Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    アンカースクリュー最後に右上が動くようになっているようですが、アンカースクリューにゴムをかけ始めるのは、27枚目以降で良いでしょうか?
    また、左下4の回転のボタンカットとパワーチェーンは、アタッチメントをつけると同時につけたら良いでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    アンカースクリュー以前、見ていただいた Nさんなのですが、右上67のアンカースクリューの併用とは、どのようにしたら良いでしょうか?
    また、左下4をボタンカットをつけて、回転させるには、どの部分にボタンカットをつけて、どこと引っ張り合えば良いのかわかりません。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    抜歯矯正いつも丁寧な解説ありがとうございます。 症例相談お願いします。①Oさん 口元改善希望 非抜歯矯正ですすめてきましたが、患者さんは 抜歯しても良いので もう少し中に入れたいそうです。追加アライナーで 抜歯ケース、非抜歯ケース作成して検討中です。よろしくお願いします。②Tさん 叢生 新規症例 片側抜歯で作成しましたが、反対側も抜歯した方が良いでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    抜歯矯正
    いつも新しいテーマのセミナーをありがとうございます。コラボセミナーはとても勉強になります。矯正治療の可能性と広がりを感じます。
    ところで、症例相談をお願いします。前回相談させていただいた内容とのその時のお返事です。
    症例1 20代 女性です。主訴は矯正ではありませんでしたが、スキャン画像を見せたり話をして矯正をすることになりました。25が完全埋伏しています。48水平埋伏智歯は抜歯しました。14も縁下深いカリエスがあり抜歯を考えています。14抜歯、25埋伏なので、34,44を抜歯することを考えています。叢生の改善、前突感の改善はできるのではと考えています。 資料は、スキャン画像とパノラマ写真です。アドバイスをお願いいたします.

    左上5の埋伏がどの位置にあるのかにもよりますが、だいぶ深いところにあって牽引するのが難しい場合や抜歯が難しい場合はそのままにしておくのがいいと思います。 さて治療計画ですが、左上5が埋伏している場合、上顎正中がどちらにズレているかの確認が必要です。パノラマで見てみた限りだと、顔面正中と歯の正中はほとんど一緒に見えますが、その場合に、右側の抜歯をしてしまうと正中線を合わせるのが大変、そして臼歯部の近心移動量がネックになります。上顎正中が左にズレていた場合は右側小臼歯を抜くことで正中を寄せることができるので、上顎正中の位置で治療計画が変わります。下顎の抜歯、非抜歯は、抜歯したときの難易度は、大臼歯の近心移動量によるので、下顎の皮質骨内に下顎前歯部が収まっている状態で、抜歯部をつめるときに大臼歯の近心移動が2㎜を超える場合は、メカニクスが複雑になるので難易度が急に上がります。クリンチェックをいくつか作ってみて、検討するといいのですが、もし大臼歯を2㎜以上の近心移動がある場合はIPR多めの計画と比較する必要が出てきます。現状で上顎の正中がほぼ真ん中にあったとしたら、上下ともIPRで並べるほうがこの症例は楽です。

    この患者さんはしばらく来院がなかったのですが、14が欠けたということで来院され、矯正もすることになりました。14はカリエスを除去したところ歯肉縁下3㎜以上ありXpでも骨縁下にカリエスを認め、予後を考えると抜歯が望ましいと考えます。正中は顔面の正中に対して1㎜位左側にずれています。ご指摘のように左側にズレていますので、抜歯もいいかなと考えています。この次にセファロも撮影して治療についてお話しする予定です。下顎の34,44を抜歯したアウトカムシミュレーターを作成すると結構すっきりとまとまりました。
    14,34,44抜歯、抜歯スペースを利用して、IPRなしで、正中の是正、叢生の改善、前歯部のリトラクションを行い、余ったスペースを臼歯の近心移動を考えていますが、どうでしょうか?このケースの場合まず前歯部の叢生改善から始めたいと考えますが、いかがでしょうか?
    アドバイスを頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    抜歯矯正大まかな手順はわかっているつもりですが、細かな部分がわからないことがあります。
    基本クリンチェック手順書のようなマニュアルはありませんか?
    もちろん基本のためこれでいいとは思いませんし、レアケースもあるのはわかっております。
    再度基本の流れを確認したいのでよろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    抜歯矯正
    月9最終回で相談したケースですが、治療することになりました。(添付PP 症例1になります)
    1,
    抜歯についてですが、埋伏抜歯を依頼するのですが(下顎)左上8の抜歯もした方がよいですか?(埋伏歯です)もし必要なら下顎の埋伏歯と共に依頼しようと思いますが如何でしょうか?
    2,
    右下5はMBのようです。術前にTEKに変えないといけませんか?(アタッチメント設置ができないならTEKに変えるように伝えないいけませんので。それと左上4はCADのようですが、これにはアタッチメント設置可能でしょうか?やはりTEKにした方がよいですか? TEKは普通に技工所できれいに作ってもらえばよいですか?
    このケースに限らず、メタルやMB、ジルコニアが入っている場合はどのように対処すればよいですか?(補綴物)
    3,
    左下5遠心、6近心にCRがしてありますが(他院)連結してありました、、、このような場合、通常にしたがって各々の歯牙のCRし直しでよいですか?IPRみたいに少し間をあけて削っておけばよいですか?
    4,
    大きなカリエスのある場合、2次象牙質ができることを期待して暫間的な処置をすることが比較的多いのですが、その間に矯正治療を進めて痛みが出ることはありますか?

    iTeroが来るまでにカリエス治療と抜歯を済ませておこうと思っています。右下6、7が意外と大きなカリエスで今それを治療しています。(見積書が来て、契約に向かっています。順調だと6月中には納品できそうとのことです)

    前処置、意外と手間取っています(笑)地味だけど、よくありそうです。ちっちゃな豆知識みたいとして先生にまとめを作ってもらいたいです!(以前のセミナーで、7番の高径の低いFMC アタッチメントも付けられないときはどうするか、みたいなカテゴリーで、たまに見かける前処置みたいに)
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    抜歯矯正過日他の患者からの4本抜歯の依頼がありました。
    すでに6にバンド、リンガルアーチが入っていました。
    主訴は口元下げたいだったみたいですが、とても気が引けました、、、
    一旦持ち帰られて検討するとのことでした。

    iTeroの導入にあたり、担当の方にD/NEXの話をすれば何かよい話は出てくるでしょうか(笑)
    あるといいのですけれど!

    月9で症例相談させていただいた成人女性(Aさん)、あれだけの資料で先生に教わった通りの話(アンカースクリューはしてないのですが)して、装着時間、チューイー、ゴムについても話をしてほぼ同意を得ました。
    進めそうです!
    足りないセファロを撮ってwebceph分析しました。
    右下67のカリエス治療、下顎智歯の抜歯をしている間にiTero何とか導入してスキャンしていこうと思いますが、スキャンは少し後になってもよいでしょうか?
    時間稼ぎみたいになりますが、、
    レントゲンなどはまた診ていただこうと思います。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    抜歯矯正氏名:Mさん

    まず上顎4のみEXT(上顎8はEXT済)のクリンチェックを計画してみました。
    八重歯の上顎3を歯列に参加させるためゴムは必須でしょうか?
    あと今、下顎4EXTした場合のクリンチェックも作成して患者さんに比較してみてもらおうと思っています。
    またその他修正などアドバイス頂きたく存じます。
    よろしくお願い申し上げます。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    抜歯矯正

    10代、上下4抜歯後ブラケットし、今回インビザに変更です。
    7はそれぞれ固定限、臼歯挺出してます。
    挺出アタッチメントまだつけてないです。
    お手隙の時で大丈夫なのでアドバイスお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ディープバイト数多くの質問にお返事いただきありがとうございます!
    安心して2症例取り掛かれます。
    決定した治療計画について話を聞きたいとのご両親のご意向ですので、それが済んでからクリンチェックを2例承認します。
    (治療はしていくと確約いただいているのですが、後から聞いてない、となっても困るのでステップ踏みます。)

    1
    ファーストで承認まで時間がかかり、出来たアライナーの適合がよくなかった場合、スキャンだけし直し、最終位置は承認した治療計画と同じにしてください、と指示すればよいですか?
    それともクリンチェックはやり直しになりますか?

    2
    Aさんのケースで、アライナーを紛失した、と連絡ありました。紛失のアライナーを発注しましたが、別途費用がかかるのを知りませんでした。(追加アライナーと同じで、費用はかからないと思っていました。)
    紛失したアライナーに関して、先生の勤務されているところではどのような費用にされているか、差し障りのない範囲でこのようにしておくとよいかな、という私案があればご教示いただけないでしょうか。
    全く想定してなかったんですが、これからありそうなことなので、よろしくお願い致します。

    3
    ティーン症例 Kさんの追加アライナー発注の時期も、終わる数枚前に来院してもらうのですか?何を見て追加アライナーを発注するのですか?
    追加アライナー時にスキャンして、オーダーし、再度クリンチェックするのですか?
    初歩的ですみません、、、

    この症例の場合何を基準に一旦終了にするのですか?

    4
    ファースト症例 Kさんですがこちらも最後の2枚前に追加アライナーとのことでした。最終位置はどこになりますか?(拡大の目標はどこになりますか?)
    何を見て追加アライナーにするのか、終わりにするのでしょうか?

    5
    初診の、親子の症例で来院されました。PP添付しますので手を出してよい症例かどうか、ご指導いただきたく存じます。

    後から後から気になることが出てきます。すみませんがよろしくお願い致します。



    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ディープバイトKさん10代
    非抜歯矯正 クリンチェック確認お願いします。
    8番抜歯の時期はいつ頃でしょうか?

    Nさん
    抜歯ケースです。
    下顎前歯圧下しないの指示だしましたが、反映されません。
    クリンチェック確認お願いします

    Fさん
    上顎前突 4番抜歯ケース 上下顎前歯がかなり圧下されています。
    クリンチェック確認お願いします

    Uさん
    deep bite
    下顎8番抜歯
    非抜歯矯正
    クリンチェック確認お願いします

    Yさん
    上顎スライス入れても遠心移動が1.5mm残りますが大丈夫でしょうか?

    Tさん
    クリンチェック修正しましたが上顎スライス入れても遠心移動が必要です。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ディープバイト
    症例相談になります。
    2級ディープバイト、下顎前歯の空隙が気になるとの事でご相談がありました。
    20代男性です。
    結構シビアなケースな気がするのですが、治療方針のアドバイスいただけますと幸いです。
    よろしくお願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ディープバイト追加アライナーの患者です。。
    36枚で、アンフィットになりました。
    クリンチェックしたので、確認と、ステージングのご指示お願い致します。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ディープバイトクリンチェック修正お願いします。
    Fさん 20代
    deep bite 上顎前突の症例
    1回目追加アライナーのクリンチェック修正中です。
    deep biteは改善しましたが、前突が改善しません。
    2級ゴムをバイトウイングに変更したほうが良いですか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ディープバイト
    症例相談お願いします。
    矯正するには、埋伏8番は必要でしょうか?
    下顎前歯は圧下しないで、臼歯部挺出させて 下顎を前方に誘導する方針で良いでしょうか?
    よろしくお願いします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ディープバイト相談させていただいたO君の2級のディープバイトですが、7を移動不可とするのは何か基準がありますでしょうか。
    萌出がうまくされてないときだけでしょうか。それともし下顎ガミーの時はどうされてますでしょうか。
    やはり下顎の前歯を圧下させるのでしょうか。特に3級の時が気になります。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ディープバイト
    Iさん 30代女性
    過去に矯正治療を受けています。
    主訴は、上顎前歯の突出感。

    かなりのディープバイト、ディープジェットです。 また、下顎は、両側2番の欠損です。
    難易度高いでしょうか?

    治療方針としては、先ずはスピーの湾曲を正しバイトアップを行おうと考えました。
    その上で上顎前歯の圧下、舌側への移動、必要に応じてIPRを入れる。

    最初の治療でのクリンチェック上での注意点、ステージングの内容をご指導ください。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ディープバイトディープバイト、2級なので臼歯挺出させ、下顎を前方に誘導する計画でしょうか?
    右上7は固定で456挺出の固定源という理解でよろしいでしょうか?
    あと臼歯の挺出があるので、上前歯の圧下は2ミリ程で大丈夫ということですか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    番外編クリンチェックをしてくださるテクニシャンはアライン社が海外か国内に振り分けていると聞きました。
    処方書の下部に英語表記のあるものは、海外のテクニシャンが手がけたものとの話も聞きました。
    国内のテクニシャンの方が対応が早いということや、日本語の微妙なニュアンスも汲み取ってくれるとのことなのですが、私の症例どうやら海外の方へ行っているみたいで、先生から見て利点欠点などありますか?
    もし国内でお願いしたければ変更してくれるのでしょうか?
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    ティーンいつもお世話になります。
    Aさん。
    追加アライナー1回目です。
    10代なので、これ以上、IPRしたくないところもあるのですが、並びそうにないので、もう少し入れてみました。さすがにIPR入れざえるを得ないですよね?
    また、歯軸を起こしてから挺出を臼歯部は考えていますが、挺出させるステージングはこれでいいのでしょうか?
    下顎前歯部を唇側に動かさないようプランニングしてみましたが、3番は唇側に拡大となりました。大丈夫でしょうか?
    クリンチェックのチェックをお願いいたします。
    ご多忙のところ、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!