Q A

最近追加されたQAご案内

ここには最新の20件で質問が追加されたQAのご案内です。

  • Q
    クリンチェックの修正アライナーのメカニクス定期健診

    Sさん
    右上5と右下5番にアンフィットが起こりました。
    対応と原因をお聞きしたいです。
    ・最近はアライナーを5日から7日程で交換していたそうです
    ・現在27枚目、24枚目まではそれほど気にならなかったそうですが右下5はアタッチメントが全くはまっておらず、舌側も浮いています(アライナーが短いように思います)
    恐らく再印象になると思いますが、アイテロがないためシリコン印象です、、、
    次回の予定はアタッチメントを全て除去し、シリコン印象するのでしょうか?
    印象発注からクリンチェックを先生に見て頂き、新しいアライナーが届くまで1ヶ月以上かかると思いますが、患者さんには27枚目をずっと装着してもらえば良いですか?また何時間付けると指示しますか?
    よろしくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正アライナーのメカニクス

    ①U さん 
    右上6、左下6が、アンフィットでした。
    右上6は近心傾斜、左下6は近心傾斜は改善傾向ですが、左側臼歯部のバイトが甘いです。
    左上4近心部、左下5相当部のスペースは、それぞれインプラント、PD予定です。

    左上6がFCKなので、ある程度まで改善したら、最終的に補綴のやり直しで咬合させる、も検討しています。
    左上6補綴の高径を、もう少し出しても(挺出させるようなイメージ)大丈夫でしょうか?

    ②Sさん
    上顎4抜歯後、前歯部の叢生が、だいぶ改善してきました。
    今回のステップでは、前歯部の叢生をほどく方針で、最後のアライナーまで使用予定です。

    残るスペースは、上顎臼歯部の近心移動で閉鎖する、がメインの方針になるでしょうか?
    その場合、3,5間あたりに、TADが必要でしょうか?

    お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
    尚、ID,PW等は、個人に送ります。 

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    追加アライナーのクリンチェックです。

    1. 24.治療計画のAlign コメントの二つ目の意味がよく分からないのですが教えて頂けますか?

    2.クリンチェックの確認お願いします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    小児矯正ファースト


    ファーストの症例相談になります。小学生男児 主訴歯並びです。 気がかりなのは上顎側切歯の捻転とクロスバイトです。質問は添付PPに記しています。よろしくお願い致します。)手を出してよいかもご教示ください。) スキャンもしています。マイアイテロにてご確認ください。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    追加アライナーですが、過去にある程度IPRをしています。
    まだ、今回もIPRを入れないと叢生が改善できないような気がしますが、20歳という年齢も考え、IPRをもう少し減らしたり、他の場所に振り分けるなどできますでしょうか?
    また、右の2級を改善すると前歯部の咬合がキツくなりすぎる気もします。
    ご指導、よろしくお願いします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    クリンチェックの確認をお願いします
    1級叢生の患者さんです
    患者名 Fさん
    ID,PWは個別に送ります
    よろしくお願いします

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    Kさん右下3がアンフィットしてくるため追加アライナーとのこと、ありがとうございます。
    上顎左右6番FMCのやりかえに関してですが、ここだけ当初固定源として移動負荷にしていただいていたのでバイトが非常に低くなっています。
    これは支台歯が低い状態になっていますが、6番だけ挺出の動きで挺出させるほうがいいのでしょうか?
    それともこのままFMCを除去して臨在歯と同じ高さのFMCを作成したらよいでしょうか。
    挺出させるとなるとその追加アライナーを作成する形でしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    追加アライナーのクリンチェックの確認をお願いします。
    よろしくお願いします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    主訴は前歯の前突感の改善を希望されております。
    可能であれば、できる限り後方へともっていけたらと考えております。
    アドバイスいただけますと幸いです。

    Uさん

    ご指導のほど、よろしくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    また治療希望内容を説明語りておらず申し訳ありません。
    患者の希望としては、叢生があるので治したい、可能であれば、欠損部は矯正で治療を行いたいとのことでした。ですので、歯の数が少ない上で、短縮歯列として機能させることを考えております。
    この状況で可能な範囲もあるかと思いますので、その上でこの状況の中で好ましい形にできたらと考えております。
    ご指導のほど、よろしくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正パワーアーム

    ①Hさん 女性 叢生 非抜歯希望ですが、可能でしょうか?② Mさん 4番抜歯ケース 追加アライナー修正中です。③ Yさん deep  bite 追加アライナー修正中です。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    Nさん、Yさんのケースありがとうございました。
    Nさんはコンサルテーションまで時間があるので、抜歯とMSEのセットアップのクリンチェック作成を練習してみた方がよいですか?気持ちは修正いただいたクリンチェックで今すぐ承認したいくらいですけれど。(笑)

    Yさんのケース、穴あきアライナーの効果を目の当たりにし、成長期の咬合緊密化はこのようにしていくのだとよくわかりました。

    クリンチェックの修正を見ていて、歯列弓の作り方、歯軸をどうするか、などがわかってないことを思い知ります。とても勉強になります。
    カント修正はクロスバイトが改善してから必要なら組み込みます。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    追加アライナーデス。
    前歯の段差が改善してこず、困っています。
    もうすぐ結婚式を控えているとのことで、今回で合わせたいと思っています。
    クリンチェックのチェックをよろしくお願いいたします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正難症例

    返ってきました

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正顎位保定セトリングバイトウィング難症例

    ①Iさん  
    クリンチェック
    一回目追加アライナーです
    前回は下顎叢生解除目的でした
    今回はバイトウイング選択しました
    ウェブセフあります
    アドバイスよろしくお願いします

    ②Kさん
    マイアイテロあります
    このまま保定入れるか?
    もう一回追加アライナーした方がいいか
    アドバイスよろしくお願いします

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正開咬

    ①Mさん 女性 open bite  クリンチェック確認お願いします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    治療希望の患者さんのクリンチェックを作成致しました。
    アドバイスいただけますと幸いですす。

    初めての、欠損部位がある症例になります。
    よろしくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    以前から見ていただいているケースです。
    2回目のアライナーが終了したところです。
    臼歯部が噛み込んでこない状態です。
    追加アライナーについてご教示いただけますでしょうか。

    よろしくお願いいたします。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    Kさん、ありがとうございました。
    今回、ゴムは無かったですが、(3級ゴムのカット  ボタンではなかったです。すみません)無くてよかったですか?
    よければこのまま承認させていただきます。

    修正動画を見ていて思ったのですが、咬合面から見て回転させ、下顎大臼歯のコンタクトの修正と歯列の修正されています。
    思ったより6の近心コンタクトを頬側に振って7を舌側に移動されています。他の症例でも6番の近心コンタクトを頬側に振ってらっしゃいます。
    上顎大臼歯は逆に近心コンタクトを口蓋側に回転されているように思います。
    歯列アーチ修正する時のポイントをご教示いただけますでしょうか?
    (7番はほんの少し内側に絞るようなアーチで、6までは拡げていくような感じでしょうか?)

    また別件ですが、7番の咬合は少し甘くしておくようなイメージでよいでしょうか?(プレーンでみて)

    以上よろしくお願い致します。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
  • Q
    クリンチェックの修正

    近心移動と挺出のコンビネーションの際のステージングの指示も教えてください。
    よろしくお願いします。
    ID,PWは個別の方に送ります。

    A
    正規会員もしくはQAアクセス会員になると、Aが表示されます。
    Aをご覧になりたい方はこちら
error: Content is protected !!