Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    Br

    ブリッジが入っている場合は、外して、TECにした方が良いですか?そのままだと動かせないですよね?
    上4、下5を抜歯で大丈夫でしょうか?

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    裏技

    いつもお世話になっております。
    下顎乳歯が残っている場合、この歯を抜歯して、上顎は小臼歯を抜歯して、インビザラインは可能でしょうか?
    インビザラインが可能かどうかと、抜歯部位についてご教授いただきたいです。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    裏技

    他の先生へのお返事に関しての質問なのですが、

    【右上2の回転は達成しないので、3の動きが終わったら、右上2は4とクリンチェック上では歯肉を盛り上げて作ったボタンカットにボタンをつけて】
    の歯肉を盛り上げて作った とはどうゆう風にイメージすれば良いですか??

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    歯突起顎位

    歯突起が背側に倒れてると言うことは
    何を注意すべきでしょうか?又、その様な状態の方の臨床的な特徴はありますでしょうか?
    いつも抽象的な質問で申し訳ございません

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ノーカテゴリー

    先生に訂正していただいた動画の添付資料が1つ前の小林先生の患者さんのになってまして…
    動画が残っていれば拝見させてもらいたいです
    よろしくお願い致します

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ノーカテゴリー

    ご連絡ありがとうございます。
    もう問題ないのかと思い、承認してしまっていました・・。
    申し訳ありません。
    進展状況などご報告ご相談できたらと思いますので宜しくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ノーカテゴリー

    インビザラインファーストですが、下顎の唇側移動が大きくこの計画はよいのでしょうか。ウエブセフにも資料あります。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    解剖学ボルトン分析

    セミナーでの拙い質問へのお返事ありがとうございました。

    身体の不調和はすべてよくはならないが、原因の一つと考えられるので、取り組んでみるのもよいかと思います、というスタンスで話します。とりあえずのゴールは叢生の改善。クリンチェックは治療位でなく咬頭嵌合位で作製。顎位の変化があればそれに合わせて挺出を組み込んだ追加アライナーで対応する、という流れと理解しました。


    セミナー内でCTに関して、日本での被ばく量の多さが最近指摘されているとのことでした。ファーストでも最初はCT撮影してクリンチェックに反映させる方がよいですか?ティーンの場合は非抜歯のための拡大がメインになるので最初や追加アライナーの時も必要そうですが、これも昨今の保護者にはつっこまれそうです。特にガールだと。CT撮影のタイミングの目安みたいなのがあればお願いします。

    以上よろしくお願い致します

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    わんこそばステージングクリンチェックの修正

    fさん
    クリンチェックの確認をお願いいたします。
    主訴は前歯が出ている、以前より出てきてる気がする。
    18.48は抜歯済みです。前歯の歯槽骨が薄くリセッションを考えると非抜歯かと思いますがいかがでしょうか。
    3インサイザルで、右側はそれなりに1級になるのですが左側がどうするのがいいのか悩んでいます。
    また38は抜歯して開始するべきかアンカー等で利用するのかおしえていただけますでしょうか。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    MFT診断


    Nさん女の子です。
    トレーナーを入れてる子なのですが、少し中断があり、久々来院された子です。
    「PAセファロで見て、上顎3の歯冠がcの根尖の位置にあるかがどうかがポイント」
    とのことですが、判断が難しいところですがどうでしょうか?
    今からファーストを行えば、非抜歯でならべられそうですか?

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    先天欠如


    度々申し訳ありませんが、どのように進めたら良いか?アドバイスいただけたら嬉しいです。
    宜しくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ステージ数クリンチェックの修正

    クリンチェックの確認をお願いします。
    E様
    よろしくお願いします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    先天欠如クリンチェックの修正

    M様
    この患者さんですが下顎11が先欠で仕上げが下顎のバイトが深くなりそうです。
    ご指導よろしくお願いします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    挺出

    Tさん今回の挺出の力が全体にかかっている状態に関しまして、どこを支点にして挺出するのでしょうか。例えば456を挺出させたいなら前歯部と7番をアンカーにして挺出などなら再現性がありそうですが、全体に挺出の力をかけても力がかからなそうに感じるのですが、動きの機序がわかっておりません。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    正中離間クリンチェックの修正

    H様のクリンチェックの確認をお願いします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    拡大

    MSEの症例で、質問です。埋入してから1ヶ月ちょっと経っています。正中がパカッとあくのかなと思っていたら、そうでもないです。上顎のアーチは確かに広がっています。この状態で大丈夫でしょうか?資料も添付いたします。よろしくお願いいたします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    挺出

    T様クリンチェックの三角ゴムについて
    挺出したい歯は下顎両側4、5、6番だと思うのですがどの歯にボタンカット付与が効果的でしょうか?

    お忙しいところ申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    治療オプションの選択

    先生ありがとうございます。
    O様の場合、最初の予定ですと26枚ですがこの場合モデレートパックを選択しても大丈夫なものですか?
    大きく顎位を変えないのであればコンプリヘンシブでなくてもいけるのかなって思ったのですが。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    補綴物の処置

    上下叢生の改善で矯正ご希望です。
    元々上顎左側小臼歯が1本欠損されており、叢生加減からも上下抜歯の方がいいと考えています。
    クリンチェックが戻ってきましたが下顎前歯が頬側移動距離が心配です。

    顎関節も前縁がかなり削れてきているので顎位の考えるとどこにゴールを持っていけばいいかがイメージが明確に見えないです。

    一度ご確認して頂ければと思います。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    その他相談(セカンドオピニオン)

    一度、先生の所へ紹介させて頂き、患者さんとカウンセリングしていただく事は可能でしょうか??
    転院も検討しております。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!