いかがでしょう?
    開口のセファロ添付します。宜しくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    お世話になります。
    クリンチェックのチェックをお願いします。

    # M様

    開咬で食いしばり強いタイプです。
    咬合面は上顎が左上がりかなとみてます。
    下顎が退けているので2級ゴムかけてますが、前歯に叢生あるので序盤は3級にした方が良いですかね?
    正面のセファロで頚椎が曲がってるのが気になります。
    チェック宜しくお願いします。
    開口の正面セファロ添付します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正M様36歳 右下の2と3の切端が下顎前歯のアーチに揃っていないのが気になるそうです。クリンチエックアドバイスお願いいたします。歯を削ることも提案しましたが。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正ひきつづきですがよろしくおねがいします。
    M様(M)10代
    歯槽の頬舌径がとても狭いように思えます。
    いろいろなパターン作成しましたが配列できにくいです。
    抜歯するほど、大臼歯を手前に移動するときに激しい歯根露出になりそうですし、IPRを多くしてMSEを併用すればよくなるかと思いきやあまりよくなりませんでした。アドバイスをよろしくおねがいいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつも詳しく丁寧なアドバイスをいただきまして勉強になります。感謝しております。
    H. S.(20代)です。もう保定の時期かと思い追加アライナーを保定のコメントをつけて提出しようとしているところですが、全歯牙の同時挺出コメントは臼歯部だけがいいのか、また、挺出量は片顎で1ミリなら両顎で2ミリは大きすぎる感じに思えてきました。また、アライナー自体に穴をあける方法もあると以前お聞きしたと思いますが、保定時のコメントによる指示の出し方のコツがあればいくつか場合分けでお教えいただけますでしょうか?よろしくお願い申し上げます。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正K様クリンチェック、webcephご確認よろしくお願いします
    インプラントが多いため、インプラントのかぶせやり替えは考えているためiprを中心に考えています。
    よろしくお願いします。
    右下67左下567左上6がインプラントのためどのようにipr入れたらいいかわかりません。教えてください
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正
    いつもおせわになります。T様です(30代)追加アライナーです。
    はじめは開咬で8カ月ほどで側貌もふくめ下顎が前方にでてくることで開咬が改善されたように見えます。
    顎関節の治癒?でまた違った問題点が露呈しています。
    ただ、工程の途中で下顎が右に偏位していたようです。右下の3のあたりの開咬は改善しません。
    現在妊娠中でCTの撮影はしていないです。歯根の露出傾向がでてくることあるかもとお伝えしていたこともあり、右下1の根面露出はご本人は現状では気にはしていないです。もちろん私は治せるのなら治したいです。
    下顎33はボタンにかえたいです。(下顎前歯が歯冠が舌側に押され歯根が頬側にはみ出す展開にならないように)
    新しい中心位で咬合採得をしまして追加アライナーのクリンチェックにすすめています。
    ちなみに現在のCOの状態の写真も添付します。
    現在妊娠7か月です。

    アドバイスのほどよろしくおねがいいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正③I様
    追加アライナー2回目になる方です。
    左下5番が歯列に入ることで下顎の前方移動を期待していたのですが、なかなか頬側に出てこれずoverjetもまだ強く残っており時間がかかっています。
    また顎間ゴムを使用していましたが上顎前歯部がフレアアウトしているようにも見えるのも気になっています。
    •左上5の圧下量が足りないのでしょうか?
    •今後の治療方針についてご教授いただきたいです

    お忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願いします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正お世話になります。

    ①O様
    本人の主訴は上下前歯部叢生で、1年後の結婚式までに左上2を並べられたらという希望があります。
    口元は気にしていません。

    •治療計画について4番抜歯すべきかどうか含めてご教授いただきたいです

    ②H様
    再矯正で本人の主訴は下顎の叢生です。
    •モデレートでこのCCでも大丈夫でしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正引き続きよろしくお願いいたします。
    次の患者ですが、M様です。
    追加アライナーです。
    下顎はなかなか前に出て来ず、上顎の遠心移動で仕上げようと計画しています。
    アドバイスよろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正いつもアドバイスいただきありがとうございます。
    S様10歳
    ファーストの患者様です。
    昨年の10月から開始いたしまして、上顎の22のあたりの叢生が残っている頃は、すべてのライナーをその部位で破損して破っていました。
    アライナーの交換を3日に1回で一旦すべての終了するところまで持っていきました。左上の歯列が態癖よるものなのか、扁平な感じで歯間空隙がなかなか確保できないでいます。追加アライナーでは、左上の歯列の拡大と6の猿心移動と余計に広げる設計にしてます。
    アドバイスをいただけますでしょうかよろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!